岩手山のお鉢巡りは残念ながらガスガス☁でした😂

2023.10.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
38
距離
11.7 km
のぼり / くだり
1467 / 1465 m
8
1 1
37

活動詳細

すべて見る

岩手山馬返しキャンプ場のPにトイレ有り。 少し先のキャンプ場にもさわやかトイレと水場(降りてきたら靴も洗えます)有り。 登山口からしばらく上がると0.5合目で新道と旧道の分岐が有ります。とりあえず右の新道を選択。道が1合目で合流して次の3合目からまた新道と旧道の分岐。上りは右の新道を選びました。新道は森の中を登ります。結構段差のある石道を超えたり、ぬかるみが多く歩くの注意して進みます。新道は展望が少ない。 7合目鉾立で合流して8合目に岩手山八合目避難小屋とトイレが有ります。水場も有り。 ここからは9合目までなだらかに草原みたいな道を歩くのですが、だんだんガスが出てきて視界が悪い😅ずっと来たかった岩手山、火山の様相とお鉢巡りを楽しみに来たのですが…。ガスだけでなく強い風も出てきて、火口の縁を歩くも強風に身体が負けそうになる😱なんとか山頂に着いたけどゆっくりできないので写真だけ撮ってさっさと戻ります。 8合目の小屋に戻ってホっとしました☕ 下山は旧道を選んだら、新道と全く違いザレザレの傾斜地をジグザグ降りる感じ。でも展望は良いよ。新道の森と植生が違ってナナカマドやガマズミ、チングルマなどが赤く紅葉🍁し始めてます。 行きと帰りとで全く違う景色が楽しめました。 *この日の朝、馬返しキャンプ場手前の車道でアスファルトをテクテク歩く熊さん発見🐻 ビビったけど、熊の方も車来たから茂みに隠れて逃げてくれました。この辺りは普通に🐻居るんですね。山登る時熊鈴リンリン鳴らして上がりましたが登山中には会わなかったです😚

岩手山・黒倉山・鞍掛山 馬返しキャンプ場駐車場からすぐに登山口。赤い屋根の建物がトイレです🚻
馬返しキャンプ場駐車場からすぐに登山口。赤い屋根の建物がトイレです🚻
岩手山・黒倉山・鞍掛山 少し行くとまたトイレ有りました。 
水場も有り。靴を洗うたわしも有って助かるよね😄
少し行くとまたトイレ有りました。  水場も有り。靴を洗うたわしも有って助かるよね😄
岩手山・黒倉山・鞍掛山 岩手山を目指します。
岩手山を目指します。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 フムフム🤔こんなコースなのね。
フムフム🤔こんなコースなのね。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 0.5合目。新旧分岐で右の新道を上がります。
0.5合目。新旧分岐で右の新道を上がります。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 豆腐岩と書いてある。豆腐に似てるかなぁ?🙄
豆腐岩と書いてある。豆腐に似てるかなぁ?🙄
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ウメバチソウ
ウメバチソウ
岩手山・黒倉山・鞍掛山 足元ゴロゴロ石に躓かないよう気をつけます。
足元ゴロゴロ石に躓かないよう気をつけます。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 2.5合目。ここからも新道と旧道に分かれてます。とりあえず新道を進んでみる。
2.5合目。ここからも新道と旧道に分かれてます。とりあえず新道を進んでみる。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 結構急な登りです。
結構急な登りです。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ここもよっこいしょ
ここもよっこいしょ
岩手山・黒倉山・鞍掛山 オヤマボクチ
オヤマボクチ
岩手山・黒倉山・鞍掛山 梯子階段もある
梯子階段もある
岩手山・黒倉山・鞍掛山 クサボタンの種。フワフワな毛が面白い😁
クサボタンの種。フワフワな毛が面白い😁
岩手山・黒倉山・鞍掛山 森を抜けたら這松が出てきた。
森を抜けたら這松が出てきた。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 7合目で新旧合流。
7合目で新旧合流。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 立派な避難小屋(有人でした)とトイレ🚻有ります。水場も有り。
立派な避難小屋(有人でした)とトイレ🚻有ります。水場も有り。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八合目から上はガスってました。
八合目から上はガスってました。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 不動平。
不動平。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ここからぐるっとお鉢周り
ここからぐるっとお鉢周り
岩手山・黒倉山・鞍掛山 反時計回りに歩いてます。
反時計回りに歩いてます。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 写真ではわからないけど、風がビュンビュン吹いてます。
写真ではわからないけど、風がビュンビュン吹いてます。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 先があまり見えない上に強風はキツイな
先があまり見えない上に強風はキツイな
岩手山・黒倉山・鞍掛山 岩手山2038m。登頂😃
岩手山2038m。登頂😃
岩手山・黒倉山・鞍掛山 岩手山やっと来れました。でも風がキツイのでさっさと降ります。
岩手山やっと来れました。でも風がキツイのでさっさと降ります。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 石仏が並んで独特の雰囲気です。
石仏が並んで独特の雰囲気です。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 避難小屋まで帰ってきて一安心。
避難小屋まで帰ってきて一安心。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 帰り道は旧道通ります。
ザレザレは気をつけて降りなくちゃ。
帰り道は旧道通ります。 ザレザレは気をつけて降りなくちゃ。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 岩とザレザレの小石のジグザグ下り坂でした。
岩とザレザレの小石のジグザグ下り坂でした。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 足元気をつけなきゃ石を転がしちゃう😆
足元気をつけなきゃ石を転がしちゃう😆
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ザレザレ地帯を抜けたら紅葉が綺麗だった。
ザレザレ地帯を抜けたら紅葉が綺麗だった。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 足元歩きにくい。でも展望が良くて下界の緑の森と畑が綺麗でした。
足元歩きにくい。でも展望が良くて下界の緑の森と畑が綺麗でした。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 チングルマの紅葉
チングルマの紅葉
岩手山・黒倉山・鞍掛山 真っ赤です。
真っ赤です。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 色とりどりで綺麗🍁
色とりどりで綺麗🍁
岩手山・黒倉山・鞍掛山 🍁
🍁
岩手山・黒倉山・鞍掛山 紅葉の始まった岩手のお山を楽しめました。
紅葉の始まった岩手のお山を楽しめました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。