金峰山【日本百名山10座目】

2023.09.18(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 26
休憩時間
32
距離
8.2 km
のぼり / くだり
565 / 566 m
37
30
27
29
31
30
27

活動詳細

すべて見る

変形性膝関節症になってしまい一月ほど山歩きは控えてましたが大分良くなってきたので前から行きたかった金峰山に行ってきました。 塩山駅から栄和交通のバス🚌で大弛峠へ。バスでは峠まで行けないらしく途中でジャンボタクシーに乗り換えましたが久々に車酔いしました。ちなみに完全予約制で片道三千円もするので予約するのに悩みました😆 大弛峠からのコースは標高差も少ないのでリハビリにちょうど良かったです。 終始曇り空で途中の朝日岳からの眺望はイマイチ。ずっと樹林帯歩きでしたが金峰山手前で森林限界越えて少しテンション上がりました。金峰山もガスガスでしたが逆に五丈石が神々しく感じました。休憩してたら雲の間から陽が差し込んできて五丈石の裏側に行ったら絶景が楽しめました。帰りのバスの時間があるのでゆっくり出来なかったのが残念でした。 今年の個人目標が日本百名山🇯🇵10座登頂だったのでこれで達成できて良かったです😃

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    レラパック 30㍑
  • モンベル(mont-bell)
    マウンテンクルーザー400 ワイド Mens
  • シナノ(SINANO)
    ロングトレイル125
  • その他(Other)
    ココヘリ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。