今日は伊豆方面に行こうと思っていましたが、天気が不安定なので 登り慣れた近くの黒岳に登ってきました。 登っている途中、下ってきたお姉さんとすれ違いざまにヘビが目の前を横切り二人でちょっとビビリました。あれは何ヘビ? その後、また下ってきたお兄さんとすれ違ったのですが、そのお兄さん、なんと自作の草履をはいての登山。SNSで話は聞いていましたが実際そのような人に初めてお会いできました。たまたま兵庫の方から来ていて、越前に登ってたそうで、いろいろ貴重なお話ありがとうございました。楽しかったです。 こういう一期一会の出会い。やっぱ山はいいですよね😃

気持ちの良い登山道

気持ちの良い登山道

気持ちの良い登山道

分岐点到着

分岐点到着

分岐点到着

黒岳到着

黒岳到着

黒岳到着

頂上にはアキアカネがたくさん飛んでて秋の気配

頂上にはアキアカネがたくさん飛んでて秋の気配

頂上にはアキアカネがたくさん飛んでて秋の気配

少し富士山見えました

少し富士山見えました

少し富士山見えました

今日のユキちゃん

今日のユキちゃん

今日のユキちゃん

クマ出たようですね(怖)

クマ出たようですね(怖)

クマ出たようですね(怖)

おつかれ山

おつかれ山

おつかれ山

気持ちの良い登山道

分岐点到着

黒岳到着

頂上にはアキアカネがたくさん飛んでて秋の気配

少し富士山見えました

今日のユキちゃん

クマ出たようですね(怖)

おつかれ山

この活動日記で通ったコース

須山愛鷹登山口-富士見峠-黒岳 往復コース

  • 02:15
  • 3.4 km
  • 384 m
  • コース定数 9