初心者ファーマーの山日記!No.16

2023.09.08(金) 日帰り

今日は、霧島連山の裏側に位置する、丸岡山・大幡山・大幡前山に行って来ました⛰️⛰️⛰️ アップダウンが多く、山人生で思い出に残る、めっちゃしんどい山でした💦 あとは、写真と写真のコメントを見て下さいね~ おちまい!

ここに駐車して
めっちゃ天気が良いやん☀️

ここに駐車して めっちゃ天気が良いやん☀️

ここに駐車して めっちゃ天気が良いやん☀️

大幡山方面に向かいます🚶

大幡山方面に向かいます🚶

大幡山方面に向かいます🚶

案内図です。

案内図です。

案内図です。

大幡山登山道入口です🚶
行ってみよう⤴️
初秋らしい、爽やかな風が吹いてました🎵

大幡山登山道入口です🚶 行ってみよう⤴️ 初秋らしい、爽やかな風が吹いてました🎵

大幡山登山道入口です🚶 行ってみよう⤴️ 初秋らしい、爽やかな風が吹いてました🎵

こんな登山道を歩いて行きます🚶

こんな登山道を歩いて行きます🚶

こんな登山道を歩いて行きます🚶

大幡山登山口です🚶

大幡山登山口です🚶

大幡山登山口です🚶

ここから登って行きます🚶

ここから登って行きます🚶

ここから登って行きます🚶

こんな所に水路が有り、めっちゃ冷たい水でした😄

こんな所に水路が有り、めっちゃ冷たい水でした😄

こんな所に水路が有り、めっちゃ冷たい水でした😄

なんしー親分、ガシガシ登ってます🤣

なんしー親分、ガシガシ登ってます🤣

なんしー親分、ガシガシ登ってます🤣

丸岡山方面へ

丸岡山方面へ

丸岡山方面へ

ヒメシャラ🌲

ヒメシャラ🌲

ヒメシャラ🌲

アザミ🌼
この後、アザミ🌼の群生地で、チクチクにやられました😞

アザミ🌼 この後、アザミ🌼の群生地で、チクチクにやられました😞

アザミ🌼 この後、アザミ🌼の群生地で、チクチクにやられました😞

丸岡山山から大幡池が見えました。

丸岡山山から大幡池が見えました。

丸岡山山から大幡池が見えました。

大幡池です( ´ ▽ ` )

大幡池です( ´ ▽ ` )

大幡池です( ´ ▽ ` )

丸岡山⛰️1,327m 山頂です。

丸岡山⛰️1,327m 山頂です。

丸岡山⛰️1,327m 山頂です。

大幡山に向かいます🚶

大幡山に向かいます🚶

大幡山に向かいます🚶

大幡山に向かう分岐です🚶

大幡山に向かう分岐です🚶

大幡山に向かう分岐です🚶

高千穂峰⛰️が見えます

高千穂峰⛰️が見えます

高千穂峰⛰️が見えます

高千穂峰です。

高千穂峰です。

高千穂峰です。

大幡山への、藪漕ぎルート😅

大幡山への、藪漕ぎルート😅

大幡山への、藪漕ぎルート😅

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

休憩して、ワッフル鯛焼きを食べました🎵

休憩して、ワッフル鯛焼きを食べました🎵

休憩して、ワッフル鯛焼きを食べました🎵

獅子戸岳方面です。
今日は行きませーん。

獅子戸岳方面です。 今日は行きませーん。

獅子戸岳方面です。 今日は行きませーん。

大幡前山⛰️
1, 298.9mに到着です🚶

大幡前山⛰️ 1, 298.9mに到着です🚶

大幡前山⛰️ 1, 298.9mに到着です🚶

都城、小林市の街並みかな?

都城、小林市の街並みかな?

都城、小林市の街並みかな?

道に迷いながら、ここに下ってきました😅

道に迷いながら、ここに下ってきました😅

道に迷いながら、ここに下ってきました😅

朝の登山口まで戻って来ました🚶

朝の登山口まで戻って来ました🚶

朝の登山口まで戻って来ました🚶

登山道入口まで、戻って来ました🚶

登山道入口まで、戻って来ました🚶

登山道入口まで、戻って来ました🚶

下山途中、雷⚡️と雷雨ありましたが濡れることなく無事に下山しました🚶
おちまい!

下山途中、雷⚡️と雷雨ありましたが濡れることなく無事に下山しました🚶 おちまい!

下山途中、雷⚡️と雷雨ありましたが濡れることなく無事に下山しました🚶 おちまい!

ここに駐車して めっちゃ天気が良いやん☀️

大幡山方面に向かいます🚶

案内図です。

大幡山登山道入口です🚶 行ってみよう⤴️ 初秋らしい、爽やかな風が吹いてました🎵

こんな登山道を歩いて行きます🚶

大幡山登山口です🚶

ここから登って行きます🚶

こんな所に水路が有り、めっちゃ冷たい水でした😄

なんしー親分、ガシガシ登ってます🤣

丸岡山方面へ

ヒメシャラ🌲

アザミ🌼 この後、アザミ🌼の群生地で、チクチクにやられました😞

丸岡山山から大幡池が見えました。

大幡池です( ´ ▽ ` )

丸岡山⛰️1,327m 山頂です。

大幡山に向かいます🚶

大幡山に向かう分岐です🚶

高千穂峰⛰️が見えます

高千穂峰です。

大幡山への、藪漕ぎルート😅

大幡山方面へ🚶

大幡山方面へ🚶

休憩して、ワッフル鯛焼きを食べました🎵

獅子戸岳方面です。 今日は行きませーん。

大幡前山⛰️ 1, 298.9mに到着です🚶

都城、小林市の街並みかな?

道に迷いながら、ここに下ってきました😅

朝の登山口まで戻って来ました🚶

登山道入口まで、戻って来ました🚶

下山途中、雷⚡️と雷雨ありましたが濡れることなく無事に下山しました🚶 おちまい!