熊山散策🫡

2023.09.05(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 28
休憩時間
51
距離
11.7 km
のぼり / くだり
703 / 703 m
46
23
10
41
10

活動詳細

すべて見る

去年は熊山でイワタバコに逢えず😭でも今年はせんちゃんはじめ、ハイカーさんが開花を報告してくれています🥰 大滝山の湿地にサギソウまだあるかな❓去年あった駅ルートのミヤマウズラはどうかな🤔 今日は風があるから、まだ登りやすそうだ😁 いざ、それでは熊山散策出動〰️🐻

熊山・高津山・尺八山 いきなり…アレチヌスビトハギ
いきなり…アレチヌスビトハギ
熊山・高津山・尺八山 なんだこりゃ😵‍💫クチキウマ…あまり知られてないらしい
なんだこりゃ😵‍💫クチキウマ…あまり知られてないらしい
熊山・高津山・尺八山 カバーがとれると、白いキノコに変身。
カバーがとれると、白いキノコに変身。
熊山・高津山・尺八山 こんなふうに
こんなふうに
熊山・高津山・尺八山 風はあるけど、やっぱり暑い🥵お茶休憩💦二本松にて
風はあるけど、やっぱり暑い🥵お茶休憩💦二本松にて
熊山・高津山・尺八山 キノコ三つどもえ😆
キノコ三つどもえ😆
熊山・高津山・尺八山 ツルリンドウ
ツルリンドウ
熊山・高津山・尺八山 5合目の東屋から〜今日は那岐山はあまり見えず…
5合目の東屋から〜今日は那岐山はあまり見えず…
熊山・高津山・尺八山 ❤岩
❤岩
熊山・高津山・尺八山 熊山池によるルートは、日陰で涼しいハズ🌬️左へゴー💨
熊山池によるルートは、日陰で涼しいハズ🌬️左へゴー💨
熊山・高津山・尺八山 サルノコシカケ✨
サルノコシカケ✨
熊山・高津山・尺八山 オオスギゴケ✨
オオスギゴケ✨
熊山・高津山・尺八山 🍄祭りだョ〜
🍄祭りだョ〜
熊山・高津山・尺八山 全員集合…🤣
全員集合…🤣
熊山・高津山・尺八山 今日の熊山池…水位が低め
今日の熊山池…水位が低め
熊山・高津山・尺八山 本道に戻りました。この辺りは道が🔴っぽい😯
本道に戻りました。この辺りは道が🔴っぽい😯
熊山・高津山・尺八山 熊山展望所に到着‼️
熊山展望所に到着‼️
熊山・高津山・尺八山 小豆島バッチリ🤩大きいよ~
小豆島バッチリ🤩大きいよ~
熊山・高津山・尺八山 ランチにしましょう🤤
ランチにしましょう🤤
熊山・高津山・尺八山 すぐ下が吉井川。我がホームの金甲山も奥に見えてます✌️
すぐ下が吉井川。我がホームの金甲山も奥に見えてます✌️
熊山・高津山・尺八山 熊山遺跡は南米の◯◯遺跡みたいだ🤔
熊山遺跡は南米の◯◯遺跡みたいだ🤔
熊山・高津山・尺八山 ブルーラインの橋も見えて…ずっと左奥には姫路沖の家島諸島も見える😍
ブルーラインの橋も見えて…ずっと左奥には姫路沖の家島諸島も見える😍
熊山・高津山・尺八山 サギソウは終わってました🥲
サギソウは終わってました🥲
熊山・高津山・尺八山 ホザキノミミカキグサ
ホザキノミミカキグサ
熊山・高津山・尺八山 ウリクサ
ウリクサ
熊山・高津山・尺八山 メドハギ
メドハギ
熊山・高津山・尺八山 下山は、板場池コースで
下山は、板場池コースで
熊山・高津山・尺八山 凄くない〰️😱
凄くない〰️😱
熊山・高津山・尺八山 板場池…
板場池…
熊山・高津山・尺八山 シロオニタケ
シロオニタケ
熊山・高津山・尺八山 沢がゴウゴウと流れてる〰️🤩
沢がゴウゴウと流れてる〰️🤩
熊山・高津山・尺八山 ここも…
ここも…
熊山・高津山・尺八山 この滝がイチオシの滝💕
この滝がイチオシの滝💕
熊山・高津山・尺八山 イワタバコ、間に合いました😍去年見なくて、心配しました。
イワタバコ、間に合いました😍去年見なくて、心配しました。
熊山・高津山・尺八山 沢を渡らないと見えないよ〰️😰
沢を渡らないと見えないよ〰️😰
熊山・高津山・尺八山 ナメも水量多し✨
ナメも水量多し✨
熊山・高津山・尺八山 🔴テープが所々あって、迷うことなく沢(板場池)ルート通過して……今日も楽しく散策できて、本当に感謝ですね🙇
🔴テープが所々あって、迷うことなく沢(板場池)ルート通過して……今日も楽しく散策できて、本当に感謝ですね🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。