幌尻岳 陽希コース

2023.09.01(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 18
休憩時間
28
距離
19.3 km
のぼり / くだり
1205 / 820 m
5 18
DAY 2
合計時間
8 時間
休憩時間
1 時間 12
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1507 / 1506 m
3 5
1 40
2 28
DAY 3
合計時間
4 時間 18
休憩時間
10
距離
17.5 km
のぼり / くだり
818 / 1194 m
4 9
5

活動詳細

すべて見る

初日のログ、距離はバグってます。 ついに幌尻岳行きました。一応自分も山屋だし地元の百名山だからずっと目標でした。何回計画したかわからない。いつも雨で計画倒れです。天気の影響がすくない陽希コースでチャレンジ。 疲れたけど想像よりは疲労もなく3日間だから?行程はゆるりと行けました。小屋泊、テン泊はあまり経験ないからわかりませんが。筋肉痛ながらも疲労困憊まではいかないです。一泊二日の人もいますが早朝に出れば可能かなと。チロロコースなら激しいアップダウンやハイマツ、渡渉もあるし高低差も半端ないからまずはこちらからでチャレンジ。まずは無事にピークも踏めたから良かったです。 初日の林道歩きはアップダウンもありますが最後の二キロまではまあまあサクサク頑張りました。岩や泥を避ける訳でないから普通の登山道に比べ林道は楽です。食べ物もお酒もたくさん持ってザックが持ち上がらないくらい。心配なので持ちすぎくらいになりずっしり。アルファマイ以外にパウチのカレーやリゾットなど重い。着替えもあるしパッキングが苦手だからザックはパンパンになりました。やはり自分は重いザックを背負うのは得意ではないです。休みを取ると元気になり歩けました。シマリスが出てきてかわいい。アーチダムも見えました。雨が心配でしたがなんとか降る前に小屋に。午後からは雨になり当たらず良かったです。小屋には本州からの登山者が数名。その日に登り終わりの方はガスガスでしたと。明日も朝まで雨が残る予報だから心配でした。夕方から夜中は激しい雨になり心配なくらい。林道崩壊しないよう願うばかりです。水作りなどやり明日に備え寝ました。暑く寝袋に入れないくらいでした。 翌朝、雨はまだ止まず。ゆっくり出発がよいのかと思います。みなさん四時おきくらいなので支度や食事をしているうちに雨が止みました。良かった! 山小屋からは以外にアッサリなくらいで山頂に到着。ちょっと感動が薄い。日高恒例の急登と笹のセット。特に危険な場所はないです。笹は雨だと滑るから危ないです。やはりガスで真っ白。残念でした。スライドした方は小屋に戻り泊まらず下山するとのこと。時間も早いし帰ろうかと思いましたがせっかく来たしゆっくりスタートだったし急ぐこともないかなと、7つ沼カールが見えるあたりまで行ってみました。やはりガスな湧いてどんどん流れ景色は見えず。しばらくまち一瞬沼田が見えました。キレイでした。稜線もかっこいいです。ほんの少しでしたが展望がありました。山頂に戻ってもまだガス。前日の雨で糠平コースのバスはキャンセルとなったらしく人は少なかったです。展望がないのは残念でしたが風もそこまでなく雨に当たらず幸いでした。前日の雨で増水してましたが徒渉は大丈夫でした。 帰る日が一番天気。朝から青空で羨ましい。帰りは荷物も少し軽口なりましたが2時間くらい歩けば重さを感じるし肩や腰に来ます。でも下りだから案外短い。無事に帰れたから良かったです。3日間頑張りました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。