日本一のブナの森、カヤの平高原 2023-08-20

2023.08.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:40

距離

18.0km

のぼり

723m

くだり

728m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 40
休憩時間
1 時間 26
距離
18.0 km
のぼり / くだり
723 / 728 m

活動詳細

すべて見る

下界は暑いので涼しい所へ。 日本一美しいブナの森を楽しみにカヤの平高原へキャンプに。 夕方には雷が少し鳴って雨もパラパラと降ったが、夜には満天の星が広がった。 綺麗な朝もやを眺めたあとは高標山へ。 歩きやすい道を登っていくけど、分岐から山頂までは藪漕ぎ。 朝露でびしょびしょになりながら着いた山頂は、展望良く風も吹き抜けて気持ち良かった。 復路は別ルートで、ブナ林に囲まれた林道を気持ちよく駆け下りた。 テントに戻ってくると残っていたのは自分のだけ。 すっかり乾いていたので撤収してから八剣山へ向かった。 ここのブナの森は本当に美しかった。 奥信濃100の50km,100kmのルートになっているだけあって走ると気持ち良さそうな道だった。 50kmのルートなら面白そうだし参加してみてもいいかな。 星空とブナ林堪能して満足でした。

高標山・八剣山 日本一美しいブナの森ですと。
それは行きたい。
日本一美しいブナの森ですと。 それは行きたい。
高標山・八剣山 カヤの平でテント泊。
涼しくて快適。
カヤの平でテント泊。 涼しくて快適。
高標山・八剣山 日も暮れたので就寝。
日も暮れたので就寝。
高標山・八剣山 夜中に目を覚ますとガスはすっかり晴れて満天の星。
夜中に目を覚ますとガスはすっかり晴れて満天の星。
高標山・八剣山 一際明るいのは木星。
一際明るいのは木星。
高標山・八剣山 朝もや。
三脚でカメラ構えてる人が何人もいた。
朝もや。 三脚でカメラ構えてる人が何人もいた。
高標山・八剣山 奥に見えてるのは鳥甲山。
奥に見えてるのは鳥甲山。
高標山・八剣山 予約無しで行ったけれどフリーサイトに広々張れた。
予約無しで行ったけれどフリーサイトに広々張れた。
高標山・八剣山 アサギマダラ飛んでくるかなと思ったけれど1匹しか見かけず。
アサギマダラ飛んでくるかなと思ったけれど1匹しか見かけず。
高標山・八剣山 日の出の時間。
日の出の時間。
高標山・八剣山 空がオレンジ色に。
空がオレンジ色に。
高標山・八剣山 朝露。
朝露。
高標山・八剣山 太陽が昇ってきた。
太陽が昇ってきた。
高標山・八剣山 おはよー。
おはよー。
高標山・八剣山 カヤの平高原ロッヂの朝。
カヤの平高原ロッヂの朝。
高標山・八剣山 朝の景色を堪能したので高標山へ。
朝の景色を堪能したので高標山へ。
高標山・八剣山 しばらく林道を進む。
しばらく林道を進む。
高標山・八剣山 「たかっぴょう」
「たかっぴょう」
高標山・八剣山 あれ、こっちの看板は「こうひょうさん」だ。
どっちでもいいならたかっぴょうさんに1票。
あれ、こっちの看板は「こうひょうさん」だ。 どっちでもいいならたかっぴょうさんに1票。
高標山・八剣山 気持ちいい登り。
気持ちいい登り。
高標山・八剣山 分岐から先は藪漕ぎ。
分岐から先は藪漕ぎ。
高標山・八剣山 空が開けてきた。
空が開けてきた。
高標山・八剣山 高標山到着。
高標山到着。
高標山・八剣山 山頂には標柱と祠。
山頂には標柱と祠。
高標山・八剣山 高社山と雲海が少し。
高社山と雲海が少し。
高標山・八剣山 妙高火打。
妙高火打。
高標山・八剣山 岩菅山、焼額山など奥志賀高原。
岩菅山、焼額山など奥志賀高原。
高標山・八剣山 山頂は広々してて快適だった。
山頂は広々してて快適だった。
高標山・八剣山 台倉山、遠見山、鳥甲山。
こっち側から見るの初めてだから新鮮でいいね。
台倉山、遠見山、鳥甲山。 こっち側から見るの初めてだから新鮮でいいね。
高標山・八剣山 分岐まで戻り周回。
トレランコースだけあって気持ちの良い道。
分岐まで戻り周回。 トレランコースだけあって気持ちの良い道。
高標山・八剣山 広い所に出た。
広い所に出た。
高標山・八剣山 ここからは林道。
ここからは林道。
高標山・八剣山 ブナに囲まれてて良き。
ブナに囲まれてて良き。
高標山・八剣山 朝ランにはもってこい。
朝ランにはもってこい。
高標山・八剣山 何枚でも撮りたくなる。
何枚でも撮りたくなる。
高標山・八剣山 ゲートまで来た。
ゲートまで来た。
高標山・八剣山 カヤの平牧場に牛は見かけなかった。
カヤの平牧場に牛は見かけなかった。
高標山・八剣山 北ドブ湿原へ。
北ドブ湿原へ。
高標山・八剣山 その前にポツンと一軒家を撤収。
よーく乾いてた。
その前にポツンと一軒家を撤収。 よーく乾いてた。
高標山・八剣山 バイカーもたくさん来てた。
バイカーもたくさん来てた。
高標山・八剣山 北ドブ湿原へ。
北ドブ湿原へ。
高標山・八剣山 西コースから。
西コースから。
高標山・八剣山 あ~もう、キレイ。
あ~もう、キレイ。
高標山・八剣山 良いブナ林だ。
良いブナ林だ。
高標山・八剣山 分岐。
北ドブ湿原へ。
分岐。 北ドブ湿原へ。
高標山・八剣山 青空に咲く昼の花火。
青空に咲く昼の花火。
高標山・八剣山 北ドブ湿原。
北ドブ湿原。
高標山・八剣山 ウメバチソウ。
ウメバチソウ。
高標山・八剣山 北ドブ湿原。
北ドブ湿原。
高標山・八剣山 北ドブ湿原。
北ドブ湿原。
高標山・八剣山 トリカブト。
トリカブト。
高標山・八剣山 八剣山へ。
八剣山へ。
高標山・八剣山 ちょっとだけ急になった道を登る。
ちょっとだけ急になった道を登る。
高標山・八剣山 八剣山到着。
展望はなし。
八剣山到着。 展望はなし。
高標山・八剣山 すぐ下山。
すぐ下山。
高標山・八剣山 少し登り返し。
少し登り返し。
高標山・八剣山 奥信濃のコースは八剣山歩道の方へ。
今日は西コースへ。
奥信濃のコースは八剣山歩道の方へ。 今日は西コースへ。
高標山・八剣山 マイヅルソウの実。
マイヅルソウの実。
高標山・八剣山 見上げるブナ。
見上げるブナ。
高標山・八剣山 分岐まで戻ってきた。
分岐まで戻ってきた。
高標山・八剣山 東コースで戻る。
東コースで戻る。
高標山・八剣山 ボコボコしてる。
ボコボコしてる。
高標山・八剣山 原生林一周コースへ。
原生林一周コースへ。
高標山・八剣山 ①
高標山・八剣山 ②
高標山・八剣山 ③
高標山・八剣山 ④
高標山・八剣山 ⑤
高標山・八剣山 ⑥
高標山・八剣山 ⑦
高標山・八剣山 ⑧
高標山・八剣山 ⑨
高標山・八剣山 ⑩
高標山・八剣山 ⑪は見当たらず。
⑪は見当たらず。
高標山・八剣山 ⑫
高標山・八剣山 ⑬
高標山・八剣山 ⑭
高標山・八剣山 総合案内所戻ってきて終了。
総合案内所戻ってきて終了。
高標山・八剣山 ここも森林セラピー基地だったのか。
癒やされましたありがとう。
ここも森林セラピー基地だったのか。 癒やされましたありがとう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。