布引谷

2023.08.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:01

距離

7.7km

のぼり

1159m

くだり

1164m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 1
休憩時間
2 時間 1
距離
7.7 km
のぼり / くだり
1159 / 1164 m
4 18
26
16
1 11

活動詳細

すべて見る

みなさん、こんにちは☀️ ホーム大峰、布引谷です。 鉄山北の谷に布を引いたような滝、布引滝があり布引谷の名がついたのだと思います。 ドラゴンの爪、聖宝谷と尾根を挟んだ隣の谷で ここにもガレ場の一本爪があります😊 あまりレポートのない場所ですが、 まーちゃんと2人 ガレた急登を弥山まで👍 では行ってみましょう🎶

八経ヶ岳 国道をスタート👍
お馴染み鉄山⛰️
国道をスタート👍 お馴染み鉄山⛰️
八経ヶ岳 布引谷二俣、布引谷方面へ
聖宝谷は隣なので、鉄山ルンゼしかここからの入山はない。
布引谷二俣、布引谷方面へ 聖宝谷は隣なので、鉄山ルンゼしかここからの入山はない。
八経ヶ岳 ピークは修覆山⛰️
写真中央のガレ場が布引谷。
ピークは修覆山⛰️ 写真中央のガレ場が布引谷。
八経ヶ岳 砂防ダム
人工的に造られた小滝でさえ真っ青に色付ける透明度。
砂防ダム 人工的に造られた小滝でさえ真っ青に色付ける透明度。
八経ヶ岳 まーちゃん、本日はよろしくお願いします🙏
まーちゃん、本日はよろしくお願いします🙏
八経ヶ岳 行者還岳⛰️
見慣れたシルエットですが、行者還だけが単独で見えるシチュエーションは珍しい。
行者還岳⛰️ 見慣れたシルエットですが、行者還だけが単独で見えるシチュエーションは珍しい。
八経ヶ岳 行者が引き返したと言われる行者還岳ですが、ここからはその迫力は感じません✨
穏やかにさえ見える😊
行者が引き返したと言われる行者還岳ですが、ここからはその迫力は感じません✨ 穏やかにさえ見える😊
八経ヶ岳 布引滝
少し本谷から逸れた場所にあります。
布引滝 少し本谷から逸れた場所にあります。
八経ヶ岳 斜めに落ちて、名前の通り布のようです。
この谷の名前にもなっています。
30メートル程。
斜めに落ちて、名前の通り布のようです。 この谷の名前にもなっています。 30メートル程。
八経ヶ岳 長いガレ場を前に一息😊
長いガレ場を前に一息😊
八経ヶ岳 盆を過ぎて太陽は少し優しくなった✨
それでも逃げ場のないガレ場ではまだまだ容赦はなかったです😄
盆を過ぎて太陽は少し優しくなった✨ それでも逃げ場のないガレ場ではまだまだ容赦はなかったです😄
八経ヶ岳 登ります❗️
小細工なく進むシンプルなスタイル😄
ここはまだ水量は多い。
登ります❗️ 小細工なく進むシンプルなスタイル😄 ここはまだ水量は多い。
八経ヶ岳 落石に注意しながら登ります。
暑いです😵
落石に注意しながら登ります。 暑いです😵
八経ヶ岳 まわり込むラインを探すまーちゃん❗️
まわり込むラインを探すまーちゃん❗️
八経ヶ岳 見事な景色✨
かなり登った。
行者還の左には大普賢岳⛰️
一番左は山上ヶ岳⛰️
見事な景色✨ かなり登った。 行者還の左には大普賢岳⛰️ 一番左は山上ヶ岳⛰️
八経ヶ岳 右の岩は大きい❗️
まーちゃんと比べてもちょっとした建物程ある😁
この辺りから涸れ沢になります。
右の岩は大きい❗️ まーちゃんと比べてもちょっとした建物程ある😁 この辺りから涸れ沢になります。
八経ヶ岳 斜度が上がって、サイドが立ってくる。
浮石を踏み落石すると、本能が拒絶するようなけたたましい音が谷に響きます。
斜度が上がって、サイドが立ってくる。 浮石を踏み落石すると、本能が拒絶するようなけたたましい音が谷に響きます。
八経ヶ岳 この辺りでまーちゃんとラインが変わってしまう。
修正しようと左にトラバースを試み失敗します。
この辺りでまーちゃんとラインが変わってしまう。 修正しようと左にトラバースを試み失敗します。
八経ヶ岳 左手の尾根に這い上がった。
鐡山が目線にあります。
左手の尾根に這い上がった。 鐡山が目線にあります。
八経ヶ岳 ラインが変わり修正しようと強引に写真右の影になっている崖を登った。ハンマーを忘れて苦戦しました。
崖自体は2.30メートルですが、ホールドする場所が少なく、スタンスが取れない。
余裕がなく写真は撮影できませんでした🙏
素直にこの足元から上がる方が安全です。
ラインが変わり修正しようと強引に写真右の影になっている崖を登った。ハンマーを忘れて苦戦しました。 崖自体は2.30メートルですが、ホールドする場所が少なく、スタンスが取れない。 余裕がなく写真は撮影できませんでした🙏 素直にこの足元から上がる方が安全です。
八経ヶ岳 ガスが上がってる。
登山道まで登り弥山を目指します😊
ガスが上がってる。 登山道まで登り弥山を目指します😊
八経ヶ岳 登山道に出ました😊
修覆山と弥山の間です。
登山道に出ました😊 修覆山と弥山の間です。
八経ヶ岳 弥山神社⛩️
弥山神社⛩️
八経ヶ岳 弥山、山頂です👍
弥山、山頂です👍
八経ヶ岳 大普賢岳はガスに隠れています⛰️
下山はタチクラ尾根。
大普賢岳はガスに隠れています⛰️ 下山はタチクラ尾根。
八経ヶ岳 案内板の落書き。
案内板の落書き。
八経ヶ岳 まーちゃんを手伝い、落書きを消します。
まーちゃんのこういう行いは素晴らしい🙏
僕も見習わないといけません。
まーちゃんを手伝い、落書きを消します。 まーちゃんのこういう行いは素晴らしい🙏 僕も見習わないといけません。
八経ヶ岳 タチクラ尾を降り、無事下山😊
タチクラ尾を降り、無事下山😊
八経ヶ岳 さて今回の布引谷ですが

注意すべきはガレた谷の落石と、登るラインです。まーちゃんの登ったラインか、最後まで詰める方が安全です。僕の軌跡は下手なトラバースなので危険です。ガレ場最後の方は急なので、間違って登ると降れません。無理すると登り切るしかなくなるので、安全なラインを見極める必要があります。ハンマーかピッケルを持った方が良いです。
ガレた谷は聖宝谷とよく似ていますが、一つ隣なのでガレ場の終点が違います。布引谷はガレ場の後、登山道まで急登の樹林帯を登らないといけません。登山道までテープ等は全くありませんでした。

この谷は行者還の展望が良く、鐡山も目の前、
晴れて素晴らしい展望でした😊
途中の布引滝も見応えがありました。

まーちゃんと久しぶりの大峰を歩き
充実した1日になりました❗️
さて今回の布引谷ですが 注意すべきはガレた谷の落石と、登るラインです。まーちゃんの登ったラインか、最後まで詰める方が安全です。僕の軌跡は下手なトラバースなので危険です。ガレ場最後の方は急なので、間違って登ると降れません。無理すると登り切るしかなくなるので、安全なラインを見極める必要があります。ハンマーかピッケルを持った方が良いです。 ガレた谷は聖宝谷とよく似ていますが、一つ隣なのでガレ場の終点が違います。布引谷はガレ場の後、登山道まで急登の樹林帯を登らないといけません。登山道までテープ等は全くありませんでした。 この谷は行者還の展望が良く、鐡山も目の前、 晴れて素晴らしい展望でした😊 途中の布引滝も見応えがありました。 まーちゃんと久しぶりの大峰を歩き 充実した1日になりました❗️
八経ヶ岳 帰り道の中華料理店。
まーちゃん、ありがとうございました🙏

最後まで閲覧いただきありがとうございます。
それでは皆さん
またお会いしましょう🎶
帰り道の中華料理店。 まーちゃん、ありがとうございました🙏 最後まで閲覧いただきありがとうございます。 それでは皆さん またお会いしましょう🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。