岩手山・八幡平・安比高原  50kmトレイル

2023.08.09(水) 3 DAYS

活動データ

タイム

25:16

距離

55.1km

のぼり

3287m

くだり

3867m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 28
休憩時間
43
距離
15.6 km
のぼり / くだり
865 / 642 m
30
45
22
14
22
3
2
24
35
17
10
4
8
DAY 2
合計時間
8 時間
休憩時間
1 時間 25
距離
15.3 km
のぼり / くだり
875 / 960 m
45
56
32
29
24
47
13
24
DAY 3
合計時間
10 時間 47
休憩時間
1 時間 34
距離
24.0 km
のぼり / くだり
1546 / 2259 m
1 19
4 25
31

活動詳細

すべて見る

  オオシラビソからブナ林の原生林の安比高原から無数の池塘に可憐な花々の八幡平、国の特定天然記念物である岩手山焼走り溶岩流と変化に富む裏岩手連峰「岩手山・八幡平・安比高原50Kmトレイル」を歩いて来ました。  一日目は、東北で最も標高の高い野趣溢れる露天風呂のある藤七温泉♨️に念願叶って宿泊🙌。二日目は、高層池塘脇の綺麗な三ツ石避難小屋に貸し切り状態で宿泊😊泊まりは自分と地元の方と2人だけの静かな避難小屋泊まりでした✌️    

岩手山・黒倉山・鞍掛山 安比高原リゾート
安比高原リゾート
岩手山・黒倉山・鞍掛山 安比高原リゾート
安比高原リゾート
岩手山・黒倉山・鞍掛山 安比高原ゲレンデから前森山
安比高原ゲレンデから前森山
岩手山・黒倉山・鞍掛山 安比高原の原生林
安比高原の原生林
岩手山・黒倉山・鞍掛山 最初の山の西森山
最初の山の西森山
岩手山・黒倉山・鞍掛山 苔むした原生林
苔むした原生林
岩手山・黒倉山・鞍掛山 屋棟岳
屋棟岳
岩手山・黒倉山・鞍掛山 きのこ🍄もかわいい
きのこ🍄もかわいい
岩手山・黒倉山・鞍掛山 原生林とトレイル くまさんが出そう🐻
原生林とトレイル くまさんが出そう🐻
岩手山・黒倉山・鞍掛山 大黒森 森の名前がついた場所が多い
大黒森 森の名前がついた場所が多い
岩手山・黒倉山・鞍掛山 つぎは恵比須森
つぎは恵比須森
岩手山・黒倉山・鞍掛山 最初に現れた避難小屋の茶臼山荘
最初に現れた避難小屋の茶臼山荘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 茶臼山荘の室内 とても綺麗 トイレ🚽はコースの小屋全て洋式!!
茶臼山荘の室内 とても綺麗 トイレ🚽はコースの小屋全て洋式!!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 茶臼岳山頂
茶臼岳山頂
岩手山・黒倉山・鞍掛山 茶臼岳山頂からこれから歩く八幡平方面
茶臼岳山頂からこれから歩く八幡平方面
岩手山・黒倉山・鞍掛山 黒谷地湿原
黒谷地湿原
岩手山・黒倉山・鞍掛山 木道脇もお花畑
木道脇もお花畑
岩手山・黒倉山・鞍掛山 湿原と完全防水の相棒
湿原と完全防水の相棒
岩手山・黒倉山・鞍掛山 まだまだ続く木道
まだまだ続く木道
岩手山・黒倉山・鞍掛山 源太森🌳
源太森🌳
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ハート型の池塘
ハート型の池塘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八幡沼と可憐なお花?!
八幡沼と可憐なお花?!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八幡沼周辺の木道
八幡沼周辺の木道
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八幡平陵雲荘
八幡平陵雲荘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 陵雲荘のテラスから八幡沼!別荘コテージか?!
陵雲荘のテラスから八幡沼!別荘コテージか?!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 薪ストーブが渋い
薪ストーブが渋い
岩手山・黒倉山・鞍掛山 陵雲荘と八幡沼 まるで北欧の湖畔の様
陵雲荘と八幡沼 まるで北欧の湖畔の様
岩手山・黒倉山・鞍掛山 観光客の方に📷お願い
観光客の方に📷お願い
岩手山・黒倉山・鞍掛山 陵雲荘と八幡沼を高台より
陵雲荘と八幡沼を高台より
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八幡平の山頂
八幡平の山頂
岩手山・黒倉山・鞍掛山 池はたくさんあります
池はたくさんあります
岩手山・黒倉山・鞍掛山 鏡沼
鏡沼
岩手山・黒倉山・鞍掛山 八幡平レストハウスより
八幡平レストハウスより
岩手山・黒倉山・鞍掛山 藤七温泉 彩雲荘
藤七温泉 彩雲荘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 藤七温泉彩雲荘の玄関
藤七温泉彩雲荘の玄関
岩手山・黒倉山・鞍掛山 夕食はバイキング どれも素朴な味で美味しかった😊
夕食はバイキング どれも素朴な味で美味しかった😊
岩手山・黒倉山・鞍掛山 完食です👍
完食です👍
岩手山・黒倉山・鞍掛山 出発前に宿泊者用展望内風呂(携帯持ち込み禁止ですが朝3時前でどなたもいらっしゃらないのを確認しパチリ)
出発前に宿泊者用展望内風呂(携帯持ち込み禁止ですが朝3時前でどなたもいらっしゃらないのを確認しパチリ)
岩手山・黒倉山・鞍掛山 4時に出発
4時に出発
岩手山・黒倉山・鞍掛山 いよいよ裏岩手縦走スタート
いよいよ裏岩手縦走スタート
岩手山・黒倉山・鞍掛山 本日最初の畚岳へ
本日最初の畚岳へ
岩手山・黒倉山・鞍掛山 高山植物咲く🌸畚岳山頂
高山植物咲く🌸畚岳山頂
岩手山・黒倉山・鞍掛山 モルゲンが紅く染ってきた!
モルゲンが紅く染ってきた!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 冬の豪雪に耐えて
冬の豪雪に耐えて
岩手山・黒倉山・鞍掛山 モルゲンの染まる縦走路
モルゲンの染まる縦走路
岩手山・黒倉山・鞍掛山 池塘も染まってきた
池塘も染まってきた
岩手山・黒倉山・鞍掛山 笹の縦走路、ガスもとれてきた🙌
笹の縦走路、ガスもとれてきた🙌
岩手山・黒倉山・鞍掛山 劍岨森(けんそんもり)
劍岨森(けんそんもり)
岩手山・黒倉山・鞍掛山 大深山荘
大深山荘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 大深山荘 毛布までありました!!
大深山荘 毛布までありました!!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 大深岳
大深岳
岩手山・黒倉山・鞍掛山 小畚山
小畚山
岩手山・黒倉山・鞍掛山 小畚山
小畚山
岩手山・黒倉山・鞍掛山 三ツ石山をバックに?!ガスで見えない😢
三ツ石山をバックに?!ガスで見えない😢
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ガスが晴れた😅
ガスが晴れた😅
岩手山・黒倉山・鞍掛山 三ツ石山 山頂部
三ツ石山 山頂部
岩手山・黒倉山・鞍掛山 2日目の宿泊地 三ツ石山荘
2日目の宿泊地 三ツ石山荘
岩手山・黒倉山・鞍掛山 水場はぽたぽた程度(500ccが約10分/8月10日現在)
水場はぽたぽた程度(500ccが約10分/8月10日現在)
岩手山・黒倉山・鞍掛山 三ツ石山荘避難小屋
三ツ石山荘避難小屋
岩手山・黒倉山・鞍掛山 ここにも暖炉が!!
ここにも暖炉が!!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 午後3時に夕食?!早くない
午後3時に夕食?!早くない
岩手山・黒倉山・鞍掛山  3日目4時30分霧雨とガスの中出発、最初のピークの大松倉山
 3日目4時30分霧雨とガスの中出発、最初のピークの大松倉山
岩手山・黒倉山・鞍掛山 犬倉山直下の犬倉冷水。超美味!!
犬倉山直下の犬倉冷水。超美味!!
岩手山・黒倉山・鞍掛山 姥倉分岐、強風と本降りでびしょ濡れ☔️🌀
姥倉分岐、強風と本降りでびしょ濡れ☔️🌀
岩手山・黒倉山・鞍掛山 大地獄分岐
大地獄分岐
岩手山・黒倉山・鞍掛山 不動平稜線直下、雨ガスがきれて青空が🙌
不動平稜線直下、雨ガスがきれて青空が🙌
岩手山・黒倉山・鞍掛山 不動平避難小屋
不動平避難小屋
岩手山・黒倉山・鞍掛山 火口おはちに出た。
火口おはちに出た。
岩手山・黒倉山・鞍掛山 裏岩手縦走路は、4、5人の方しかいなかったのに
岩手山はたくさんのハイカーがいらっしゃいました🤗
裏岩手縦走路は、4、5人の方しかいなかったのに 岩手山はたくさんのハイカーがいらっしゃいました🤗
岩手山・黒倉山・鞍掛山 天を突く劍
天を突く劍
岩手山・黒倉山・鞍掛山 お天気が良くなったけど、雨と汗でグッチョリ💦
お天気が良くなったけど、雨と汗でグッチョリ💦
岩手山・黒倉山・鞍掛山 国の特別天然記念物、焼走りが眼下に見える。あそこまで下るのか!!😂
国の特別天然記念物、焼走りが眼下に見える。あそこまで下るのか!!😂
岩手山・黒倉山・鞍掛山 富士山の須走の様
富士山の須走の様
岩手山・黒倉山・鞍掛山 焼走りの溶岩流
焼走りの溶岩流
岩手山・黒倉山・鞍掛山 焼走り登山口でサプライズのお出迎え!
ほんとうにありがとうございました😊氷で冷やしたタオルとコーラ、ゴールテープと凄く嬉しかったです。Uご夫妻に感謝です🥲
焼走り登山口でサプライズのお出迎え! ほんとうにありがとうございました😊氷で冷やしたタオルとコーラ、ゴールテープと凄く嬉しかったです。Uご夫妻に感謝です🥲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。