荒島岳・土用丑の日&御来光に出会えコラボ

2023.07.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:13

距離

10.7km

のぼり

1345m

くだり

1366m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 13
休憩時間
2 時間 42
距離
10.7 km
のぼり / くだり
1345 / 1366 m
1 34
24
37
8
7
21
14
17
16
1 27

活動詳細

すべて見る

勝原(かどはら)スキー場跡地スタート トイレはキレイで良いです。 手洗いの水はあります 駐車場もアスファルトで駐車しやすい 駐車場からいきなりコンクリート路面を100mくらい登って、更に石のジャリジャリ登り攻め じわじわ体に応えてくる しだいに森林に入ると根っ子が足元に絡んでくる 平坦、緩やかな下り多少あり 山頂手前500mから補助ロープありの登り攻め ロッククライミング風もあり 大腿筋が意外にパンパンに 百名山だけはある登りで思ってた以上に体にこたえた 昨年から荒島岳御来光日和を狙ってたがなかなか天候にならなかった。 今回は最高の御来光日和だと挑んだ。 ちょうど7月30日は土用丑の日 御来光と出会えてコラボ達成して満足楽しい思い出になりました。 さらに子荒島岳から眺める荒島岳は富士山の様に貫禄ありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。