読売新道〜雲ノ平〜五色ヶ原4泊5日旅

2023.07.23(日) 5 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 52
休憩時間
22
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1231 / 1220 m
DAY 2
合計時間
14 時間 4
休憩時間
2 時間 16
距離
15.7 km
のぼり / くだり
2038 / 966 m
5 47
1 51
39
30
36
1 20
DAY 3
合計時間
7 時間 39
休憩時間
2 時間 3
距離
9.8 km
のぼり / くだり
593 / 854 m
DAY 4
合計時間
13 時間 37
休憩時間
2 時間 31
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1627 / 1515 m
41
38
12
40
1 8
44
38
1
1 43
39
58
32
DAY 5
合計時間
9 時間 13
休憩時間
1 時間 7
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1092 / 2037 m
1 5
1 6
9
58
2 23
13

活動詳細

すべて見る

また今年もお花にあわせて7月最終週に休みを確保! 普段なかなか行けない北アルプス深部へ お花の雲ノ平と五色ヶ原、去年眺めた読売新道&五色ヶ原ルートを歩きたいとよくばり計画 調べてると五色ヶ原ルートは五色ヶ原〜折立に降りてたり、読売新道長いので下りで使う人が多いみたい でも地図見てたら急登を降るっぽいからテン泊の重い荷物ならキツくても登りで使いたい…&2日目の天気が安定する予報だった(読売新道は景色が見たかった)&キツければ下山に乗り物使えたり予備日で立山楽しんだりできるかな?と思い逆回りで計画 針ノ木古道も通ってみたいとも思ったけど調べたら藪化してるとの記録があり体力も心配&平渡しの船に乗ってみたいこともあり今回はパス 1日目:黒部ダム〜奥黒部ヒュッテ(6時間38分 14.2km 上り1134m下り1089m) 3:30ごろ扇沢の無料駐車場へ(空き数台) バスの始発が7:30なので一眠りしようと思ったけどなかなか寝付けずに朝に チケットは5日有効とのことで延長した時のために片道のみ購入 始発に乗り込み黒部ダムへ 晴れ渡る空の下出発! ロッジくろよんまでは黒部ダムからの風も心地よく舗装されてて歩きやすくスタスタ くろよんから平ノ渡場までは地味なアップダウン続き&少しハシゴあり(渡場以降のみかと思ってた) 沢にある橋はたわむので少しビビりつつ歩きました😅 下ノ廊下みたいなくりぬいた場所とかはないが雰囲気は似てる 思っていたよりも長くてなかなかつかない😅 すれ違う人たちに励ましてもらいつつ頑張ります✊ 12:00の船に間に合うかな?と少し不安になりつつまぁ最悪14:00に間に合えばいいからと歩を進め…11:38無事に渡場に到着 平ノ小屋に行くと間に合わないかもと思い船を覗いてみると人がいて声かけてみると次は「12:00だからまだ待ってて」とのことで階段に腰を下ろして乗船時間を待ちます 11:55乗船 12:00はお客は私だけ😏 簡易のライフジャケットを着たらすぐに出発!(乗船簿の紙がないとのことで下船時に記入) 5分ほどであっという間に対岸へ お礼を言って船を見送り奥黒部ヒュッテまで こちらはハシゴ三昧と聞いていたので気合い ハシゴが下って平でまた上りなんてのもいっぱいあってどっち向きで降りるか迷ったり、ハシゴの作りが下側に横棒がついてるもんだから万が一取れたらどうしようなんて不安になり手すりをガッツリ持ってヨタヨタ上り下り😅 精神的に疲れちゃいました💦 1ヶ所流された?と思われる箇所あり(はしごの縦の部分だけ残っていてハシゴの少し横に踏み跡ありよじ登りました) 奥黒部ヒュッテのテン場に着いた時はホッとした〜 受付し明日雲ノ平まで行くと伝えると「大丈夫?水晶まで10時間だよ?計画は何時間?」とのこと。ヤマップで登山計画立てたのは雲ノ平まで10時間22分だったのでテン泊装備でだいたいヤマップコースタイムで歩けるのでとりあえず4時起きで出発する予定とお伝え 3/8〜4/8は少しわかりにくいから気をつけてね。1/8と5/8以降は携帯電波入るからねとアドバイス頂きました。 あと素敵な手ぬぐいがあったので尋ねると2日前に届いたばかりとのことで購入〜 お風呂も15:00から入れるとのこと。浸かれるなら入ろうかなと尋ねると今日は人少ないから溜めてもいいよと言ってくださったのですが申し訳ないと思いお礼を言ってテントへ 無事に幕営してご飯食べ早めに就寝 標高が低いからか暑くてインナーシュラフのみで熟睡でした 2日目:奥黒部ヒュッテ〜雲ノ平 (13時間7分 15.4km上り2007m下り935m) 3:00起床で準備して4:00ごろ小屋を出発 出発して少しするとすぐに登りの始まり まだ薄暗い中ですが…登り上げだからかすぐに暑くなり汗ダク💦 ただ獣の気配もせずルートはわかりやすい 尾根にとりついても風はなくめちゃくちゃ暑い 地道に登り上げるものの標識見つけれず(3.4.5.6しかわからなかった)どのぐらい進んでるのかわからずに精神的に堪える😓 段が高かったり木の根や岩とかもあって荷物ごと重い体を持ち上げなきゃいけなくてなかなかスピードも出ない💦 4/8に到着すると樹林帯はほぼ終わり景色が見えるのが嬉しいですが直射日光がギラギラ😫 日傘さすも登りではちょい邪魔 5からは赤牛岳見えてるんだけどなかなか着かない😅 コースタイムより遅れ結局赤牛岳に到着までに6時間かかりました(ただ山と渓谷のCT6時間ヤマップ4:40) 赤牛岳山頂からは絶景が広がり最高の気分♪ 頑張ったご褒美に景色を楽しみつつ休憩タイム 雲ノ平はまだまだ遠い…黒部ダムに別れを告げとりあえず水晶岳に向け出発 稜線歩きは景色もいいし、お花たちも励ましてくれる♪ 温泉沢ノ頭に到着すると下に高天原温泉が見える♨️ 雲ノ平に行くよりも近いし空きあるか聞いてみようかなぁ…なんて思うも下山して温泉まで行く元気があるかどうか…しかも雲ノ平立ち寄る程度になっちゃうし…暑いからまた今度と見送り 今までに比べると(あくまで今までと)歩きやすくてほぼコースタイム通りに歩けました😊 水晶岳手前では雷鳥さんお出迎え♪ 到着時間が遅くなるので夕食で忙しい時間になってしまいそうなので念のため雲ノ平山荘へ電話して受付を明日でもいいか聞いてみると快く大丈夫ですよ〜お気をつけてとの言葉をいただき安心してゆっくり雲ノ平へ 祖父岳で最後に休憩してもう一踏ん張り 無事に到着したら流石にくたびれてしまって早々にテント張ってご飯食べて就寝 夜中に起きて少し星空を楽しみました😊 3日目:雲ノ平〜薬師峠(9時間10.6km 上り663m下り926m) 今日は短いのでのんびり 朝陽はテントに寝そべったまま楽しみテントも乾かしてから散策してスタート 山荘へ受付しに立ち寄り薬師峠へ 暑くて暑くてなかなか歩が進まない😅 薬師沢への激下りは岩が滑りやすいのでめっちゃ気を使いました💦 なのでノロノロ薬師沢に到着するとホッと一息つき沢のそばで涼みながら休憩 mikkoさんと出会いお喋り 太郎平までも暑いせいでスローペース🥵 たまにお花を楽しみ太郎平小屋の名物ラーメンを楽しみに頑張ります 小屋に到着すると13:58 軽食は14時までと書かれていたので大丈夫か聞くとOKとのこと♪ 太郎ラメーンは行者ニンニクが入っているとのことで美味しかった〜😊大にすればよかったとちょっと後悔😅 mikkoさんとみわさんとお喋りにも花が咲きました😆 お二人と別れて薬師峠へ 薬師峠に向かう途中携帯の電波良かったはずなんだけどこの日はなかなか通信が繋がらず😓 タテヤマリンドウが結構咲いてたので楽しみつつテン場まで テント張って五色ヶ原から来られた方とまたお喋り お喋りに花が咲いた1日でした😊 4日目:薬師峠〜五色ヶ原 暗いうちに薬師岳に登り上がろうと早めに出発! 一度歩いたことがある道なので記憶とルートサインを頼りに薬師岳へ 薬師岳まではスムーズに歩けたんだけど…薬師岳はガスの中💦 朝のいい時間はあまり堪能できませんでした😓 そのかわり雷鳥親子とは遭遇😁可愛らしかったです♪ 山頂には新しい御社ができてたのでお詣り 少し休憩をとり北薬師岳へ 稜線は何も見えず…向かう先不明😓 カールを見下ろすの楽しみにしてたけど…うっすら残雪が見えるのみ😅 ただ雷鳥さんはまた登場w ガスの中北薬師岳には到着 北薬師を通り過ぎてしばらく歩くとガスが取れてブロッケン出現♪ 景色も稜線にかかる雲が素敵😆 ただ…紫外線が痛いほど暑い🥵 しばらくは稜線歩きなので日傘さして歩くと快適♪固定にはコツが入りましたが お花と稜線歩きで楽しく間山へ 休憩がてらテント干し⛺️ 乾かしてからスゴ小屋へ 軽食は10:30〜とのことで断念して炭酸を購入していざ五色ヶ原へ ところが…ここからが地獄でした😣 狭いから日傘はさせないし紫外線ギラギラで暑いし、スゴ乗越まで少し下るだけかと思ってたらアップダウンあり💦 スゴ乗越からはスゴノ頭まで岩とかもある登りでなかなか進まない😓 途中おーい!おーい!とどこからか声が? 振り返ってみると下におじさんがいる? どうしました?と声かけると薬師岳はどっちですか?とのこと。 ガレ場をルートサイン見落としてかなり降ってしまったみたい また間違うといけないのでその場でおじさんがあがってくるまで休憩😅 無事にルート復帰出来られたのでよかったです。 スゴノ頭からはまた少し降って越中沢岳への登り アップダウンにすっかり参ってしまいました😓 チングルマやリンネソウなどが咲いててお花たちに励まされながらなんとか頑張ります 蔦山まで来たらもうすぐだからねとすれ違ったおじさんの言葉を信じて蔦山まで 蔦山から先は木道も始まり五色ヶ原に近づくとお花天国❤️ 今回1番のお花三昧🌸 めちゃくちゃよかった&頑張ってよかった〜 五色ヶ原山荘で受付済ませてキャンプ場へ 歩き始めはお花終わってたけど途中からチングルマ天国❤️ めっちゃよかったです♪ テント張って少し散策して終了〜 夜は満天の星空でした😊 5日目:五色ヶ原〜黒部ダム 本日も暗いうちに距離を稼ごうとスタート すると昨日の昼が嘘みたいに体が軽い! こんな感じならどれだけでも歩きたい!と昨日の苦しさはすっかり忘れて楽しみます♪ 獅子岳の登りは思っていたよりもザレてて急。 やっぱり登りにしてよかった 獅子岳手前に登りあがるとお花もいっぱいでテンションMAX 朝日の時間はガスが邪魔してたけど、山頂ではガスも取れていい景色が😊 めっちゃよかったです♪ 少し景色を堪能して龍王岳へ 一部残雪あるけど問題なく歩けます 時々日陰に入り風もあったので快適! 龍王岳へはザックデポして登ると山頂からは昨日泊まった五色ヶ原は綺麗に見えるし登った山たちも見渡せてよかったです😆 前日疲れまくって帰りは乗り物使おうと思ってたけどまだ元気だったので黒部ダムまで降りることに! &まだまだ元気だったのでせっかくだしと浄土山にも立ち寄り 戻ってきてからは広いし人も少なかったのでテント干し⛺️ 一の越に降りると今までが嘘みたいに人がいっぱい😅 そんな中、東一の越目指してトラバース開始 最初は日傘さしてお花も楽しみつつ快適に 途中から日傘収納して東一の越に無事到着 エネルギーチャージしていよいよ下山開始! 藪漕ぎと書かれていたけど序盤はこれぐらいなら楽勝〜なんて思ってたのに途中からひどい😓 しかも結構長い ロープウェイを見上げながらまだかまだか6000円と歩きました😅 黒部平からは秋に来たことあって快適ルートだったと思ってたけどこちらも若干藪漕ぎあり💦 ロッジくろよんに到着した時にはホッとしました〜 ここからは快適ルート ダムカレー目指して一直線🍛 ダムカレーをペロッと平らげて無事に終了 モバイルバッテリーを途中で充電できるのならばスゴノ小屋に泊まればもっと楽に楽しめたのかな?と思いますがいっぱい歩いてお花も堪能して暑さ地獄でお腹いっぱいになった4泊5日でした! 【メモ】 黒部ダムまで電気バス片道1800円 【奥黒部ヒュッテ】 テント1500円 水無料 トイレ水洗24時間 携帯の電波なし 手ぬぐい1500円 19:00 23℃ 朝21℃ 【雲ノ平】 到着19℃ 朝11℃ テント2000円 水無料 トイレバイオトイレ 岩ゴロゴロ 【太郎平小屋&薬師峠キャンプ場】 太郎ラーメン1200円 三ツ矢サイダー600円 薬師峠テント1000円 水無料  トイレバイオトイレ 携帯1本だけど不安定 到着22℃ 朝16℃ 【五色ヶ原】 テント1500円 水無料(沢水のため煮沸要。小屋で飲料水分けてもらえる) ccレモン450円 到着22℃ 朝16℃ 持ち物【ザック グレゴリー60】19.4kg+(パン4つおにぎり1つ) テント:プロモンテVL27 マット:プロモンテ165 銀シート、シュラフ:モンベル#3、インナーシュラフ、シュラフカバー、モンベルサンブロックアンブレラ、着替え1式、防寒具(ダウン上、フリース上、ヒートテック上下)レインウェア、クッカー、モバイルバッテリー1A、食べ物(アルファ米5食、オニギリアルファ米2食、ガッツギア7コ、カレーメシ、カップラーメン、飲み物粉10、パン4つ、オニギリ1つ、炭酸500ml)水2L、手拭きや日焼け止めなど ダウン未使用

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。