唐松岳・五竜岳(八方尾根in 遠見尾根out)

2023.07.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 35
休憩時間
41
距離
19.3 km
のぼり / くだり
2114 / 2095 m
37
24
53
9
45
10
32
30
30
21
18
8
27
10

活動詳細

すべて見る

後立山で未踏の唐松岳〜五竜岳を繋いできました。牛首前後の鎖場は自分にとっては適度な難易度で剱岳をずっと見ながら歩けるので楽しめました。 【駐車場メモ】 午前2時に黒菱駐車場に到着。まだ余裕ありましたが続々と後続車が上がって来ていました。

鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 夜明け前の八方池。
夜明け前の八方池。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 鹿島槍ヶ岳と五竜岳
鹿島槍ヶ岳と五竜岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 日が出て稜線のガスが取れて来ました。
日が出て稜線のガスが取れて来ました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜岳のガスも取れました。
五竜岳のガスも取れました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 唐松岳のピークを視認。
唐松岳のピークを視認。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 大迫力の不帰の嶮
大迫力の不帰の嶮
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 後立山の稜線に出ました。八方尾根は稜線に出て剱岳が見える瞬間が良いですね。
後立山の稜線に出ました。八方尾根は稜線に出て剱岳が見える瞬間が良いですね。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 この時点では寝不足で体が重過ぎて唐松岳のピーク踏んで帰るつもりだった。。
この時点では寝不足で体が重過ぎて唐松岳のピーク踏んで帰るつもりだった。。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 穂高から槍ヶ岳、裏銀座の山々、立山、剱岳。名峰揃い。
穂高から槍ヶ岳、裏銀座の山々、立山、剱岳。名峰揃い。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 不帰キレット、天狗の頭、白馬鑓ヶ岳
不帰キレット、天狗の頭、白馬鑓ヶ岳
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 要塞の様な唐松山頂荘。長野側は雲海。
要塞の様な唐松山頂荘。長野側は雲海。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 唐松沢。これがおそらく氷河認定されているやつ。
唐松沢。これがおそらく氷河認定されているやつ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜岳方面。この天気でここで帰るのはもったいないと思い直す。
五竜岳方面。この天気でここで帰るのはもったいないと思い直す。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 山荘前のコマクサ。この辺たくさん咲いていました。
山荘前のコマクサ。この辺たくさん咲いていました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 唐松岳の山頂で少しひっくり返っていたら持ち直したので五竜岳へGO。
唐松岳の山頂で少しひっくり返っていたら持ち直したので五竜岳へGO。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 微妙な雲の動き。この後、山頂にかかったり取れたりを繰り返す。
微妙な雲の動き。この後、山頂にかかったり取れたりを繰り返す。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 剱岳の中腹にも雲が湧き始めた。
剱岳の中腹にも雲が湧き始めた。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜岳がだいぶ近づいてきた。牛首あたりの鎖場を過ぎれば歩き易い縦走路。
五竜岳がだいぶ近づいてきた。牛首あたりの鎖場を過ぎれば歩き易い縦走路。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 最低コルから。
最低コルから。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 振り返って。長野側から富山側に雲が侵食し始めた。
振り返って。長野側から富山側に雲が侵食し始めた。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜山荘に到着。ガスまみれの山頂になるのか微妙な感じ。
五竜山荘に到着。ガスまみれの山頂になるのか微妙な感じ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 山頂直下の岩場までは歩き易い。この感じだとガスに巻かれる前に登頂できそう。
山頂直下の岩場までは歩き易い。この感じだとガスに巻かれる前に登頂できそう。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 唐松、白馬方面。
唐松、白馬方面。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 山頂標を確認。ガスがかかる前に間に合った。
山頂標を確認。ガスがかかる前に間に合った。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 記念撮影。
記念撮影。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜山荘方面。
五竜山荘方面。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 鹿島槍ヶ岳南峰から奥は北アルプス北部あたり。
鹿島槍ヶ岳南峰から奥は北アルプス北部あたり。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 富山湾方面。
富山湾方面。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 長野側はほぼ雲の中。
長野側はほぼ雲の中。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ギリギリ景色を楽しめた感じでした。下山します。
ギリギリ景色を楽しめた感じでした。下山します。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 五竜山荘で少し休憩。
五竜山荘で少し休憩。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 山荘前のコマクサ。
山荘前のコマクサ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 西遠見山の池塘。晴れているとこれに五竜岳が映るらしい。
帰りは戻る気力がなく遠見尾根へエスケープしました。ずっと雲がかかっていたので暑くならずに助かった。
西遠見山の池塘。晴れているとこれに五竜岳が映るらしい。 帰りは戻る気力がなく遠見尾根へエスケープしました。ずっと雲がかかっていたので暑くならずに助かった。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ゴンドラ乗り場まで後少し。この時間だと稜線は完全に雲の中でした。帰りはアルプス第一交通のタクシーを呼んで黒菱まで車回収。💸6240円。待ち時間ゼロ。
ゴンドラ乗り場まで後少し。この時間だと稜線は完全に雲の中でした。帰りはアルプス第一交通のタクシーを呼んで黒菱まで車回収。💸6240円。待ち時間ゼロ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 植物園の白いコマクサ。
植物園の白いコマクサ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。