寂しょう尾根から滝子山

2023.07.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 32
休憩時間
15
距離
17.6 km
のぼり / くだり
1417 / 1416 m
3 13
53
31
12
1 54

活動詳細

すべて見る

前から行きたかった「寂しょう(じゃくしょう)尾根」に行きました。岩場があるので天気の良い日がおすすめ。 気温の高い日でしたが基本的に樹林帯の中を歩きますので風が気持ちよく快適に登山ができました。(むしろ登山口までの舗装道片道約30分の方がきつい) 滝子山→大谷ヶ丸→曲り沢峠は、傾斜がゆるやかな場所の周囲を歩く。石レキ率地図を見ると、周辺と明らかに周囲と異なる地形であることがわかる。調べてみると明治期に作られた「平ッ沢開墾地」だそう。もともと傾斜がゆるやかな場所を開墾したのか、それとも土の切り盛りをしてゆるやかにしたのか。興味深いです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。