山上の散歩道 荒船山

2023.07.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
25
距離
9.4 km
のぼり / くだり
773 / 777 m
32
32

活動詳細

すべて見る

自分はあと何回夏に登山ができるんだろう? そう考えると夏の晴れの日は本当に貴重。 にもかかわらず、前回の登山で3年ぶりに風邪をひき、そのまま咳喘息になって何も運動ができなかったこの1ヶ月が本当にもったいない!そしてまたリハビリからのリスタート。 今回選んだのはテーブルマウンテンの荒船山。 登ってみて思ったこと。 ・山上まで行き着くと本当に平坦な道が続く遊歩道 ・下界はすごい暑さだが山上は涼しかった ・直射日光が当たる箇所がほとんどない ・景色が見えるのは艫(トモ)岩からのみ。あとは山頂も含め視界は開けない。 ・すれ違った登山者は15人くらいで静かだった。でも、手頃だし人気があってもおかしくない山。 帰りは「荒船の湯」の露天風呂に浸かり、いつもどおり蕎麦を食し帰路へ。 早めに出発したおかげで高速の渋滞にはまらなかったが、車の温度表示がずっと40度になっていて、車体が日光で熱くなってこんな表示になっているのかと思っていたが、埼玉県では39度のところもあったみたいで、正しい表示だったみたい...😱 帰りの車の中ではSpotifyで自分で作った「夏」特集のライブラリーを初めて聞いてみた。(昨年の夏は病院のベッドの上だったので一回も聞けず...)  すると歌手はTube、森高千里、サザン、松田聖子、大瀧詠一、須藤薫のみ。うーん、、もう少しレパートリー欲しいな😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。