綾部市 弥仙山

2023.07.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 45
休憩時間
10
距離
6.4 km
のぼり / くだり
576 / 575 m
28
26
1 22

活動詳細

すべて見る

長老ヶ岳の山行を終え、車を北に走らせます せっかく遠くまで来たので関西百名山をもう一座 ということで弥仙山に登ります 広めの駐車場は駐車0台 帰ってきても0台で誰とも会わない山行でした 山頂まで2km程ですが登りは400m以上ときつそうだったのでゆっくり目で登ります 先日の雨のせいかいつものことなのかはわかりませんが登山道に水が流れており 登山道にサワガニが何匹もいます 子供の頃なら喜んで捕まえていたなぁなんて思い出しながら 踏まないように足元に注意しながら歩きました 本日は回遊コースで登りましたが山頂まではわかりやすいですが 下山道は道が細かったり倒木や崩落などで歩きにくいところが何ヵ所かあります また、弥仙山は『丹波富士』『丹波槍』とも呼ばれているようにきれいな三角形の山容をしており 特に山頂付近はかなりの急登を予想していましたが登山道が回り込んだ形になっているので思っていたよりはきつくなかったです 山行中に眺望はほとんどないです カバー写真:於与岐八幡宮近くからの弥仙山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。