京丹波町 長老ヶ岳

2023.07.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 6
休憩時間
8
距離
10.0 km
のぼり / くだり
780 / 781 m
49
47
6
48
3
2
1

活動詳細

すべて見る

本日は関西百名山である長老ヶ岳に行ってきました 登山口まで細い道もありましたがなんとか対向車なく辿り着けました とは言え長老山森林公園の駐車場まで車で行くのは道が細い細いと聞いていたので下から登ることにしました まぁピストンじゃなくて周回コースにしたかったというのもありますが ヤマップの地図上のPは路肩のスペースを指しており今日はそこに停めました 案内板の長老ヶ岳登山マップ上のPは別の駐車場になります(写真参照) 先ほども申した通り長老山森林公園までの道は舗装路で車でも行けますが やはり道は狭く離合箇所でないとすれ違いは難しく 車が通れないほどではないですが落石もありました 運転に自信の無い方やドキドキしたくない方は下の方からスタートがいいですかね 長老ヶ岳は山頂近くに関電の無線中継所があるためか舗装路が多いですね 山行の7割くらいは舗装路だったんじゃないでしょうか そんなわけで登山道は広く歩きやすく道を間違えそうなところもありません カバー写真:長老ヶ岳山頂標識

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。