連日の雨、雷、熱気と凄い湿度。束の間の好天。気晴らしに立花山へ。 下原登山口から白岳、松尾山を経て三日月山まで。渓流の水嵩は今までに無く多かったが、さすがに人影は少なかった。

滝の水がいつになく多い

滝の水がいつになく多い

滝の水がいつになく多い

白岳

白岳

松尾山

松尾山

松尾山

立花山

立花山

立花山

沖ノ島が見えた!

沖ノ島が見えた!

沖ノ島が見えた!

ワスレグサ(忘れ草)
別名ヤブカンゾウ(藪萱草)
ユリ科 ヤブカンゾウ属

ワスレグサ(忘れ草) 別名ヤブカンゾウ(藪萱草) ユリ科 ヤブカンゾウ属

ワスレグサ(忘れ草) 別名ヤブカンゾウ(藪萱草) ユリ科 ヤブカンゾウ属

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)
アヤメ科 ヒオウギズイセン属

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) アヤメ科 ヒオウギズイセン属

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) アヤメ科 ヒオウギズイセン属

枝豆みたいなクララの実
別名クサエンジュ(草槐)
マメ科 クサエンジュ属

枝豆みたいなクララの実 別名クサエンジュ(草槐) マメ科 クサエンジュ属

枝豆みたいなクララの実 別名クサエンジュ(草槐) マメ科 クサエンジュ属

アキカラマツ(秋唐松)
キンポウゲ科 カラマツソウ属

アキカラマツ(秋唐松) キンポウゲ科 カラマツソウ属

アキカラマツ(秋唐松) キンポウゲ科 カラマツソウ属

滝の水がいつになく多い

白岳

松尾山

立花山

沖ノ島が見えた!

ワスレグサ(忘れ草) 別名ヤブカンゾウ(藪萱草) ユリ科 ヤブカンゾウ属

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) アヤメ科 ヒオウギズイセン属

枝豆みたいなクララの実 別名クサエンジュ(草槐) マメ科 クサエンジュ属

アキカラマツ(秋唐松) キンポウゲ科 カラマツソウ属