北岳キタダケソウ、を見に行く

2023.07.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:53

距離

10.4km

のぼり

1657m

くだり

1649m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 53
休憩時間
2 時間 13
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1657 / 1649 m
1 59
5 57
1 33

活動詳細

すべて見る

【過去ログ】2023年7月2日 快晴☀️ 昨年も予定してたが悪天候で中止の、リベンジ北岳へキタダケソを観に! 山友と行って来た。 だいぶ前に自分は見た事は有ったので、久しぶりに😅暑さが不安でしたが、案の定🥵  梅雨とは思えない位の快晴☀️で、暑さにやられて、八本歯の先キタダケソウの咲く場所(標高3000m付近)で時間切れにて余裕を持って下山となりました。。  すっごく、疲れが酷くて、下山後も風呂入って、蕎麦食って、仮眠して翌朝帰った💦 久しぶりに酷く疲れてしまった😓 この夏シーズンインが、体力暑さに不安になった山行となりました。 しかし雪渓歩きは楽しかったです😆 同行したお二人さん、山頂を踏めなくてすみません🙇

活動の装備

  • グリベル(GRIVEL)
    旧サラマンダー
  • モンベル(mont-bell)
    クール ノースリーブジップシャツ Men's
  • グリベル(GRIVEL)
    マウンテンランナー20
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • サロモン(SALOMON)
    SPEEDCROSS4
  • 山と道(YAMATOMICHI)
    5-Pocket Shorts (Men)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。