釈迦ヶ岳のシロヤシオ 2023-5-27

2023.05.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
39
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1016 / 1015 m
12
1 9
50
1 5

活動詳細

すべて見る

剣ヶ峰と釈迦ヶ岳区間の🌸シロヤシオの開花状況を見に行ってきました。ワンサカ咲いていましたがまだ蕾もあるので来週も楽しめそうです。 大入道は先週とは逆回りで🌸シロヤシオを見てきましたが散り始めでした。だとしても凄いのなんの南野陽子❗️😰 大入道から小間々に下る斜面のヤマツツジは先週よりものすご〜く咲いて真っ赤🌺でした。 駐車場は大間々も小間々も7時の時点で満車。警備員も出ており、路肩駐車もカラーコーンで制限されていました。 十数年に1度の開花と聞いたらそりゃ3週連続で行っちゃいます🤩

高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大間々台はツツジが綺麗
大間々台はツツジが綺麗
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ちらほら、レンゲツツジも咲いてます(これは違う)
ちらほら、レンゲツツジも咲いてます(これは違う)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 映える👨‍🦲✨
映える👨‍🦲✨
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 展望コースもシロヤシオが咲いてます。
展望コースもシロヤシオが咲いてます。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ヶ岳もう中だけも雲がなくてきれい。
よし、行ってみるか!
釈迦ヶ岳もう中だけも雲がなくてきれい。 よし、行ってみるか!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ヶ岳に続く向こうのおれもシロヤシオがすごいことになってる
釈迦ヶ岳に続く向こうのおれもシロヤシオがすごいことになってる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 体の調子がいいので、八海山神社で休憩せずに行ってみます
体の調子がいいので、八海山神社で休憩せずに行ってみます
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 標高は高い所にはトウゴクミツバツツジが咲いてる
標高は高い所にはトウゴクミツバツツジが咲いてる
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 三角点では無い。
三角点では無い。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 矢板市最高点から剣ヶ峰の区間。
先週はつもりだった資料八潮が開花してます
矢板市最高点から剣ヶ峰の区間。 先週はつもりだった資料八潮が開花してます
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 剣ヶ峰から釈迦ヶ岳の区間に入りましたが、シロヤシオが咲き誇ってます
剣ヶ峰から釈迦ヶ岳の区間に入りましたが、シロヤシオが咲き誇ってます
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 あゝ、きれいだなぁ
あゝ、きれいだなぁ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 晴れは今日までって言うし、来てよかった
晴れは今日までって言うし、来てよかった
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山肌も色とりどりで綺麗
山肌も色とりどりで綺麗
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 シロヤシオって下向いて咲いてる?
シロヤシオって下向いて咲いてる?
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 きれい✨
きれい✨
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 美しい✨
美しい✨
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ここの端は真っ白だなぁ
ここの端は真っ白だなぁ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ヶ岳の門
釈迦ヶ岳の門
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 蕾もいっぱいあります。
来週も楽しめそう。
蕾もいっぱいあります。 来週も楽しめそう。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 山頂直下の急登がきつかった💦
去年よりも斜度増した?
山頂直下の急登がきつかった💦 去年よりも斜度増した?
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 鶏頂開拓がよく見える。
会津駒ヶ岳はまだ白いですね。
なんとなく田代山に行ってみたくなった。
鶏頂開拓がよく見える。 会津駒ヶ岳はまだ白いですね。 なんとなく田代山に行ってみたくなった。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 あれ〜
晴天の間に間に合わず。
あれ〜 晴天の間に間に合わず。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 在庫してたまずいインスタントラーメンを食す。
もう買わない。
ガスっていて涼しい。
在庫してたまずいインスタントラーメンを食す。 もう買わない。 ガスっていて涼しい。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 登りで落としたハンカチを木にかけてくれた方、ありがとうございました。回収できました。
登りで落としたハンカチを木にかけてくれた方、ありがとうございました。回収できました。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 剣が峰から大入道の区間に入りました。
やっぱりここのツツジは桁違いにすごいぞ。
剣が峰から大入道の区間に入りました。 やっぱりここのツツジは桁違いにすごいぞ。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ツツジが少し散り始めてます。
ツツジが少し散り始めてます。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 すごいなぁ‼️
すごいなぁ‼️
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 あそこの毛みたい
あそこの毛みたい
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 縄文躑躅の大木
縄文躑躅の大木
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 あゝ、足が疲れて前に出なくなってきた💦
あゝ、足が疲れて前に出なくなってきた💦
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大入道に登り返せば、もう上り坂はない
大入道に登り返せば、もう上り坂はない
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 最後にシロヤシオのトンネルを堪能する
最後にシロヤシオのトンネルを堪能する
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 見逃しがちな、64陸
見逃しがちな、64陸
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 三等三角点
点名 剣が峯
大入道って、今までだいにゅうどうだと思ってた
三等三角点 点名 剣が峯 大入道って、今までだいにゅうどうだと思ってた
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大入道の南斜面、ヤマツツジ🌺がすごいことになってる!
大入道の南斜面、ヤマツツジ🌺がすごいことになってる!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 蝦夷春蝉が鳴いてます♪
夏がくるなあ☀️
蝦夷春蝉が鳴いてます♪ 夏がくるなあ☀️
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 真っ赤だなぁ😍
6時間切りたかった⌚️
真っ赤だなぁ😍 6時間切りたかった⌚️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。