竜ヶ岳登山道整備⛰⛏〜白い羊の様子を見に〜

2023.05.20(土) 日帰り

竜ヶ岳登山道整備の会に参加してきました⛰⛏ 整備の参加は昨年5月以来で約1年ぶり💦💦 今回で、4回目の参加となります⛏ ⛏本日の整備⛏ ①整備に必要な資機材の歩荷 ②金山尾根の砂防ステップ&階段ステップ作り ※砂防ステップとは・・・水の流れにより土が流され轍が形成されるため、それを防ぐために水の流れに対して砂防ダムを作り、流れを止める役割をするものです。最初は歩きにくいかもしれませんが、雨毎に砂防効果で土砂が溜まり歩きやすくなります。 階段ステップとは・・・水の流れで大きく掘れてしまった場所に上記砂防ステップを施工すると、登山道としては足を上げる高さが増し登りの辛い登山道になってしまいます。登山を楽にする目的で施工するものです。また足を置く場所には石を🪨積み、上から流れてきた土砂によりステップが強くなります。 本日も登山道の整備に携わり、本当に良い経験をさせていただきました⛏ 1日楽しく作業できました✌️ 本日整備を共にしたメンバー、そしてお山さん、1日ありがとうございました🙏 そして、これからもよろしくお願いします🤲 さて、白い羊は見れたのか・・・🐏🐏😁 (※ 詳細はキャプションをご覧ください💁🏻‍♂️) ボランティア、大募集中です⛏ 1回だけの参加でも🆗ですので、気軽に参加してください👍🏻 歩荷トレもできますよ😆 以下広報になります😁 良ければご覧くださいませ💁🏻‍♂️ いなべ市広報動画サイトに当会が紹介されました https://www.city.inabe.mie.jp/video/1012222.html いなべ市公式YOUTUBEサイト https://www.youtube.com/watch?v=O4PBuNL_kwo 日本山岳遺産基金HPに当会の記事が載りました、日本山岳遺産基金認定報告会の様子です。 https://sangakuisan.yamakei.co.jp/2022/07/post-0087.html いなべ市SDGs推進認定団体に登録されました https://www.city.inabe.mie.jp/shisei/keikaku/1008293/1012103.html 山と渓谷1月号に当会の登山道整備募集が掲載されました ※登山道整備は宇賀渓観光協会の委託のもと行われています☝🏻 https://suzuka-7mt-ryugatake.jimdosite.com/ https://the-mt-ryugatake.jimdofree.com/

本日のメンバー😊
スタートは石榑峠⛰🥾

本日のメンバー😊 スタートは石榑峠⛰🥾

本日のメンバー😊 スタートは石榑峠⛰🥾

バイオトイレがいつの間にか完成してた😁💦

バイオトイレがいつの間にか完成してた😁💦

バイオトイレがいつの間にか完成してた😁💦

さぁ、出発🥾

さぁ、出発🥾

さぁ、出発🥾

なかなかのガス具合〜😅

なかなかのガス具合〜😅

なかなかのガス具合〜😅

ちょっと休憩〜😁

ちょっと休憩〜😁

ちょっと休憩〜😁

やっぱりガスガスか😭💦

やっぱりガスガスか😭💦

やっぱりガスガスか😭💦

真っ白けっけや😅

真っ白けっけや😅

真っ白けっけや😅

山頂に到着⛰

山頂に到着⛰

山頂に到着⛰

360°view‼️どこを見ても白い羊🐏😁💦
羊が多すぎて、何匹おるかわからん😜💦笑
いっぱいいるでしょ‼️羊さんたち🐏😆

360°view‼️どこを見ても白い羊🐏😁💦 羊が多すぎて、何匹おるかわからん😜💦笑 いっぱいいるでしょ‼️羊さんたち🐏😆

360°view‼️どこを見ても白い羊🐏😁💦 羊が多すぎて、何匹おるかわからん😜💦笑 いっぱいいるでしょ‼️羊さんたち🐏😆

近くで羊さん🐏🐏🐏

近くで羊さん🐏🐏🐏

近くで羊さん🐏🐏🐏

山頂から少し下るとこの天気😭
日頃の行いかな😅

山頂から少し下るとこの天気😭 日頃の行いかな😅

山頂から少し下るとこの天気😭 日頃の行いかな😅

隊長、作業の説明中〜

隊長、作業の説明中〜

隊長、作業の説明中〜

作業開始⛏

作業開始⛏

作業開始⛏

掛矢で杭打ち⛏

掛矢で杭打ち⛏

掛矢で杭打ち⛏

いい感じになってきた😊

いい感じになってきた😊

いい感じになってきた😊

高さも確認👍🏻

高さも確認👍🏻

高さも確認👍🏻

石を敷き詰める🪨

石を敷き詰める🪨

石を敷き詰める🪨

石を敷き詰めるパート2🪨

石を敷き詰めるパート2🪨

石を敷き詰めるパート2🪨

こっちは杭打ち⛏

こっちは杭打ち⛏

こっちは杭打ち⛏

ビフォー

ビフォー

ビフォー

アフター

アフター

アフター

私も杭打ち⛏

私も杭打ち⛏

私も杭打ち⛏

杭打ちダブル⛏

杭打ちダブル⛏

杭打ちダブル⛏

ビフォー

ビフォー

ビフォー

アフター

アフター

アフター

下ります🥾

下ります🥾

下ります🥾

お疲れ山でした⛰⛏

お疲れ山でした⛰⛏

お疲れ山でした⛰⛏

本日のメンバー😊 スタートは石榑峠⛰🥾

バイオトイレがいつの間にか完成してた😁💦

さぁ、出発🥾

なかなかのガス具合〜😅

ちょっと休憩〜😁

やっぱりガスガスか😭💦

真っ白けっけや😅

山頂に到着⛰

360°view‼️どこを見ても白い羊🐏😁💦 羊が多すぎて、何匹おるかわからん😜💦笑 いっぱいいるでしょ‼️羊さんたち🐏😆

近くで羊さん🐏🐏🐏

山頂から少し下るとこの天気😭 日頃の行いかな😅

隊長、作業の説明中〜

作業開始⛏

掛矢で杭打ち⛏

いい感じになってきた😊

高さも確認👍🏻

石を敷き詰める🪨

石を敷き詰めるパート2🪨

こっちは杭打ち⛏

ビフォー

アフター

私も杭打ち⛏

杭打ちダブル⛏

ビフォー

アフター

下ります🥾

お疲れ山でした⛰⛏