大峰・北峰・高雄山・艮山・大焼山

2023.03.12(日) 日帰り

奈良の大峰修験者なので。 京都の大峰も行ってみよう。 歩いてる人には一人も会わなんだなぁ…。 ここらはモトクロスのメッカ?聖地? 4グループは遊んではったな〜 山の中で会うモトクロスの方々、めっちゃ格好いいし礼儀正しいし👍

万灯呂展望台の駐車場から

万灯呂展望台の駐車場から

万灯呂展望台の駐車場から

大峯不動明王 もちろんお勤め

大峯不動明王 もちろんお勤め

大峯不動明王 もちろんお勤め

展望台

展望台

展望台

二上山のトトロロードみたい

二上山のトトロロードみたい

二上山のトトロロードみたい

北峰 景観は無し

北峰 景観は無し

北峰 景観は無し

龍王の瀧 お不動さん

龍王の瀧 お不動さん

龍王の瀧 お不動さん

鹿?

鹿?

もちろんお勤め

もちろんお勤め

もちろんお勤め

暫く林道

暫く林道

暫く林道

長い林道

長い林道

長い林道

今日初のモトクロス 手を挙げてメットに手をかけて挨拶 礼儀正しいな〜

今日初のモトクロス 手を挙げてメットに手をかけて挨拶 礼儀正しいな〜

今日初のモトクロス 手を挙げてメットに手をかけて挨拶 礼儀正しいな〜

鹿用?猪用?

鹿用?猪用?

鹿用?猪用?

やっと山道へ アスファルトや林道は腰にくるからツラい

やっと山道へ アスファルトや林道は腰にくるからツラい

やっと山道へ アスファルトや林道は腰にくるからツラい

根が浅い

根が浅い

根が浅い

景観無し

景観無し

景観無し

城陽市最高地 枚方市と同じで地味な最高地やな

城陽市最高地 枚方市と同じで地味な最高地やな

城陽市最高地 枚方市と同じで地味な最高地やな

この看板めちゃくちゃあり過ぎ

この看板めちゃくちゃあり過ぎ

この看板めちゃくちゃあり過ぎ

今日2組目。山道のモトクロスめちゃくちゃ格好いい

今日2組目。山道のモトクロスめちゃくちゃ格好いい

今日2組目。山道のモトクロスめちゃくちゃ格好いい

どうしても轍が出来るけど、人があまり入らない山っぽいし、私は問題無いと思う。

どうしても轍が出来るけど、人があまり入らない山っぽいし、私は問題無いと思う。

どうしても轍が出来るけど、人があまり入らない山っぽいし、私は問題無いと思う。

今年はトラ年 ここでランチ

今年はトラ年 ここでランチ

今年はトラ年 ここでランチ

ここらから南斜面、暑い

ここらから南斜面、暑い

ここらから南斜面、暑い

陽が当たるから草木も育つ

陽が当たるから草木も育つ

陽が当たるから草木も育つ

大正池 大きな池 周回出来るらしい

大正池 大きな池 周回出来るらしい

大正池 大きな池 周回出来るらしい

今日3組目 こんにちは! 大きな声で元気によく、礼儀正しい方々

今日3組目 こんにちは! 大きな声で元気によく、礼儀正しい方々

今日3組目 こんにちは! 大きな声で元気によく、礼儀正しい方々

カナヘビ もう春やね〜

カナヘビ もう春やね〜

カナヘビ もう春やね〜

景観無し

景観無し

景観無し

この板の大群はなんか意味あるのかな〜?

この板の大群はなんか意味あるのかな〜?

この板の大群はなんか意味あるのかな〜?

ごっついパオーン

ごっついパオーン

ごっついパオーン

ここらから長いアスファルト林道

ここらから長いアスファルト林道

ここらから長いアスファルト林道

アスファルト腰痛い

アスファルト腰痛い

アスファルト腰痛い

素敵な由来

素敵な由来

素敵な由来

オツカレ山

オツカレ山

オツカレ山

万灯呂展望台の駐車場から

大峯不動明王 もちろんお勤め

展望台

二上山のトトロロードみたい

北峰 景観は無し

龍王の瀧 お不動さん

鹿?

もちろんお勤め

暫く林道

長い林道

今日初のモトクロス 手を挙げてメットに手をかけて挨拶 礼儀正しいな〜

鹿用?猪用?

やっと山道へ アスファルトや林道は腰にくるからツラい

根が浅い

景観無し

城陽市最高地 枚方市と同じで地味な最高地やな

この看板めちゃくちゃあり過ぎ

今日2組目。山道のモトクロスめちゃくちゃ格好いい

どうしても轍が出来るけど、人があまり入らない山っぽいし、私は問題無いと思う。

今年はトラ年 ここでランチ

ここらから南斜面、暑い

陽が当たるから草木も育つ

大正池 大きな池 周回出来るらしい

今日3組目 こんにちは! 大きな声で元気によく、礼儀正しい方々

カナヘビ もう春やね〜

景観無し

この板の大群はなんか意味あるのかな〜?

ごっついパオーン

ここらから長いアスファルト林道

アスファルト腰痛い

素敵な由来

オツカレ山