今年最後の避難小屋泊で3座制覇バリルート・鍋倉山1050・西津汲(にしつくみ)・外津汲山793・飯盛山745ピストン

2022.12.07(水) 2 DAYS

活動データ

タイム

10:07

距離

14.3km

のぼり

1335m

くだり

1378m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 16
休憩時間
30
距離
3.2 km
のぼり / くだり
395 / 116 m
27
59
6
DAY 2
合計時間
7 時間 51
休憩時間
1 時間 28
距離
11.0 km
のぼり / くだり
937 / 1261 m
21
22
2 11
21
20

活動詳細

すべて見る

岐阜県揖斐郡揖斐川町 鍋倉山は既に冬じたくうっすら雪化粧 翌日は雨 避難小屋は綺麗です トイレあり 夜間から明け方まで吹雪状態 綺麗に使わせて頂きました 鍋倉山(北峰)1049.9三等三角点 鍋倉避難小屋(南峰)電波圏外 山頂は2極に分かれている 西津汲(にしつくみ)外津汲山793,3三等三角点 飯盛山(いいもりやま)三角なし 避難小屋泊からの鍋倉山745ピストン 避難小屋からのモルゲンロートは素晴らしかった 道はいきなり藪漕ぎから落下斜面あり 慎重に下らないと滑落危険ありと感じました又遭難の危険も ベテランと同行が安心です 登山道と言うより獣道です 鹿の足跡多数。鹿の糞多数 鹿6頭みかけてます ピンクテープなし 道が不明瞭のバリルート 登り甲斐のあるバリルートになりました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。