高尾トラサル

2022.10.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 53
休憩時間
36
距離
40.4 km
のぼり / くだり
2894 / 2894 m

活動詳細

すべて見る

今日は2週間ぶりの山ということで高尾トラサルにやってきました! 昼過ぎのスタートだったので夜間走行に備えてライトも持っていきます☺ 天気は曇りで気温も高くなく走りやすかったのでオーバースピードにならないように注意しました〜平日トレーニング出来てないのでスピードに気をつけて脚を残さないと走りきれないのです💧 スタートしてまずは城山に向かいます!山頂の茶屋には大勢の人がいてとても賑わっています☺ 水分は十分持っていて疲労も無かったのですぐに2つ目の山の底沢にいきます(^o^) 底沢を下ると陣馬山のバス停があって自販機で水分補給&休憩しました〜この時点で14キロくらいですが既に疲労を感じてます💧 陣場山への登りは木の根っこがアスレチックな感じで結構好きなルートです\(^o^)/ あと陣場山の茶屋でうどん食べるのも楽しみの1つ! ここから明王峠に向けて一度下ります〜明王峠を過ぎたあたりで日没直前でしたので途中ですれ違ったご夫婦が気になり再び山を登り直しました💧 分岐の多いルートなのでスマホのライトとかでは下山が困難だと思いました。引き返しているとヘッデンの光が見えたので声がけし無事を確認し相模湖駅に向けて下山しました! いらぬ心配で良かったです☺ 相模湖駅で水分補給をして城山に向けてスタート!もうヘロヘロで脚は売り切れてますが気力は十分あります〜城山からは林道を下って高尾山口駅に帰りゴール(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。