刑部岬から飯岡のまち歩き

2018.05.26(土) 日帰り

侠客と白蛇の伝説に彩られた街並み。 座頭市と飯岡助五郎。 3.11津波からの復興の様子も併せ、千葉県里山センターによる年一企画の里歩き見聞です。 刑部岬△-銚子街道(古道)-海津見神社(下永井妙見宮)-玉崎神社-白松浜浅間神社-飯岡海岸・飯岡歴史民俗博物館

刑部(ぎょうぶ)岬よりスタート

刑部(ぎょうぶ)岬よりスタート

刑部(ぎょうぶ)岬よりスタート

刑部岬より飯岡漁港

刑部岬より飯岡漁港

刑部岬より飯岡漁港

旧銚子街道の分岐

旧銚子街道の分岐

旧銚子街道の分岐

整備された古道(銚子街道)分岐

整備された古道(銚子街道)分岐

整備された古道(銚子街道)分岐

飯岡石の石垣

飯岡石の石垣

飯岡石の石垣

銚子石の石段

銚子石の石段

銚子石の石段

下永井の妙見様。城郭の存在を匂わせますが不明。最後の文面の脱力感がハンパない。

下永井の妙見様。城郭の存在を匂わせますが不明。最後の文面の脱力感がハンパない。

下永井の妙見様。城郭の存在を匂わせますが不明。最後の文面の脱力感がハンパない。

飯岡漁港

飯岡漁港

飯岡漁港

波切り不動。少しずつ内陸に移動してます。既に1km後退中、元あった場所は現在海。

波切り不動。少しずつ内陸に移動してます。既に1km後退中、元あった場所は現在海。

波切り不動。少しずつ内陸に移動してます。既に1km後退中、元あった場所は現在海。

年に50cmのスピードで侵食される海岸線。

年に50cmのスピードで侵食される海岸線。

年に50cmのスピードで侵食される海岸線。

消波ブロック

消波ブロック

消波ブロック

先程の下永井の妙見様一の鳥居。参道は住宅が建ち消滅。

先程の下永井の妙見様一の鳥居。参道は住宅が建ち消滅。

先程の下永井の妙見様一の鳥居。参道は住宅が建ち消滅。

津波避難タワー

津波避難タワー

津波避難タワー

玉﨑神社

玉﨑神社

玉﨑神社

石笛

石笛

石笛

カーブする辺りが311津波到達点

カーブする辺りが311津波到達点

カーブする辺りが311津波到達点

飯岡石の石垣。個人宅。

飯岡石の石垣。個人宅。

飯岡石の石垣。個人宅。

飯岡石の石造物。

飯岡石の石造物。

飯岡石の石造物。

元禄津波到達点。平松浜浅間神社。

元禄津波到達点。平松浜浅間神社。

元禄津波到達点。平松浜浅間神社。

311当時のままのガソリンスタンド

311当時のままのガソリンスタンド

311当時のままのガソリンスタンド

保存仮設住宅

保存仮設住宅

保存仮設住宅

砂浜の野草。コウボウシバ。

砂浜の野草。コウボウシバ。

砂浜の野草。コウボウシバ。

ハマヒルガオ

ハマヒルガオ

ハマヒルガオ

ハマボウフウ

ハマボウフウ

ハマボウフウ

海浜性の森。クロマツ、トベラ、ヤブニッケイなど。

海浜性の森。クロマツ、トベラ、ヤブニッケイなど。

海浜性の森。クロマツ、トベラ、ヤブニッケイなど。

新しく造られた防潮堤

新しく造られた防潮堤

新しく造られた防潮堤

ゴールとなる飯岡歴史民俗博物館

ゴールとなる飯岡歴史民俗博物館

ゴールとなる飯岡歴史民俗博物館

刑部(ぎょうぶ)岬よりスタート

刑部岬より飯岡漁港

旧銚子街道の分岐

整備された古道(銚子街道)分岐

飯岡石の石垣

銚子石の石段

下永井の妙見様。城郭の存在を匂わせますが不明。最後の文面の脱力感がハンパない。

飯岡漁港

波切り不動。少しずつ内陸に移動してます。既に1km後退中、元あった場所は現在海。

年に50cmのスピードで侵食される海岸線。

消波ブロック

先程の下永井の妙見様一の鳥居。参道は住宅が建ち消滅。

津波避難タワー

玉﨑神社

石笛

カーブする辺りが311津波到達点

飯岡石の石垣。個人宅。

飯岡石の石造物。

元禄津波到達点。平松浜浅間神社。

311当時のままのガソリンスタンド

保存仮設住宅

砂浜の野草。コウボウシバ。

ハマヒルガオ

ハマボウフウ

海浜性の森。クロマツ、トベラ、ヤブニッケイなど。

新しく造られた防潮堤

ゴールとなる飯岡歴史民俗博物館