男三瓶山(三瓶山)・女三瓶山・大平山・孫三瓶山・子三瓶山・赤雁山

2022.05.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 30
休憩時間
32
距離
9.8 km
のぼり / くだり
1051 / 1055 m
1 42
17
4
6
9
10
5
17
12
48

活動詳細

すべて見る

天気が良いのでどこか山へ行こうかと思うもノープランなのでいつもの三瓶へ GWだけあって西の原の駐車場は8割方埋まってる 登山口に向かって平原を歩いていると姿は見えないけどピーチクパーチク野鳥の大合唱 登山道に入るとクサイチゴやツボスレが沢山咲いている キランソウやミヤマキケマンもちらほら 標高900mを超えた辺りから花が変わり タチツボスミレやキジムシロ、花びらがてかっていると思ったらウマノアシガタも 男三瓶山頂は人がいっぱい、天気が良いけど少し霞がかっている 早々におにぎりを食べて女三瓶へ向かう 縦走路も人が多く、難所やグループとの離合で立ち止まることもしばしば 女三瓶から太平山はリフトで上がってきたであろう軽装の人が多い 太平山ではほとんどの人がマスクをしているいが、マスクを持ってないので立ち止まらず孫に向かう 気持ちの良い稜線を歩いて孫から子へ、西の原に降りて無事帰りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。