三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

2022.04.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 47
休憩時間
1 時間 36
距離
23.2 km
のぼり / くだり
1936 / 1932 m
3 34
7
1 21
50
20
26
1 50
55
46

活動詳細

すべて見る

令和4年4月16日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【日時】 2022 令和4年4月16日 【天候】 曇 晴 【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 4:12 --- 林用作業小屋跡 5:31 --- 1791m標高点 7:22 --- 菅生下山口標識 7:46 --- 三嶺 (7:59-8:19) --- 西熊山 (9:44-10:02) --- お亀岩 10:23 --- 天狗峠綱附森分岐 10:57 --- 天狗峠西山林道分岐 11:04 --- 天狗塚山頂 (11:25-11:50) --- 牛の背三角点 12:21 --- 西山林道砂防堰堤 13:35 --- 西山林道天狗塚登山口 14:14 --- いやしの温泉郷 着 15:59 【山頂】 まだ暗いうちに いやしの温泉郷を出発。 いやしの温泉郷は 葉桜で 道路には 桜花がいっぱい 落ちている。明るくなると 曇り空。 登っていくと 肌寒い 風が吹き抜ける。 気温低く 山稜には霧氷あり。 残雪は 1791m標高点の先の鞍部や、三嶺の池の窪地などに ごくわずか見かけるだけになってしまった。 ■三嶺 「マイナス1.7度 北5m 曇り 天狗塚 見える。剣山 次郎笈は 速い流れの雲が 次々と かかっていて 見えない。風が冷たい。」(累計登頂回数 744回) オオタオ 手前付近では 急に 風が強くなり 押し戻され気味のような 突風で、じっと我慢の耐風姿勢が続き、なかなか前に進めない。 帽子が吹き飛ばされ、南面に拾いに行く。 西熊山に近づくと 次第に 風が収まってきた。 山稜で吹く風は 地形的な要素に 大きく左右されるが この日は南方にある大型台風1号の影響もあるのかもしれない。 ■西熊山 「プラス0.2度 北 7m 曇り 三嶺 天狗塚 見える。次郎笈は ガスがかかり 見えない。」(累計登頂回数 614回) お亀岩を過ぎ 天狗峠にかかると 風も穏やかに なってきた。 ■天狗塚 「プラス3.7度 北3m 晴れ 三嶺 見える。剣山 次郎笈は 見えるが 時折 ガスが流れる。」 (累計登頂回数 698回) ■牛の背 三角点 (累計登頂回数 479回) 4月16日 出会ったのは 三嶺山頂で2人。三嶺~西熊山縦走路 3人。お亀岩 3人。牛の背 2名。計10名。 西山林道 天狗塚登山口 駐車車両 計1台。 2022 令和4年4月16日現在 累計山行日数 1980日(内 四国 1590日) ----------------------------------------- いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。 ----------------------------------------- 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720298170673 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/6ba3ff3312c5b7a6255edae08c348033

動画

活動の装備

  • その他(Other)
    IBUKI GPS
  • その他(Other)
    HITOCOCO
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • その他(Other)
    TH-D72
  • その他(Other)
    FT2D

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。