ゆらりんこ橋から二丈岳

2022.03.20(日) 日帰り

今日はゆらりんこ橋から二丈岳に登ってきました。 三連休ともあってか家族連れで登ってる人も多く、山頂は賑わってました。 ゆらりんこ橋付近では、菜の花がまだいっぱい咲いてます。花期が長いんですね。 桜の花もまだ少ないですが、ちらほら咲いてきてます。 もう暫くしたら満開の桜と黄色いっぱいの菜の花が一緒に見れますね🎵

ゆらりんこ橋から出発。
1/38

ゆらりんこ橋から出発。

ゆらりんこ橋から出発。

2/38
おっ!ツチグリ見っけ🎵
4/38

おっ!ツチグリ見っけ🎵

おっ!ツチグリ見っけ🎵

賀茂神社

賀茂神社

賀茂神社

6/38
道沿いに咲いてた。
7/38

道沿いに咲いてた。

道沿いに咲いてた。

綺麗です。
8/38

綺麗です。

綺麗です。

山桜もちらほら咲いてた。
9/38

山桜もちらほら咲いてた。

山桜もちらほら咲いてた。

10/38
11/38
とうがだってます。
12/38

とうがだってます。

とうがだってます。

二丈岳へ

二丈岳へ

二丈岳へ

14/38
山頂とうちゃこ~🎵

山頂とうちゃこ~🎵

山頂とうちゃこ~🎵

16/38
17/38
今日のお昼は具沢山の春雨スープ。
19/38

今日のお昼は具沢山の春雨スープ。

今日のお昼は具沢山の春雨スープ。

そして
20/38

そして

そして

餃子も焼きました🎵
21/38

餃子も焼きました🎵

餃子も焼きました🎵

帰り道。アオモジがいっぱい咲いてた。
22/38

帰り道。アオモジがいっぱい咲いてた。

帰り道。アオモジがいっぱい咲いてた。

今がピークかも
23/38

今がピークかも

今がピークかも

おっ!ミツマタ。
24/38

おっ!ミツマタ。

おっ!ミツマタ。

今年は見れないかと思ってましたが、
25/38

今年は見れないかと思ってましたが、

今年は見れないかと思ってましたが、

ここで見れるとは。嬉しいです。
26/38

ここで見れるとは。嬉しいです。

ここで見れるとは。嬉しいです。

帰り道、二丈渓谷の滝見ながら下る。

帰り道、二丈渓谷の滝見ながら下る。

帰り道、二丈渓谷の滝見ながら下る。

水量が多い。勢いもいいです。

水量が多い。勢いもいいです。

水量が多い。勢いもいいです。

29/38
出てた。
32/38

出てた。

出てた。

ゆらりんこ橋に戻ってきました。

ゆらりんこ橋に戻ってきました。

ゆらりんこ橋に戻ってきました。

菜の花がいっぱい。
34/38

菜の花がいっぱい。

菜の花がいっぱい。

まだまだ見れます。
35/38

まだまだ見れます。

まだまだ見れます。

36/38
桜も咲き始めました。
37/38

桜も咲き始めました。

桜も咲き始めました。

もう暫くしたら満開の桜が見れますね🎵
38/38

もう暫くしたら満開の桜が見れますね🎵

もう暫くしたら満開の桜が見れますね🎵

ゆらりんこ橋から出発。

おっ!ツチグリ見っけ🎵

賀茂神社

道沿いに咲いてた。

綺麗です。

山桜もちらほら咲いてた。

とうがだってます。

二丈岳へ

山頂とうちゃこ~🎵

今日のお昼は具沢山の春雨スープ。

そして

餃子も焼きました🎵

帰り道。アオモジがいっぱい咲いてた。

今がピークかも

おっ!ミツマタ。

今年は見れないかと思ってましたが、

ここで見れるとは。嬉しいです。

帰り道、二丈渓谷の滝見ながら下る。

水量が多い。勢いもいいです。

出てた。

ゆらりんこ橋に戻ってきました。

菜の花がいっぱい。

まだまだ見れます。

桜も咲き始めました。

もう暫くしたら満開の桜が見れますね🎵