喝を入れに多度山・黒石1ST CLIMB

2022.01.03(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
10
距離
8.9 km
のぼり / くだり
439 / 774 m
24
39
1 8
30

活動詳細

すべて見る

 明日は仕事初めなので鈍った身体に喝を入れに地元のお山に山行しました。朝から母の買い物アッシーで多度山の選択しかありません。  家族の行事でずっと行けなかった。空いた時間になんとか山行しました。 多度大社参拝にみえる方がたくさんみえるので地元民が通る道を進み渋滞に捕まらず、多度山ポケットパークに到着!  旧道から登り多度山三角点にタッチ!そして黒石尾根を通って黒石の三角点にタッチ!戻り、健脚コースを降りて多度山ポケットパークに戻りました。軌跡は旧道を通ったのが原因なのか多度山三角点がいきなりスタートになってます。それから黒石へ向かう途中でGPSの不具合なのか軌跡がまっすぐシャキーンと表示されたわ。  多度山ポケットパーク⇒旧道⇒多度山三角点⇒瀬音の森⇒黒石尾根⇒黒石戻る⇒瀬音の森⇒30鉄塔の近道⇒ヤング広場⇒健脚コース⇒多度山ポケットパーク

多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道前のビュー
旧道前のビュー
多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道前のビュー
旧道前のビュー
多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道へ向かうスタートは自分の決めであずまやからと決めている。すぐに林道に上がりますがしばらくのぼると右手に山道が続きます。
旧道へ向かうスタートは自分の決めであずまやからと決めている。すぐに林道に上がりますがしばらくのぼると右手に山道が続きます。
多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道に作られた道標
旧道に作られた道標
多度山・美濃松山・石津御嶽 そして6合目のビューです。
そして6合目のビューです。
多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道の7合目の道標
旧道の7合目の道標
多度山・美濃松山・石津御嶽 旧道8合目の道標
旧道8合目の道標
多度山・美濃松山・石津御嶽 そしてハングライダー発射場に着きました。真ん中の梯子は壊れているのかと思ってましたが、飛ぶ時に梯子を掛ける。最近知りました。
そしてハングライダー発射場に着きました。真ん中の梯子は壊れているのかと思ってましたが、飛ぶ時に梯子を掛ける。最近知りました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 多度山山頂のビュー
多度山山頂のビュー
多度山・美濃松山・石津御嶽 同じく
同じく
多度山・美濃松山・石津御嶽 多度山三角点にタッチ!
多度山三角点にタッチ!
多度山・美濃松山・石津御嶽 おなじみ
おなじみ
多度山・美濃松山・石津御嶽 ここから瀬音の森へ行く
ここから瀬音の森へ行く
多度山・美濃松山・石津御嶽 海の見える展望所、伊勢湾が見えた!
海の見える展望所、伊勢湾が見えた!
多度山・美濃松山・石津御嶽 さて、黒石へ!ここからGPSの不具合で軌跡がシャキーンとなった。あぁ残念!
さて、黒石へ!ここからGPSの不具合で軌跡がシャキーンとなった。あぁ残念!
多度山・美濃松山・石津御嶽 黒石尾根の見晴らしの良い所
黒石尾根の見晴らしの良い所
多度山・美濃松山・石津御嶽 そしてビュー。ここから戻り黒石の三角点探しに向かう。
そしてビュー。ここから戻り黒石の三角点探しに向かう。
多度山・美濃松山・石津御嶽 黒石の三角点をやっとみつけた。テープマークがありがたいです。それをたどり着けました。
黒石の三角点をやっとみつけた。テープマークがありがたいです。それをたどり着けました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 これにもタッチ!
これにもタッチ!
多度山・美濃松山・石津御嶽 さぁ!帰るぞ!
さぁ!帰るぞ!
多度山・美濃松山・石津御嶽 黒石の周りは木ばかり、展望は良くない。
黒石の周りは木ばかり、展望は良くない。
多度山・美濃松山・石津御嶽 なので真上を撮る。
なので真上を撮る。
多度山・美濃松山・石津御嶽 来た道を変えて30鉄塔近道へ向かう。
来た道を変えて30鉄塔近道へ向かう。
多度山・美濃松山・石津御嶽 南西の方角なので斜面は雪が溶けて登りやすい。
南西の方角なので斜面は雪が溶けて登りやすい。
多度山・美濃松山・石津御嶽 山道の合間に見えるビュー
山道の合間に見えるビュー
多度山・美濃松山・石津御嶽 平らな地に登ったら、ミッキーマウスが出迎えてくれました。
平らな地に登ったら、ミッキーマウスが出迎えてくれました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 藤原岳方面なんです。
藤原岳方面なんです。
多度山・美濃松山・石津御嶽 この道標に出ます。30鉄塔方へ。
この道標に出ます。30鉄塔方へ。
多度山・美濃松山・石津御嶽 道標の指さない道を探検しようと思いましたが本コースから離れて行くので戻りました。
道標の指さない道を探検しようと思いましたが本コースから離れて行くので戻りました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 山上公園へ、そして健脚コースへ
山上公園へ、そして健脚コースへ
多度山・美濃松山・石津御嶽 ヤング広場に⛄
ヤング広場に⛄
多度山・美濃松山・石津御嶽 ここから帰るぞ!
ここから帰るぞ!
多度山・美濃松山・石津御嶽 8合目のハイジのぶらんこ
8合目のハイジのぶらんこ
多度山・美濃松山・石津御嶽 ひっさしぶりに乗りましたわ😁
ひっさしぶりに乗りましたわ😁
多度山・美濃松山・石津御嶽 健脚コース6合目にかまどマン
健脚コース6合目にかまどマン
多度山・美濃松山・石津御嶽 おなじみの6合目の道標はしめ縄に変わってました。
おなじみの6合目の道標はしめ縄に変わってました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 その道標裏🙆
その道標裏🙆
多度山・美濃松山・石津御嶽 おなじく
おなじく
多度山・美濃松山・石津御嶽 6合目のビュー
6合目のビュー
多度山・美濃松山・石津御嶽 5合目で新しくみつけました。
5合目で新しくみつけました。
多度山・美濃松山・石津御嶽 5合目にお洒落!
5合目にお洒落!
多度山・美濃松山・石津御嶽 その裏です。Welcome!良いですね。ちゃんと道標はもとにひっくり返しました。この写真はトップに使った。
その裏です。Welcome!良いですね。ちゃんと道標はもとにひっくり返しました。この写真はトップに使った。
多度山・美濃松山・石津御嶽 お忘れ物ですよ。
お忘れ物ですよ。
多度山・美濃松山・石津御嶽 これっなんか撮ってしまったわ!
これっなんか撮ってしまったわ!
多度山・美濃松山・石津御嶽 おつかれ山!やっほー
おつかれ山!やっほー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。