2022 初登り、初日の出、初詣

2022.01.01(土) 日帰り

昨年の元旦は天気が悪く、初日の出は見れそうになかったので山には登らず、毎年元旦に初詣に行ってた飯盛神社にも参拝してなかった。 今年の元旦は天気も良く、初日の出も見れそうなので叶岳に初日の出を見に登り、その後飯盛山、飯盛神社に行く事にした。 この時期の日の出の時刻、叶岳まで歩行時間を調べてみたら、筑肥線始発電車で今宿駅に降りて、そこから歩いて行けることが分かったので、これを実行する❗ 叶岳登山口へ向かう道では山の中腹に灯りが見えてました。あの辺は遥拝所だな。 山頂での日の出時刻までには十分時間があるので寄ってみた。 すると遥拝所ではお焚き上げしてました。 多分山頂は寒いと思うので、日の出時刻ギリまでここで温まろと思ったが、山頂本殿でもお焚き上げしてるとのことで山頂へ上がることにした。これが正解⭕ 暗い中上ってる人が多い。勿論東側野方台から登ってきてる人も多い訳で。 何処の山も初日の出が見れるとこは多いようで、山頂直下の東屋付近から野方台からの道沿いには初日の出を見ようともう人がいっぱいだ。 ここではゆっくり見れないと見て予め考えてたとこへ移動。ここで30分ほど待機して見事初日の出を見ることが出来た。 この後、飯盛山を登り、飯盛神社へ下る。 毎年楽しみにしてる福みくじも引きました。 その後そのまま下ってバスで帰ることも考えたが、ここは登り返して向こう側から帰ろう🎵 高祖神社からバス停まで下り、バスの便が無ければ筑肥線の駅まで歩くつもりだったが、 今回は物凄くタイミングが良くてバスに乗れて帰りました。 因みにバスは正月ダイヤで、この便を逃すと次は2時間待ち!その前の便は3時間前であった😅 バスに乗って改めて分かったが駅までの距離が長~😅 良かった~

登山口に到着。ここから上がっていきます。

登山口に到着。ここから上がっていきます。

登山口に到着。ここから上がっていきます。

遥拝所でお焚き上げをしてました。

遥拝所でお焚き上げをしてました。

遥拝所でお焚き上げをしてました。

夜景が綺麗です。
3/41

夜景が綺麗です。

夜景が綺麗です。

暗い中上がっていきます。

暗い中上がっていきます。

暗い中上がっていきます。

山頂直下の東屋付近では展望が望めます。でもここは既に初日の出を見に人でいっぱい😓

山頂直下の東屋付近では展望が望めます。でもここは既に初日の出を見に人でいっぱい😓

山頂直下の東屋付近では展望が望めます。でもここは既に初日の出を見に人でいっぱい😓

まだ夜景が見れます。ここは避けて別の場所へ移動。
6/41

まだ夜景が見れます。ここは避けて別の場所へ移動。

まだ夜景が見れます。ここは避けて別の場所へ移動。

ベストポジション。日の出までここで待機。日の出までが長いんよね~😅
7/41

ベストポジション。日の出までここで待機。日の出までが長いんよね~😅

ベストポジション。日の出までここで待機。日の出までが長いんよね~😅

出てきました🌄

出てきました🌄

出てきました🌄

油山から初日の出🆕🌄
9/41

油山から初日の出🆕🌄

油山から初日の出🆕🌄

明けましておめでとうございます。
10/41

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年も良い一年になりますように🎵
11/41

今年も良い一年になりますように🎵

今年も良い一年になりますように🎵

眩しいです。
12/41

眩しいです。

眩しいです。

初日の出も見たことだし朝食を頂きます。お屠蘇、お節、雑煮。

初日の出も見たことだし朝食を頂きます。お屠蘇、お節、雑煮。

初日の出も見たことだし朝食を頂きます。お屠蘇、お節、雑煮。

飯盛神社へ向かいます。

飯盛神社へ向かいます。

飯盛神社へ向かいます。

縦走路途中の中央展望所

縦走路途中の中央展望所

縦走路途中の中央展望所

ここからも初日の出見れたと思うが、暗い中ここまで来るのが大変です。
16/41

ここからも初日の出見れたと思うが、暗い中ここまで来るのが大変です。

ここからも初日の出見れたと思うが、暗い中ここまで来るのが大変です。

17/41
高地北展望台。前来た時よりも眺めが凄くなってる。

高地北展望台。前来た時よりも眺めが凄くなってる。

高地北展望台。前来た時よりも眺めが凄くなってる。

高地山。

高地山。

高地山。

ここまで歩いてて凄く寒かった。指がジンジン😅

ここまで歩いてて凄く寒かった。指がジンジン😅

ここまで歩いてて凄く寒かった。指がジンジン😅

飯盛山が見える。段々と寒さも落ち着いてきた。

飯盛山が見える。段々と寒さも落ち着いてきた。

飯盛山が見える。段々と寒さも落ち着いてきた。

23/41
正面に飯盛山。

正面に飯盛山。

正面に飯盛山。

飯盛山とうちゃこ🎵

飯盛山とうちゃこ🎵

飯盛山とうちゃこ🎵

飯盛神社へ下る。
27/41

飯盛神社へ下る。

飯盛神社へ下る。

急な下り。

急な下り。

急な下り。

中宮。

中宮。

中宮。

既に参拝者で並んでます。でも一昨年よりも少ないですね。

既に参拝者で並んでます。でも一昨年よりも少ないですね。

既に参拝者で並んでます。でも一昨年よりも少ないですね。

再び飯盛山へ登り返し。

再び飯盛山へ登り返し。

再び飯盛山へ登り返し。

縦走路まで戻ってきました。

縦走路まで戻ってきました。

縦走路まで戻ってきました。

ここでお昼。飯盛神社のとこで買った梅ヶ枝餅を頂く。
33/41

ここでお昼。飯盛神社のとこで買った梅ヶ枝餅を頂く。

ここでお昼。飯盛神社のとこで買った梅ヶ枝餅を頂く。

叶岳か、高祖山から下りようか。
高祖神社に参拝して下ろう🎵
34/41

叶岳か、高祖山から下りようか。 高祖神社に参拝して下ろう🎵

叶岳か、高祖山から下りようか。 高祖神社に参拝して下ろう🎵

ここに来て上りきつ~😅

ここに来て上りきつ~😅

ここに来て上りきつ~😅

高祖山とうちゃこ🎵

高祖山とうちゃこ🎵

高祖山とうちゃこ🎵

視界は良い。遠く壱岐の島まで見えます。
37/41

視界は良い。遠く壱岐の島まで見えます。

視界は良い。遠く壱岐の島まで見えます。

高祖神社へ下る。

高祖神社へ下る。

高祖神社へ下る。

下りて来ました。

下りて来ました。

下りて来ました。

高祖神社。三者参り達成。

高祖神社。三者参り達成。

高祖神社。三者参り達成。

タイミング良くバスに乗れました。

タイミング良くバスに乗れました。

タイミング良くバスに乗れました。

登山口に到着。ここから上がっていきます。

遥拝所でお焚き上げをしてました。

夜景が綺麗です。

暗い中上がっていきます。

山頂直下の東屋付近では展望が望めます。でもここは既に初日の出を見に人でいっぱい😓

まだ夜景が見れます。ここは避けて別の場所へ移動。

ベストポジション。日の出までここで待機。日の出までが長いんよね~😅

出てきました🌄

油山から初日の出🆕🌄

明けましておめでとうございます。

今年も良い一年になりますように🎵

眩しいです。

初日の出も見たことだし朝食を頂きます。お屠蘇、お節、雑煮。

飯盛神社へ向かいます。

縦走路途中の中央展望所

ここからも初日の出見れたと思うが、暗い中ここまで来るのが大変です。

高地北展望台。前来た時よりも眺めが凄くなってる。

高地山。

ここまで歩いてて凄く寒かった。指がジンジン😅

飯盛山が見える。段々と寒さも落ち着いてきた。

正面に飯盛山。

飯盛山とうちゃこ🎵

飯盛神社へ下る。

急な下り。

中宮。

既に参拝者で並んでます。でも一昨年よりも少ないですね。

再び飯盛山へ登り返し。

縦走路まで戻ってきました。

ここでお昼。飯盛神社のとこで買った梅ヶ枝餅を頂く。

叶岳か、高祖山から下りようか。 高祖神社に参拝して下ろう🎵

ここに来て上りきつ~😅

高祖山とうちゃこ🎵

視界は良い。遠く壱岐の島まで見えます。

高祖神社へ下る。

下りて来ました。

高祖神社。三者参り達成。

タイミング良くバスに乗れました。