出雲三社参り&弥山登山

2018.01.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
39
距離
43.4 km
のぼり / くだり
1410 / 1415 m
3 21
44
1 1
31
37

活動詳細

すべて見る

 2日に、同窓会に招待され、出雲へ。29年ぶり??懐かしい。2日の夜はホテルに宿泊したので、3日は出雲でアウトドアなことをしたいと考えていた。益田で毎年やっている三社参り、出雲バージョン。長浜神社、日御碕神社、出雲大社の三社。そして、いつもノドクサリさんが登山道の整備をしてくれている弥山にも登るという、コースを計画してみた。  3日の朝、なんと、雨。結構降っている。それでも、天気予報では、曇りだったので、止むことを祈って、ホテルを出発。すると、少し行くと、雨が上がり、大きな虹が出現。これはできそう。  長浜神社駐車場に到着。しかし、ここで、再び雨が降り始めた。迷ったが、10時までまって、その時に降っていたら、いさぎよく計画をやめることにして、車で待つ。10時。なんとか、雨も止み、道路は濡れてはいるが、計画を実行することに。防寒対策、雨対策をしっかりして、スタート。まずは、長浜神社。初めて来たのだが、実は、この神社出雲神話の国引きの時の綱の部分の長浜ということで、歴史のある神社だ。毎年、10月には直径84mmという太い綱で、綱引き大会が開催されるという。  次の神社は日御碕神社。途中とても綺麗な景色があり、ところどころ足を止め撮影タイム。稲佐の浜だったり、途中の島々だったり、日御碕灯台だったり・・・。 日御碕神社。ここも、しっかりお参りして、出雲大社へ向かう。  ここはやっぱり参拝する人が多い。大型バスなども来ていて、全日本クラスだ。ここでも、しっかりお参りをして、三社参りは終了。  今度は、弥山登山。先ほども書いたが、ノドクサリさんが、整備をされているところ、感謝して登る。登山道はさすが、よく整備がされていた。ただ、さっきまで雨だったので、登山道が土の部分はすべるが、これは仕方がない。悪いことに今回は登山靴をわすれて、普通のスニーカーだったこともあるけれど。  山頂からの眺めは、本当にすばらしかった。出雲市を一望できる。申し訳ないけれど、こんなにすばらしいとは思っていなかった。感激。三角点がちょっと下がったところにあったので、そこまで行ってみる。なんで、下がったところ?  この景色を独り占め(他には誰も登ってこなかった)して、昼食。贅沢だ~。しかし、コーヒーを忘れてきたことに気がついた。山頂のコーヒーは格別なのに・・・・、ショック。  あまりに綺麗だったので、一人でハイテンションで、結構な時間山頂にいた。それでも、時間もあるので、下山をすることに・・・。すると、雪が降り始めた。  弥山。ここはいい~。

鼻高山・弥山・旅伏山 大きな虹。今日はいいことあるかも。
大きな虹。今日はいいことあるかも。
鼻高山・弥山・旅伏山 長浜神社からスタート。
長浜神社からスタート。
鼻高山・弥山・旅伏山 国引き神話の中で、国を引いたときの綱が、この長浜だそうだ。
ここで、毎年10月直径84ミリのジャンボ綱引き大会が開かれるらしい。
国引き神話の中で、国を引いたときの綱が、この長浜だそうだ。 ここで、毎年10月直径84ミリのジャンボ綱引き大会が開かれるらしい。
鼻高山・弥山・旅伏山 神戸川にかかる橋にも、綱のモニュメント。
神戸川にかかる橋にも、綱のモニュメント。
鼻高山・弥山・旅伏山 出雲路自転車道を行く。
出雲路自転車道を行く。
鼻高山・弥山・旅伏山 途中、こんな公園もある。
途中、こんな公園もある。
鼻高山・弥山・旅伏山 稲佐浜。夏にカヤックで上陸したなあ。
稲佐浜。夏にカヤックで上陸したなあ。
鼻高山・弥山・旅伏山 自撮り~冬の自転車、完全防寒。
自撮り~冬の自転車、完全防寒。
鼻高山・弥山・旅伏山 次は、日御碕神社に向かう。途中の景色・・・綺麗だ~。
次は、日御碕神社に向かう。途中の景色・・・綺麗だ~。
鼻高山・弥山・旅伏山 こんなところも。
こんなところも。
鼻高山・弥山・旅伏山 筆投島というらしい。
筆投島というらしい。
鼻高山・弥山・旅伏山 日御碕神社が見えてきた。
日御碕神社が見えてきた。
鼻高山・弥山・旅伏山 神社の前にまずは灯台へ。今日は、強風のために、灯台の展望台のところには出ることができないらしい。ちなみに灯台の高さは日本一。(東洋一)
神社の前にまずは灯台へ。今日は、強風のために、灯台の展望台のところには出ることができないらしい。ちなみに灯台の高さは日本一。(東洋一)
鼻高山・弥山・旅伏山 日御碕神社。
日御碕神社。
鼻高山・弥山・旅伏山 日御碕神社。
日御碕神社。
鼻高山・弥山・旅伏山 経島(ふみしま)ウミネコの繁殖地。
経島(ふみしま)ウミネコの繁殖地。
鼻高山・弥山・旅伏山 最後は、出雲大社。大注連縄。
最後は、出雲大社。大注連縄。
鼻高山・弥山・旅伏山 自撮り~
自撮り~
鼻高山・弥山・旅伏山 45円しじゅうごえん がなかったので、115円いいごえん をお賽銭とした。
45円しじゅうごえん がなかったので、115円いいごえん をお賽銭とした。
鼻高山・弥山・旅伏山 出雲大社。
出雲大社。
鼻高山・弥山・旅伏山 太鼓隊が来た~。正月だ~。
太鼓隊が来た~。正月だ~。
鼻高山・弥山・旅伏山 そして、弥山登山。ノドクサリさんが、登山道の整備をしてくれているところ。感謝して登ろう。
そして、弥山登山。ノドクサリさんが、登山道の整備をしてくれているところ。感謝して登ろう。
鼻高山・弥山・旅伏山 5合目からの眺め。最高。この椅子もたしか、ノドクサリさんたちの手作りだったような。
5合目からの眺め。最高。この椅子もたしか、ノドクサリさんたちの手作りだったような。
鼻高山・弥山・旅伏山 雪が・・・
雪が・・・
鼻高山・弥山・旅伏山 あとちょっとで頂上。岩登りが面白い。
あとちょっとで頂上。岩登りが面白い。
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂到着。
山頂到着。
鼻高山・弥山・旅伏山 いつものやった~。
いつものやった~。
鼻高山・弥山・旅伏山 北側の山々。
北側の山々。
鼻高山・弥山・旅伏山 なぜか、300m進んだところに三角点が・・・。ここの方が低いのになぜ?
なぜか、300m進んだところに三角点が・・・。ここの方が低いのになぜ?
鼻高山・弥山・旅伏山 朝心配していた天気がうそのように、最高の眺め。
朝心配していた天気がうそのように、最高の眺め。
鼻高山・弥山・旅伏山 弥山、初めて登ったけれど、こんなに展望がいいとは思っていなかった。これは、いい。
弥山、初めて登ったけれど、こんなに展望がいいとは思っていなかった。これは、いい。
鼻高山・弥山・旅伏山 あまりの展望にここでもやった~。
あまりの展望にここでもやった~。
鼻高山・弥山・旅伏山 自撮り~。テンションアップ。ずっといたいほどの景色。
自撮り~。テンションアップ。ずっといたいほどの景色。
鼻高山・弥山・旅伏山 この景色を見ながらの昼食。贅沢~。
この景色を見ながらの昼食。贅沢~。
鼻高山・弥山・旅伏山 出雲市内もはっきりと見える。出雲ドーム。
出雲市内もはっきりと見える。出雲ドーム。
鼻高山・弥山・旅伏山 鳥になったよう。
鳥になったよう。
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂はこんな感じ。
山頂はこんな感じ。
鼻高山・弥山・旅伏山 下山して、長浜神社へ戻る。ここは、大社の大鳥居。
下山して、長浜神社へ戻る。ここは、大社の大鳥居。
鼻高山・弥山・旅伏山 旧JR大社駅(今は使われていない)
旧JR大社駅(今は使われていない)
鼻高山・弥山・旅伏山 さっきまでいた弥山。いい山だった~。
さっきまでいた弥山。いい山だった~。
鼻高山・弥山・旅伏山 本日の軌跡。
本日の軌跡。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。