三嶺(1893)

2017.12.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 36
休憩時間
51
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1297 / 1305 m
5 22
20
1
9
2 31

活動詳細

すべて見る

平成29年12月16日 三嶺(1893) 【天候】 曇り 【記録】 いやしの温泉郷 発 4:34-- 林用作業小屋跡 6:13 --1791m標高点 9:04 --菅生下山口標識 9:56---三嶺ヒュッテ 10:00 --三嶺 (10:35-10:52) ---縦走路(三嶺西峰で引き返し) 11:36 --- 三嶺 (12:01-12:05)--- 三嶺ヒュッテ 12:28 --- 菅生下山口標識 12:38---1791m標高点 13:03 ---- 林用作業小屋跡 14:14 -- いやしの温泉郷 着 15:10 【山頂】 いやしの温泉郷では日陰に残雪が残る程度、登山道を辿るにつれ、雪が次第に増えていって、 標高1500-1600m付近から かなりの積雪となった。 まだ冬の初めだけに 降った雪は まだ締まった支持層がなく 底まで潜り、結構 時間がかかる。 三嶺ヒュッテの出入口には吹き溜まりが堆雪。 ■三嶺「マイナス3.3度 南西 4.2m ガス 視界なし」(累計登頂回数 557回) この後 時間的に かなり厳しそうだが、念のため 天狗塚への縦走路に向かう。 縦走路は まだ雪は少ないものの、吹き飛ばされた雪が夏道の登山道に溜り、 踏み抜き、塹壕掘り箇所がおおく、遅々として進まない。 もっと積雪が増えてれば 支持層ができ すべて雪上を気持ちよく歩ける。 が、すこしでも楽しようと もぐる夏道を外し 露出した笹の上にルートをとって笹などを踏み荒らすのは 私の主義に反する。 素直に夏道沿いに 辿って、三嶺西峰テキサスゲート付近まできて、ここまでの所要時間から勘案、とても 陽のあるうちに いやしの温泉郷へ帰着できそうない。 視界のない天候の中、さらに縦走路を進み 深みに はまってから 引き返すより 縦走断念は はやめにした方が賢明。 今回は 素直に縦走断念し、いやしの温泉郷へ 引き返すことにした。 平成29年12月16日現在 累計山行日数 1778日(内 四国 1389日) ------------------------------------------------------------------ 【冬期休業】 いやしの温泉郷 冬期休業中。 ------------------------------------------------------------------ 【迂回路】 徳島県道32号山城東祖谷山線は 小島 付近で全面通行止 迂回路あり。 正常時2-3分で行けるところが 迂回路通過に約10分かかり、道幅狭く対向車離合に苦労。 この場所 過去何度もがけ崩れ、山腹崩壊がおきたところ。 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/with/72157690416367804 【趣深山ブログ】 http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/27db05f5c434b320c0ed5ae83b3f5b6d

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。