箱根外輪山 後編(三国山・箱根旧街道・湯坂路)

2021.10.04(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
12
距離
28.1 km
のぼり / くだり
1598 / 2186 m
34
7
33
34
29
39
16
10
3
10
49
9
17

活動詳細

すべて見る

前編からかなり期間が空きましたが箱根外輪山の後編を歩いてきました。 湖尻から反時計回りで明星ヶ岳まで行く予定でしたが、時間と体調を考慮し塔ノ沢駅まで歩いて終了としました。 絶景と爽快なトレイルを満喫、ペース配分と補給タイミングを少し失敗して反省点もありましたが、久しぶりの山歩きはやっぱり楽しかったです。

箱根山・神山 前回と同じゴルフ場横からトレイルに入ります。

……ん?
熊出没注意の看板が新設されてる⁈
最近、目撃情報あったのかな?

……熊鈴持ってきてない。
前回と同じゴルフ場横からトレイルに入ります。 ……ん? 熊出没注意の看板が新設されてる⁈ 最近、目撃情報あったのかな? ……熊鈴持ってきてない。
箱根山・神山 気をつけながら進むことにしますよ。

最初の分岐です。
前回とは反対の左側、湖尻峠方面へ。
気をつけながら進むことにしますよ。 最初の分岐です。 前回とは反対の左側、湖尻峠方面へ。
箱根山・神山 すぐに絶景展望で知られる箱根芦ノ湖展望公園に到着。

……すげー。
……絶景だー。
すぐに絶景展望で知られる箱根芦ノ湖展望公園に到着。 ……すげー。 ……絶景だー。
箱根山・神山 そして湖尻峠まで芦ノ湖を正面に見ながらの駆け下りるトレイル。

……ちょー気持ちいいー。
そして湖尻峠まで芦ノ湖を正面に見ながらの駆け下りるトレイル。 ……ちょー気持ちいいー。
箱根山・神山 ……って、なんも見えねぇ。

霧だよ。
まっ白だよ。
今日テンクラAだったよ。
……って、なんも見えねぇ。 霧だよ。 まっ白だよ。 今日テンクラAだったよ。
箱根山・神山 ムムムッ!
いいんです!霧なんて気にしない。
今日の私はポジティブ。

湖尻峠を通過して颯爽に三国山へ向かいます。
ムムムッ! いいんです!霧なんて気にしない。 今日の私はポジティブ。 湖尻峠を通過して颯爽に三国山へ向かいます。
箱根山・神山 やっと箱根ガイリーンの後編。
半年、私は半年待った!

なかなか山歩きの予定が組めなかったので今日は雨でも決行するつもりでした。
やっと箱根ガイリーンの後編。 半年、私は半年待った! なかなか山歩きの予定が組めなかったので今日は雨でも決行するつもりでした。
箱根山・神山 このトレイルを、歩きたくて、歩きたくて、もう西野カナさんよりも震えていました。
このトレイルを、歩きたくて、歩きたくて、もう西野カナさんよりも震えていました。
箱根山・神山 4月に金時山方面歩いてから、5月に今回のルートを歩くつもりで予定組んでたんですけど急遽仕事でキャンセル。
4月に金時山方面歩いてから、5月に今回のルートを歩くつもりで予定組んでたんですけど急遽仕事でキャンセル。
箱根山・神山 最近は仕事以外でも諸事情で一日自由に使える休日ってのが月イチあるかどうかで、余裕ある山歩きの予定もなかなか組めない状況です。
最近は仕事以外でも諸事情で一日自由に使える休日ってのが月イチあるかどうかで、余裕ある山歩きの予定もなかなか組めない状況です。
箱根山・神山 この状況しばらく続くだろうけど、でも別にそれが辛いとか、愚痴言いたいとかじゃなくて、だからこそこの山歩きの時間を満喫したいと思ってます。
この状況しばらく続くだろうけど、でも別にそれが辛いとか、愚痴言いたいとかじゃなくて、だからこそこの山歩きの時間を満喫したいと思ってます。
箱根山・神山 霧で靴がびしょ濡れになりながら三国山の山頂に到着。

霧と泥濘みのトレイルをめちゃんこ満喫しています。
ゴアテックスのシューズ欲しいぞ。
霧で靴がびしょ濡れになりながら三国山の山頂に到着。 霧と泥濘みのトレイルをめちゃんこ満喫しています。 ゴアテックスのシューズ欲しいぞ。
箱根山・神山 三国山の崩落箇所の迂回路。
整備して頂けることに感謝です。
三国山の崩落箇所の迂回路。 整備して頂けることに感謝です。
箱根山・神山 芦ノ湖スカイライン前を歩きます。
人にも会わなくて静かな山歩き。
芦ノ湖スカイライン前を歩きます。 人にも会わなくて静かな山歩き。
箱根山・神山 三国山は眺望は少ないけど森を感じながら歩ける素敵トレイルです。

前回行った天城に似てるかな。
三国山は眺望は少ないけど森を感じながら歩ける素敵トレイルです。 前回行った天城に似てるかな。
箱根山・神山 山伏峠のレストハウス。
高原あんこワッフルクリームだって。

食べたい🤤
山伏峠のレストハウス。 高原あんこワッフルクリームだって。 食べたい🤤
箱根山・神山 霧も晴れて気持ちいい絶景トレイルが姿を見せます。

走りたくなります😊
霧も晴れて気持ちいい絶景トレイルが姿を見せます。 走りたくなります😊
箱根山・神山 道の駅手前の展望所からの眺望。
芦ノ湖と箱根山が姿を見せてくれました。
道の駅手前の展望所からの眺望。 芦ノ湖と箱根山が姿を見せてくれました。
箱根山・神山 道の駅箱根峠に到着。
箱根外輪山トレイルは補給箇所もトイレも充実していて快適。
道の駅箱根峠に到着。 箱根外輪山トレイルは補給箇所もトイレも充実していて快適。
箱根山・神山 ここから箱根旧街道に入り芦ノ湖へ向かいます。
ここから箱根旧街道に入り芦ノ湖へ向かいます。
箱根山・神山 釜石坂の石畳。
下りは滑りやすくて超こわい💧
釜石坂の石畳。 下りは滑りやすくて超こわい💧
箱根山・神山 箱根やすらぎの森へ寄りました。
ついでに畑引山ピークハント。

そして少し休憩、ほのぼのしますわ〜。
箱根やすらぎの森へ寄りました。 ついでに畑引山ピークハント。 そして少し休憩、ほのぼのしますわ〜。
箱根山・神山 ここから元箱根のロードを歩きます。
ここから元箱根のロードを歩きます。
箱根山・神山 箱根駅伝往路のゴール地点。
箱根駅伝往路のゴール地点。
箱根山・神山 芦ノ湖の湖畔に到着。
ガイリーンの向こうにやっと富士山も姿を見せてくれました。
芦ノ湖の湖畔に到着。 ガイリーンの向こうにやっと富士山も姿を見せてくれました。
箱根山・神山 『箱根関所』前を通過。
江戸時代の箱根関所を忠実に復元した名所。
子供の頃に入った事あるけど、その頃よりもかなりリニューアルされてそう。
『箱根関所』前を通過。 江戸時代の箱根関所を忠実に復元した名所。 子供の頃に入った事あるけど、その頃よりもかなりリニューアルされてそう。
箱根山・神山 『恩賜箱根公園』前を通過。
日本の歴史公園100選、国の登録記念物で旧函根離宮(明治天皇の離宮)跡地に広がる公園。
『恩賜箱根公園』前を通過。 日本の歴史公園100選、国の登録記念物で旧函根離宮(明治天皇の離宮)跡地に広がる公園。
箱根山・神山 ロードを外れて再び箱根旧街道を歩きます。
旧街道の杉並木は江戸時代の旅人に木陰を与えたり雪風から守ったりする役割があったそうです。
ロードを外れて再び箱根旧街道を歩きます。 旧街道の杉並木は江戸時代の旅人に木陰を与えたり雪風から守ったりする役割があったそうです。
箱根山・神山 箱根神社『平和の鳥居』が見えます。
箱根神社参拝しながら芦ノ湖一周もいいな。

パワースポットで覚醒したい。
箱根神社『平和の鳥居』が見えます。 箱根神社参拝しながら芦ノ湖一周もいいな。 パワースポットで覚醒したい。
箱根山・神山 芦ノ湖の海賊船と駒ヶ岳。
ここから海賊船に乗ってジャック船長気分で桃源台に戻るのもいいな。

七つの海行きたい。
芦ノ湖の海賊船と駒ヶ岳。 ここから海賊船に乗ってジャック船長気分で桃源台に戻るのもいいな。 七つの海行きたい。
箱根山・神山 箱根の大鳥居の前を通過。
このまま観光してもいいな。

温泉入ってレイクビューしたい。
箱根の大鳥居の前を通過。 このまま観光してもいいな。 温泉入ってレイクビューしたい。
箱根山・神山 ……あ〜妄想するだけでも楽しいわ、箱根🤤。

🙋‍♀️『この妄想おじさん変なんです』
……あ〜妄想するだけでも楽しいわ、箱根🤤。 🙋‍♀️『この妄想おじさん変なんです』
箱根山・神山 『だっふんだ』出来ない妄想おじさんが旧街道を歩きますよ。

杉並木歩道橋を渡りお玉ヶ池へ向かいます。
『だっふんだ』出来ない妄想おじさんが旧街道を歩きますよ。 杉並木歩道橋を渡りお玉ヶ池へ向かいます。
箱根山・神山 お玉ヶ池に到着。
関所破りの悲しいお話のある池です。
お玉ヶ池に到着。 関所破りの悲しいお話のある池です。
箱根山・神山 お玉ヶ池から精進池へ向かうトレイル。
お玉ヶ池から精進池へ向かうトレイル。
箱根山・神山 精進池と箱根駒ヶ岳。
精進池は大蛇伝説が残る神秘の池。
精進池と箱根駒ヶ岳。 精進池は大蛇伝説が残る神秘の池。
箱根山・神山 箱根駅伝の第6区を歩きます。

この辺りは鎌倉時代の箱根越えルート。当時は繰り返される火山活動の影響で湯坂路までの難所だったそう。
その頃に設置された石仏群が国の重要文化財として残っています。
箱根駅伝の第6区を歩きます。 この辺りは鎌倉時代の箱根越えルート。当時は繰り返される火山活動の影響で湯坂路までの難所だったそう。 その頃に設置された石仏群が国の重要文化財として残っています。
箱根山・神山 ロードが終わり、ここから鎌倉古道の湯坂路トレイルに入ります。
ロードが終わり、ここから鎌倉古道の湯坂路トレイルに入ります。
箱根山・神山 鷹巣山のピークに到着。
山頂には後北条氏の鷹巣城跡標識。

外輪山後編は歴史を多く感じられるトレイルです。
鷹巣山のピークに到着。 山頂には後北条氏の鷹巣城跡標識。 外輪山後編は歴史を多く感じられるトレイルです。
箱根山・神山 道は整備されていて、しかもほぼ下りなので爽快に歩けます。

これはトレランの皆様はたまらんでしょうね。
道は整備されていて、しかもほぼ下りなので爽快に歩けます。 これはトレランの皆様はたまらんでしょうね。
箱根山・神山 浅間山のピークを通過。
この後の城山、湯坂山は気づかないうちにピーク踏んでました。
浅間山のピークを通過。 この後の城山、湯坂山は気づかないうちにピーク踏んでました。
箱根山・神山 最後はトレイルが石畳になって歩き難くなってきた。
しかも補給が疎かだった影響でこの辺りでハンガーノック気味に💦
最後はトレイルが石畳になって歩き難くなってきた。 しかも補給が疎かだった影響でこの辺りでハンガーノック気味に💦
箱根山・神山 トレイルが終わって国道1号線へ合流。
この時点でちょっとフラフラでした。
トレイルが終わって国道1号線へ合流。 この時点でちょっとフラフラでした。
箱根山・神山 『函嶺洞門』が見えます。
国の重要文化財でひと昔前は箱根駅伝コースの名所。
現在はバイパスが開通した事で廃道になり通行禁止。
『函嶺洞門』が見えます。 国の重要文化財でひと昔前は箱根駅伝コースの名所。 現在はバイパスが開通した事で廃道になり通行禁止。
箱根山・神山 時間と体調を考慮して今回は無理せずここまでにしました。
塔ノ峰へも登りたかったけどね。

芦ノ湖でゆっくりし過ぎて、その先のロードで時間的に慌ててペース崩したのもよくなかったな。
時間と体調を考慮して今回は無理せずここまでにしました。 塔ノ峰へも登りたかったけどね。 芦ノ湖でゆっくりし過ぎて、その先のロードで時間的に慌ててペース崩したのもよくなかったな。
箱根山・神山 せっかく歩くなら欲張らずにもっと距離を分割してゆっくりトレイルを楽しんだ方が良いですね。
せっかく歩くなら欲張らずにもっと距離を分割してゆっくりトレイルを楽しんだ方が良いですね。
箱根山・神山 少し調子が落ち着いたので塔ノ峰への登山口までは行ってみます。

以前の私ならそのまま明星ヶ岳へ向かったかもしれません。そして体調悪化と時間に追われて楽しくない山歩きに後悔し自己嫌悪に陥る可能性も今なら想像出来ます。
少し調子が落ち着いたので塔ノ峰への登山口までは行ってみます。 以前の私ならそのまま明星ヶ岳へ向かったかもしれません。そして体調悪化と時間に追われて楽しくない山歩きに後悔し自己嫌悪に陥る可能性も今なら想像出来ます。
箱根山・神山 山歩き始めた頃に比べるとトレイルと自分の身体に向き合って少しは冷静に状況判断出来るようにはなってきたのかな。
こんな妄想おじさんでも成長はしているようです。

しかし登り階段がきついわ〜💦
登山口確認して戻ります。
山歩き始めた頃に比べるとトレイルと自分の身体に向き合って少しは冷静に状況判断出来るようにはなってきたのかな。 こんな妄想おじさんでも成長はしているようです。 しかし登り階段がきついわ〜💦 登山口確認して戻ります。
箱根山・神山 そして塔ノ沢駅でゴール。

ここから箱根登山鉄道で強羅へ向かいます。
スイッチバック、すげえ楽しい!

次回は塔ノ峰から明星ヶ岳までは歩くということは決定だけどあとはどうしようかな。

楽しみが増えたぞ。ポジティブだぞ。
日本代表も勝ったぞ。
(サッカーW杯最終予選観ながらレポ書いてました😇)
そして塔ノ沢駅でゴール。 ここから箱根登山鉄道で強羅へ向かいます。 スイッチバック、すげえ楽しい! 次回は塔ノ峰から明星ヶ岳までは歩くということは決定だけどあとはどうしようかな。 楽しみが増えたぞ。ポジティブだぞ。 日本代表も勝ったぞ。 (サッカーW杯最終予選観ながらレポ書いてました😇)
箱根山・神山 強羅に到着。最終ロープウェイ乗り継ぐ為のケーブルカー乗り損ねたので路線バスで桃源台まで帰りました。

なかなかハードでしたが楽しめました。
ありがとうございました😊
強羅に到着。最終ロープウェイ乗り継ぐ為のケーブルカー乗り損ねたので路線バスで桃源台まで帰りました。 なかなかハードでしたが楽しめました。 ありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。