焼岳(北峰)・割谷山・西穂丸山・西穂独標・西穂高岳・赤岩岳・間ノ岳・天狗ノ頭・ジャンダルム・奥...

2021.08.28(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

32:00

距離

34.8km

のぼり

3978m

くだり

4141m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
18 時間 50
休憩時間
2 時間 47
距離
16.0 km
のぼり / くだり
3100 / 1265 m
13
1 47
40
33
9
48
1 26
12
34
4
9
6
17
1 20
43
48
DAY 2
合計時間
13 時間 10
休憩時間
55
距離
18.7 km
のぼり / くだり
878 / 2870 m

活動詳細

すべて見る

べべさん 南岳でお声をかけていただきありがとうございます。体格も良く見るからにトレイルランナー、イメージ以上の方でした。走りこんでいるのがよく分かりました。私はもうすく60歳、走力が落ちているのが分かります。べべさん一日で、新穂高温泉~双六~西鎌尾根~槍~南岳~北穂(泊)まで縦走するとは、投稿楽しみにしています。 焼岳登山中、近くのカミオカ在住の若者に声をかけていただく。今日は、中尾から焼岳-蝶ヶ岳-常念-大天井岳-槍-西鎌-新穂高まで戻るという。ものすごいスピードのトレイルランナーと出会った。YAMAPやっていたらフォローさせて下さい。 とんぼさん まずは、穂高~北穂、南岳~北穂を経験することをおすすめします。このコースで鎖を使わず登り下りができれば、穂高~西穂が可能です。てんくらCは、風速10m以上で天気が良くてもCになるということを教えていただきありがとうございます。 焼岳 活火山ということを感じさせる山、山の斜面の所々から、硫黄臭ガスを噴き出している。大きな石に腰かけると振動しているのがわかる。中尾温泉先の焼岳登山口駐車場から、約2時間の登り、コースも整備されている。焼岳小屋で休憩していると、上高地ホテル前から登って来た登山者3組にあう。こちらも約2時間で登り易い山なのだろう。景色も良い。 焼岳~西穂山荘 樹林帯の縦走、焼岳側の縦走路は狭くおすすめできない。縦走するなら、西穂方面から下りの縦走が楽だと思う。1DAYでの登山で西穂から、ピラミッドピークのピストンも良いが、天気がよければ焼岳へ縦走して、中尾温泉に下るのも良い。中尾温泉登山口から鍋平駐車場まで1時間はかからない。 (西穂山荘)人気のラーメン 醤油ラーメンだが塩が多い。疲れた体に良いそうだが、隣の客は味噌と醤油のスープを飲み比べどちらも「しょっぱい」と笑っていた。 西穂山荘~ピラミッドピーク~西穂岳 ピラミッドピークの山頂は過密状態で人気があることがうかがえる。この日、11:30あたりからガスって、西穂山頂からの景観は真っ白。 西穂高岳~穂高岳山荘 12時スタートで、前回穂高岳から新穂高ロープウェイまで4時間で縦走できたので、かかっても5時間で縦走できるともくろんでいたが、ガスと雨で、想定外、7時間半もかかってしまった。ジャンダルム過ぎて雨で体温が低下、雪山用テムレス手袋とダウン防寒着を持参して事なきを得る。ツェルトを持参しないことを後悔する。(ジャンダルムと馬の背は近接と誤った記憶で、ジャンを過ぎた鎖場の下りがオーバーハングで下ることができず、間違えではないかと2往復、電波の届くジャンまで戻り、山荘へ電話でルート確認、記憶違いということを知る。スマホナビのGPSデータもコースが明確になっていない。(約1時間のロスが、日が暮れ2時間以上のロスにつながり遭難手前となる。)18時には穂高岳通過、ここからが夜霧の中での山行がいかに危険か痛感した。30分の行程が約2時間、ライトが霧に反射して、地面が見えない。登山道がわからない。記憶を頼りに〇印を見つけながら、見失ったら元の〇印まで戻り着実に進む。 最後の絶壁の下りは、雨雲が強風で流され、わずかに視界を確保、風で体が飛ばされそうになるが、無事に山荘に到着。山荘には、穂高岳と穂高岳から山荘の中間地点の2回、電話で一報を入れておいたので特に心配はされなかた。 「穂高~ジャン~西穂」の山岳ルートは、難所が多い。鎖が無いと通過できない絶壁を鎖無しで通過するものである。雨天時は岩が滑るのでやめた方が良い。もし、行くのなら、天気最優先で、穂高→西穂のルートが下りなので若干早いように感じる。 (次回の計画) 1日目は、西穂に3時から登り、ロープウェイ渋滞を避けて、ピラミッドピークや西穂を静かに堪能。西穂から山岳コースの景色を堪能して、穂高山荘に泊。2日目は3時起床朝食と用事をすまして、4時発、5時穂高岳山頂にてご来光360度の景色は北アルプス随一である。午前中の天気の安定しているときに、山岳ルートを味わいロープウェイで下山が良いだろう。 涸沢岳~北穂岳 昨日の死闘のルートに比べれば、鎖がついているので問題なし。  北穂~飛騨泣き~長谷川ピーク~南岳 難所には梯子や鎖がついているの問題なし。しかし、アップダウンがあり泣かされる。 南岳~槍平 森林限界から上は、コースが整備され快適である。下1/3は、梯子は壊れ、浮石も多く。おすすめできない。山麓は気温が上昇、南沢で水浴び休憩してしまった。 槍平~新穂高観光案内所 車道に出るまで、1時間40分、車道から観光案内所まで前回は30分で爆走、今回は休みながらゆるJOGで50分 新穂高観光案内所~焼岳登山口駐車 途中日帰り温泉(登山者100円割引700円)で入浴と夕食をいただき、21時駐車場着 帰路東京へ(運転4.5時間 車中仮眠3時間)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。