【深入山】久しぶりに登るのはやっぱり定番のこの山

2021.07.20(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
1 時間 24
距離
5.9 km
のぼり / くだり
455 / 455 m
2
3 2
1 21
54

活動詳細

すべて見る

2021年7月20日、約一ヶ月ぶりの山登りはいろいろ迷った挙げ句、困ったときの深入山へ。 東登山口コースは日陰が少ないので木陰を見つけては休みながらの亀登山でした。 動画も見ていただければ嬉しいです。 https://satonoshiki.hatenablog.com/ https://www.youtube.com/c/2010gerogero/featured

深入山 南登山口を出発
南登山口を出発
深入山 東登山口から登ります
東登山口から登ります
深入山 キキョウ(桔梗)
キキョウ(桔梗)
深入山 ヒヨドリバナ(鵯花)
ヒヨドリバナ(鵯花)
深入山 すでにかなり暑いです
すでにかなり暑いです
深入山 キンミズヒキ(金水引)
キンミズヒキ(金水引)
深入山 キクバヤマボクチ(菊葉山火口)
キクバヤマボクチ(菊葉山火口)
深入山 ハバヤマボクチ(葉場山火口)
ハバヤマボクチ(葉場山火口)
深入山 枯れた松を過ぎて
枯れた松を過ぎて
深入山 どんどん登りますが
どんどん登りますが
深入山 暑くて木陰で休憩
頭上ではヒグラシが鳴いています
暑くて木陰で休憩 頭上ではヒグラシが鳴いています
深入山 同じ木に蝉の抜け殻
同じ木に蝉の抜け殻
深入山 山頂が見えてきました
山頂が見えてきました
深入山 百畳岩に着きました
百畳岩に着きました
深入山 昼ごはんです
「おふくろ弁当」は営業前だったので、セブンイレブンの弁当
詳しくは動画を見ていただければ・・
昼ごはんです 「おふくろ弁当」は営業前だったので、セブンイレブンの弁当 詳しくは動画を見ていただければ・・
深入山 山頂に行きます
山頂に行きます
深入山 オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
深入山 たくさん咲いています
たくさん咲いています
深入山 ササユリ(笹百合)が残っていました
ササユリ(笹百合)が残っていました
深入山 山頂直下分岐を過ぎて
山頂直下分岐を過ぎて
深入山 山頂への急坂を登ります
山頂への急坂を登ります
深入山 見晴し岩から眺めます
見晴し岩から眺めます
深入山 山頂に着きました
山頂に着きました
深入山 臥龍山の方向を眺めます
臥龍山の方向を眺めます
深入山 こちらは大山の方向
こちらは大山の方向
深入山 林間コースに下ります
林間コースに下ります
深入山 カワラナデシコ(河原撫子)
カワラナデシコ(河原撫子)
深入山 暑すぎてくたびれてる感じ
暑すぎてくたびれてる感じ
深入山 オカトラノオ(丘虎の尾)
オカトラノオ(丘虎の尾)
深入山 ここにもササユリ(笹百合)が残っています
ここにもササユリ(笹百合)が残っています
深入山 カキラン(柿蘭)
カキラン(柿蘭)
深入山 少し終わりかけかな
少し終わりかけかな
深入山 ヒヨドリバナ(鵯花)にアサギマダラ
ヒヨドリバナ(鵯花)にアサギマダラ
深入山 こちらはヒョウモンチョウでしょうか
こちらはヒョウモンチョウでしょうか
深入山 ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
深入山 この花が咲く季節なんですね
この花が咲く季節なんですね
深入山 ここの風景は大好きですね
ここの風景は大好きですね
深入山 オオバノトンボソウ(大葉蜻蛉草)でしょうか
オオバノトンボソウ(大葉蜻蛉草)でしょうか
深入山 冷たい山水で顔を洗って気持ちいい!
冷たい山水で顔を洗って気持ちいい!
深入山 ここにもヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
ここにもヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
深入山 西登山口分岐を過ぎます
西登山口分岐を過ぎます
深入山 キキョウ(桔梗)
キキョウ(桔梗)
深入山 ここからの眺めは最高ですね
ここからの眺めは最高ですね
深入山 何か動いたのでびっくりして飛び下がって、よく見たらガマガエルでした
結構でかい
何か動いたのでびっくりして飛び下がって、よく見たらガマガエルでした 結構でかい
深入山 明るい林間
明るい林間
深入山 下って
下って
深入山 下って
下って
深入山 駐車場に帰ってきました
駐車場に帰ってきました

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。