かやの木山から門原隧道

2021.06.25(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:40

距離

10.3km

のぼり

763m

くだり

759m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 40
休憩時間
1 時間 29
距離
10.3 km
のぼり / くだり
763 / 759 m
27
4
5 23

活動詳細

すべて見る

※ヒル情報※ 夏針登山口から雷山まで:1匹 最終門原隧道への下り:3匹 雷山までの1匹は登っていたときに追い抜いた方の長靴に張り付いていたものです。後の3匹は地下足袋に取りつきましたが撃退😄 雨大丈夫そうなので(ちっと降られました)仙見渓谷散策に 雷山夏針登山口からスタート、途中で80才くらい?の方に追い付きちょっと会話、ちょうどヒルを長靴から枝で取ってるときでした。それにしても夏針からの直登ルート、驚き❗ 自分も見習いたいけど自分の親だったら絶対止める、いやー脱帽。 かやの木山から踏みあと最初は結構丁寧に間引いてましてが、途中で隧道までいけないかもと思ってずいぶんはしょりました。 大体踏みあとはありますが、最後の隧道への下りは歩きやすいところを見つけて降りただけです。最後のヒルは余計でしたね。 下ってから壺滝と長瀞見てスタート地点に。 長瀞で高校生5~6人が泳いでました。楽しんでるので写真は諦め。ちょこっと会話、もっと話したかったけど、深いから気を付けてねと声をかけ離脱。「有難うございます」の返事にウルウル、頑張ってね松城健児😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。