近畿自然歩道(春日山・日光寺山)

2017.08.26(土) 日帰り

※概要※ 今回は近畿自然歩道の以下のルートを巡りました 「福崎 春日山散策のみち(神姫バス南山田バス停~神姫バス西大貫バス停)」 「柳田国男のふるさとを歩くみち(神姫バス西大貫バス停~JR播但線福崎駅)」 「福崎 春日山散策のみち」詳細 出発地点の南山田バス停ですがいつもどおりバスの便が全く無いため 実際のスタート地点はJR播但線香呂駅からとなります。 とはいえ今回は駅からバス停まで6kmちょっとしかないので楽勝ですね☆ ルートに関してはほとんど問題ないですが春日山の手前で超藪 がありますのでこの部分だけは迂回したほうが良いでしょう。 「柳田国男のふるさとを歩くみち」詳細 西大貫バス停から福崎駅に向かうルートの場合日光寺へ向かうルートが 間違えやすい箇所があります。私は併走する林道から稜線を藪漕ぎして 日光寺山頂から日光寺に降りましたが無理は禁物です。 基本的に車道がほとんどなので道さえ間違えなければ問題ありません。 ※見所(ルート順)※ 春日山、鍛冶屋熊野神社、余田大歳神社、積雲寺、 住吉神社、大善寺、日光寺、岩尾神社、神積寺、 辻川山展望台、柳田国男生家、大塚古墳、福田大歳神社、 本覚寺、福ふく温泉薬師の湯 ※ルート案内※ 香呂駅スタート -> 南山田バス停(近畿自然歩道起点) -> 春日山キャンプ場  -> 春日山山頂 -> 鍛冶屋熊野神社 -> 余田大歳神社 -> 八千種慰霊塔  -> 住吉神社 -> 南大貫バス停(小休止しかもルートミス) -> 西大貫バス停  -> 大善寺 -> ルートミスしたので仕方なく林道笠型線を登る -> 日光寺山山頂  -> 日光寺(ルート復帰) -> 岩尾神社 -> 神積寺 -> 辻川山展望台  -> 鈴ノ森神社 -> 柳田国男生家 -> 大塚古墳 -> 福田大歳神社 -> 本覚寺  -> 福崎駅(近畿自然歩道終点) -> 福ふく温泉ゴール ※感想※ 前回海に行きたいといっていたがまた山に行ってしまった私。 天気は朝の京都は雨模様だったものの現地の姫路はばっちり晴れており やっぱりいつもの灼熱のアスファルトがおでむかえしてくれました( オマケに後半で道標を読み間違え日光寺へ向かう登り口を見失って 隣の山を併走する林道の最高点から日光寺へ向かう暴挙を敢行したり しましたがそれ以外は細かいルートミスしながらも何とか日没までに 福崎駅にたどり着くことができました。 事前調査で福崎駅の近くに天然温泉があることがわかり、そちらも もちろん堪能してきました。しかも当日が丁度サービス日になっていて 割安で温泉に入れてラッキーでした!

JR香呂駅からスタートです。
いつものバス停までランニング。
1/40

JR香呂駅からスタートです。 いつものバス停までランニング。

JR香呂駅からスタートです。 いつものバス停までランニング。

この周辺の住宅は鳥を意匠どった瓦が散見されます
2/40

この周辺の住宅は鳥を意匠どった瓦が散見されます

この周辺の住宅は鳥を意匠どった瓦が散見されます

ちなみに全国初の産業高速道路もアピールしていますね。
3/40

ちなみに全国初の産業高速道路もアピールしていますね。

ちなみに全国初の産業高速道路もアピールしていますね。

南山田バス停です。
ここからルートがスタート。
4/40

南山田バス停です。 ここからルートがスタート。

南山田バス停です。 ここからルートがスタート。

ゴルフ場の間を抜けていきます。
5/40

ゴルフ場の間を抜けていきます。

ゴルフ場の間を抜けていきます。

いきなり試練が・・・
何だこの超藪☠
6/40

いきなり試練が・・・ 何だこの超藪☠

いきなり試練が・・・ 何だこの超藪☠

バカ正直に超藪を抜けて春日山キャンプ場です。
7/40

バカ正直に超藪を抜けて春日山キャンプ場です。

バカ正直に超藪を抜けて春日山キャンプ場です。

春日山山頂です。
8/40

春日山山頂です。

春日山山頂です。

反対方向に降りると鍛冶屋熊野神社です。
9/40

反対方向に降りると鍛冶屋熊野神社です。

反対方向に降りると鍛冶屋熊野神社です。

気が付けばそれはすっかり晴れて
灼熱の太陽が照り付けます・・・☠
10/40

気が付けばそれはすっかり晴れて 灼熱の太陽が照り付けます・・・☠

気が付けばそれはすっかり晴れて 灼熱の太陽が照り付けます・・・☠

余田大歳神社です。
11/40

余田大歳神社です。

余田大歳神社です。

積雲寺です。
12/40

積雲寺です。

積雲寺です。

日差しは依然として厳しいながらも赤とんぼが飛び交い
秋の足跡を感じさせます。
13/40

日差しは依然として厳しいながらも赤とんぼが飛び交い 秋の足跡を感じさせます。

日差しは依然として厳しいながらも赤とんぼが飛び交い 秋の足跡を感じさせます。

八千種慰霊塔です。
次は勝つぞ
14/40

八千種慰霊塔です。 次は勝つぞ

八千種慰霊塔です。 次は勝つぞ

背後に住吉山を従える住吉神社です。
15/40

背後に住吉山を従える住吉神社です。

背後に住吉山を従える住吉神社です。

中国自動車道をアンダーパスします。
16/40

中国自動車道をアンダーパスします。

中国自動車道をアンダーパスします。

南大貫バス停付近の売店にて小休止です。
17/40

南大貫バス停付近の売店にて小休止です。

南大貫バス停付近の売店にて小休止です。

暑さであたまがぼけていたのか南大貫と西大貫を
間違える失態。
こっちが近畿自然歩道のルートです。
18/40

暑さであたまがぼけていたのか南大貫と西大貫を 間違える失態。 こっちが近畿自然歩道のルートです。

暑さであたまがぼけていたのか南大貫と西大貫を 間違える失態。 こっちが近畿自然歩道のルートです。

大善寺です。
19/40

大善寺です。

大善寺です。

大善寺の裏山を越えていきます。
20/40

大善寺の裏山を越えていきます。

大善寺の裏山を越えていきます。

裏山を越えたあたりのこの分岐で道間違えたっぽいです・・・
21/40

裏山を越えたあたりのこの分岐で道間違えたっぽいです・・・

裏山を越えたあたりのこの分岐で道間違えたっぽいです・・・

仕方が無いので林道から日光寺に向かう作戦を立てる・・・・。
22/40

仕方が無いので林道から日光寺に向かう作戦を立てる・・・・。

仕方が無いので林道から日光寺に向かう作戦を立てる・・・・。

日光寺散策駅なる道標の裏から
薄い踏み跡があり、その稜線を掻き分けて
強引に登っていきます!!!!
23/40

日光寺散策駅なる道標の裏から 薄い踏み跡があり、その稜線を掻き分けて 強引に登っていきます!!!!

日光寺散策駅なる道標の裏から 薄い踏み跡があり、その稜線を掻き分けて 強引に登っていきます!!!!

蜘蛛の巣だらけの小汚い格好になって
電波中継所に、そして日光寺山山頂に到着です。
24/40

蜘蛛の巣だらけの小汚い格好になって 電波中継所に、そして日光寺山山頂に到着です。

蜘蛛の巣だらけの小汚い格好になって 電波中継所に、そして日光寺山山頂に到着です。

そこから舗装路を降りて日光寺です。
25/40

そこから舗装路を降りて日光寺です。

そこから舗装路を降りて日光寺です。

ここでようやく近畿自然歩道と合流です。
26/40

ここでようやく近畿自然歩道と合流です。

ここでようやく近畿自然歩道と合流です。

急坂を駆け下りて登山口まで降りてきました。
27/40

急坂を駆け下りて登山口まで降りてきました。

急坂を駆け下りて登山口まで降りてきました。

岩の鳥居が残されている岩尾神社です。
28/40

岩の鳥居が残されている岩尾神社です。

岩の鳥居が残されている岩尾神社です。

神積寺の境内を通過します。
29/40

神積寺の境内を通過します。

神積寺の境内を通過します。

このあたりは壁面に道標が埋め込まれているので
見落とさないように注意です!
30/40

このあたりは壁面に道標が埋め込まれているので 見落とさないように注意です!

このあたりは壁面に道標が埋め込まれているので 見落とさないように注意です!

福崎の市街を一望できる辻川山展望台です。
柳田国男の銅像もあります。
31/40

福崎の市街を一望できる辻川山展望台です。 柳田国男の銅像もあります。

福崎の市街を一望できる辻川山展望台です。 柳田国男の銅像もあります。

そこから下って鈴ノ森神社です。
32/40

そこから下って鈴ノ森神社です。

そこから下って鈴ノ森神社です。

柳田国男生家です。
33/40

柳田国男生家です。

柳田国男生家です。

月見橋で市川を渡ります。
34/40

月見橋で市川を渡ります。

月見橋で市川を渡ります。

大塚古墳です。
35/40

大塚古墳です。

大塚古墳です。

お祭りの準備が行われている真っ最中の福田大歳神社です。
36/40

お祭りの準備が行われている真っ最中の福田大歳神社です。

お祭りの準備が行われている真っ最中の福田大歳神社です。

本日最後のビューポイント・本覚寺です。
37/40

本日最後のビューポイント・本覚寺です。

本日最後のビューポイント・本覚寺です。

JR福崎駅に到着です
・・・がまだゴールではありません!
38/40

JR福崎駅に到着です ・・・がまだゴールではありません!

JR福崎駅に到着です ・・・がまだゴールではありません!

近くにある福ふく温泉に到着です。
今回の目的は99%くらい温泉です!!!
39/40

近くにある福ふく温泉に到着です。 今回の目的は99%くらい温泉です!!!

近くにある福ふく温泉に到着です。 今回の目的は99%くらい温泉です!!!

温泉も堪能し、帰路へ。
姫路まで出たら新快速で京都までラクラクなので助かります。
40/40

温泉も堪能し、帰路へ。 姫路まで出たら新快速で京都までラクラクなので助かります。

温泉も堪能し、帰路へ。 姫路まで出たら新快速で京都までラクラクなので助かります。

JR香呂駅からスタートです。 いつものバス停までランニング。

この周辺の住宅は鳥を意匠どった瓦が散見されます

ちなみに全国初の産業高速道路もアピールしていますね。

南山田バス停です。 ここからルートがスタート。

ゴルフ場の間を抜けていきます。

いきなり試練が・・・ 何だこの超藪☠

バカ正直に超藪を抜けて春日山キャンプ場です。

春日山山頂です。

反対方向に降りると鍛冶屋熊野神社です。

気が付けばそれはすっかり晴れて 灼熱の太陽が照り付けます・・・☠

余田大歳神社です。

積雲寺です。

日差しは依然として厳しいながらも赤とんぼが飛び交い 秋の足跡を感じさせます。

八千種慰霊塔です。 次は勝つぞ

背後に住吉山を従える住吉神社です。

中国自動車道をアンダーパスします。

南大貫バス停付近の売店にて小休止です。

暑さであたまがぼけていたのか南大貫と西大貫を 間違える失態。 こっちが近畿自然歩道のルートです。

大善寺です。

大善寺の裏山を越えていきます。

裏山を越えたあたりのこの分岐で道間違えたっぽいです・・・

仕方が無いので林道から日光寺に向かう作戦を立てる・・・・。

日光寺散策駅なる道標の裏から 薄い踏み跡があり、その稜線を掻き分けて 強引に登っていきます!!!!

蜘蛛の巣だらけの小汚い格好になって 電波中継所に、そして日光寺山山頂に到着です。

そこから舗装路を降りて日光寺です。

ここでようやく近畿自然歩道と合流です。

急坂を駆け下りて登山口まで降りてきました。

岩の鳥居が残されている岩尾神社です。

神積寺の境内を通過します。

このあたりは壁面に道標が埋め込まれているので 見落とさないように注意です!

福崎の市街を一望できる辻川山展望台です。 柳田国男の銅像もあります。

そこから下って鈴ノ森神社です。

柳田国男生家です。

月見橋で市川を渡ります。

大塚古墳です。

お祭りの準備が行われている真っ最中の福田大歳神社です。

本日最後のビューポイント・本覚寺です。

JR福崎駅に到着です ・・・がまだゴールではありません!

近くにある福ふく温泉に到着です。 今回の目的は99%くらい温泉です!!!

温泉も堪能し、帰路へ。 姫路まで出たら新快速で京都までラクラクなので助かります。