勝浦旅行のついでに、鋸山でちょこっとハイキング

2017.08.09(水) 日帰り

今年は娘が受験で遠出できないので、近場で1泊だけの家族旅行にしようということになりました。ふるさと納税でもらった勝浦のふるさと感謝券があるから目的地は勝浦なんですけど、なんせ千葉は地元だからすぐついちゃう。 じゃあ他で少し寄り道してから目指そうとなり、先日連れてってから山登りに目覚め始めた息子の声もあって鋸山へと立ち寄ることに。 あくまでも寄り道なので観光がメイン。特に頂上は目指しません。でも、この日は気温36度ということもあって、暑さにまいりました。

今回は有料道路を上がったところにある大仏口から入りました。
よくよく地図を見て記憶と照らし合わせたら、東口の方なら無料で大仏の近くまで上がって停められるんだった。すっかり忘れてた。
1/20

今回は有料道路を上がったところにある大仏口から入りました。 よくよく地図を見て記憶と照らし合わせたら、東口の方なら無料で大仏の近くまで上がって停められるんだった。すっかり忘れてた。

今回は有料道路を上がったところにある大仏口から入りました。 よくよく地図を見て記憶と照らし合わせたら、東口の方なら無料で大仏の近くまで上がって停められるんだった。すっかり忘れてた。

気をとりなおして、「お花綺麗だねー」とか言いながら大仏さんを目指す。
2/20

気をとりなおして、「お花綺麗だねー」とか言いながら大仏さんを目指す。

気をとりなおして、「お花綺麗だねー」とか言いながら大仏さんを目指す。

大仏広場に到着。
ここの大仏はやっぱり立派だと思うんだよなー。けっこう好きです。
3/20

大仏広場に到着。 ここの大仏はやっぱり立派だと思うんだよなー。けっこう好きです。

大仏広場に到着。 ここの大仏はやっぱり立派だと思うんだよなー。けっこう好きです。

では山頂エリアに向かいましょう。ひたすら一気に階段を登り続けます。
4/20

では山頂エリアに向かいましょう。ひたすら一気に階段を登り続けます。

では山頂エリアに向かいましょう。ひたすら一気に階段を登り続けます。

ところどころにあるお地蔵さんに挨拶しながら進む。
5/20

ところどころにあるお地蔵さんに挨拶しながら進む。

ところどころにあるお地蔵さんに挨拶しながら進む。

門をくぐって…
6/20

門をくぐって…

門をくぐって…

おじゃましまーす。
7/20

おじゃましまーす。

おじゃましまーす。

こんにちわー。
8/20

こんにちわー。

こんにちわー。

こんにちわー。
9/20

こんにちわー。

こんにちわー。

山頂展望台につきました。いい青空だ。
10/20

山頂展望台につきました。いい青空だ。

山頂展望台につきました。いい青空だ。

あれが名物の地獄のぞき。実は柵で囲われてるからぜんぜん下なんかのぞけないのはご愛敬。
11/20

あれが名物の地獄のぞき。実は柵で囲われてるからぜんぜん下なんかのぞけないのはご愛敬。

あれが名物の地獄のぞき。実は柵で囲われてるからぜんぜん下なんかのぞけないのはご愛敬。

なので子どもたちだけ行かせて遠くから記念撮影。
12/20

なので子どもたちだけ行かせて遠くから記念撮影。

なので子どもたちだけ行かせて遠くから記念撮影。

少し下に降りまして
13/20

少し下に降りまして

少し下に降りまして

切り出された岸壁の間を抜けると…
14/20

切り出された岸壁の間を抜けると…

切り出された岸壁の間を抜けると…

下から見る地獄のぞき。こっちから見る方がなんか迫力ありますよね。
15/20

下から見る地獄のぞき。こっちから見る方がなんか迫力ありますよね。

下から見る地獄のぞき。こっちから見る方がなんか迫力ありますよね。

そして百尺観音。どうやって彫ったんだろうか。すごいなあ。
16/20

そして百尺観音。どうやって彫ったんだろうか。すごいなあ。

そして百尺観音。どうやって彫ったんだろうか。すごいなあ。

さっきのところからさらに下って、かと思えば再び階段を登って到着するのが十州展望台。
17/20

さっきのところからさらに下って、かと思えば再び階段を登って到着するのが十州展望台。

さっきのところからさらに下って、かと思えば再び階段を登って到着するのが十州展望台。

港を一望したり。
18/20

港を一望したり。

港を一望したり。

山々を一望したり。
19/20

山々を一望したり。

山々を一望したり。

すごく暑い日で汗だらけになったので、少し移動した先にある道の駅 保田小学校でお風呂に入りました。気持ち良かったー。
20/20

すごく暑い日で汗だらけになったので、少し移動した先にある道の駅 保田小学校でお風呂に入りました。気持ち良かったー。

すごく暑い日で汗だらけになったので、少し移動した先にある道の駅 保田小学校でお風呂に入りました。気持ち良かったー。

今回は有料道路を上がったところにある大仏口から入りました。 よくよく地図を見て記憶と照らし合わせたら、東口の方なら無料で大仏の近くまで上がって停められるんだった。すっかり忘れてた。

気をとりなおして、「お花綺麗だねー」とか言いながら大仏さんを目指す。

大仏広場に到着。 ここの大仏はやっぱり立派だと思うんだよなー。けっこう好きです。

では山頂エリアに向かいましょう。ひたすら一気に階段を登り続けます。

ところどころにあるお地蔵さんに挨拶しながら進む。

門をくぐって…

おじゃましまーす。

こんにちわー。

こんにちわー。

山頂展望台につきました。いい青空だ。

あれが名物の地獄のぞき。実は柵で囲われてるからぜんぜん下なんかのぞけないのはご愛敬。

なので子どもたちだけ行かせて遠くから記念撮影。

少し下に降りまして

切り出された岸壁の間を抜けると…

下から見る地獄のぞき。こっちから見る方がなんか迫力ありますよね。

そして百尺観音。どうやって彫ったんだろうか。すごいなあ。

さっきのところからさらに下って、かと思えば再び階段を登って到着するのが十州展望台。

港を一望したり。

山々を一望したり。

すごく暑い日で汗だらけになったので、少し移動した先にある道の駅 保田小学校でお風呂に入りました。気持ち良かったー。