南秋川 熊倉沢左俣 東沢遡行西沢下降

2017.07.27(木) 日帰り

今回の核心は沢下降にある。 遡行する東沢の滝場はあっと言う間に終わり、退屈な涸れ沢歩きとなった。 尾根まで詰め上げて、熊倉山の地味な山頂を通り、少し行った先のポイントから下降して西沢に入る。 下降ポイントさえ間違わなければ、入渓点まで戻れるハズ。 ドンピシャの所から下降できたので、無事に西沢下降できた。 ロープは60mだったのでお大きい滝はぶっ通しで懸垂下降できるので楽だった。 沢は登山の総合格闘技で、色々な要素を含んでいて本当に面白い。

仕事道を少し歩きます。ボサってますが踏み跡は明瞭。

仕事道を少し歩きます。ボサってますが踏み跡は明瞭。

仕事道を少し歩きます。ボサってますが踏み跡は明瞭。

滝は直登できる滝がほとんど。

滝は直登できる滝がほとんど。

滝は直登できる滝がほとんど。

あっという間に退屈な涸れ沢歩き。

あっという間に退屈な涸れ沢歩き。

あっという間に退屈な涸れ沢歩き。

熊倉山を通過して。。。

熊倉山を通過して。。。

熊倉山を通過して。。。

下降点

下降点

下降点

西沢下降開始
大きい滝はロープで懸垂下降。

西沢下降開始 大きい滝はロープで懸垂下降。

西沢下降開始 大きい滝はロープで懸垂下降。

仕事道が交差してくると、東沢の入渓点は間近

仕事道が交差してくると、東沢の入渓点は間近

仕事道が交差してくると、東沢の入渓点は間近

入渓点

入渓点

入渓点

仕事道を少し歩きます。ボサってますが踏み跡は明瞭。

滝は直登できる滝がほとんど。

あっという間に退屈な涸れ沢歩き。

熊倉山を通過して。。。

下降点

西沢下降開始 大きい滝はロープで懸垂下降。

仕事道が交差してくると、東沢の入渓点は間近

入渓点