ぴーまん ぴーまん

ぴーまん

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 984101

  • 東京で活動
  • 1992年生まれ
  • 女性
  • ID: 1603214

     日帰りで行ける関東圏の山、八ヶ岳に登ることが多いですが、日本アルプスの山々や大好きな北海道の山にも少しずつ挑戦しています。  なんとなく始めた日本百名山チャレンジのおかげで、行ったことのなかった日本各地に足を伸ばすきっかけができて楽しいです。    プロフィールの背景写真は、2021年5月に見た北アルプス表銀座玄関からの景色です。自分には無理だと思っていた槍ヶ岳に「絶対に登る!」と決めた瞬間でした。  山を通じてたくさんの出会いがあることがとても幸せです。これからも無茶はせず、少しだけチャレンジもしながら色々な山域に足を踏み入れてみたいと思っています。    景色や動植物の写真を撮りながらのゆっくり山行も大好きです。いつもみなさんの記録を参考にさせていただき、次に行く山を考えるのがとても楽しいです。       方向音痴で体力足りなめの万年初心者ですが、よろしくお願いします! ココヘリ 0037F8-101 以下、自分のための覚書 【2020年】 日光白根山 雌阿寒岳 赤城山 両神山 四阿山 雲取山 大菩薩嶺 丹沢山 【2021年】 蓼科山 美ヶ原 霧ヶ峰 前掛山 武尊山 筑波山 瑞牆山 谷川岳 至仏山 甲武信ヶ岳 赤岳 富士山 トムラウシ山 旭岳 白馬岳 金峰山 木曽駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 燧ヶ岳 会津駒ヶ岳 御嶽山 乗鞍岳 立山 男体山 巻機山 白山 槍ヶ岳 焼岳 鳳凰三山 宮之浦岳 天城山 恵那山 【2022年】 那須岳 安達太良山 蔵王山 月山 荒島山 伊吹山 雨飾山 磐梯山 西吾妻山 苗場山 岩手山 八幡平 早池峰山 北岳 岩木山 八甲田山 常念岳 後方羊蹄山 奥穂高岳 越後駒ヶ岳 平ヶ岳 火打山 妙高山 鳥海山 久住山 阿蘇山 祖母山 高妻山 大峰山 日出ヶ岳 韓国岳 開聞岳 石鎚山 剣山 【2023年】 伯耆大山 十勝岳

  • 栃木県(南部)に住んでいます。 日帰りを基本としていますが、時々小屋泊して山登りを楽しんでいます。 フォローについて 実際にお会いした方をフォローしていくことにしましたので、よろしくお願いします。 登った百名山 87座 宮之浦岳 2023/05 阿蘇山 2022/11 韓国岳 2022/11 塩見岳 2022/10 雌阿寒岳 2022/09 羊蹄山 2022/09 槍ヶ岳 2022/08 五竜岳 2022/07 大雪山朝日岳 2022/06 十勝岳 2022/06 祖母山 2022/05 九重山 2022/05 大山 2020/11 剣山 2020/09 石鎚山 2020/09 薬師岳 2020/08 鹿島槍ヶ岳 2020/08 伊吹山 2020/03 開聞岳 2020/02 大峰山(八経ヶ岳)2019/11 大台ヶ原山 2019/11 甲斐駒ヶ岳 2019/08 富士山 2019/08 八甲田山 2019/08 剱岳 2019/07 岩木山 2019/07 荒島岳 2019/05 御嶽山 2018/09 白山 2018/07 空木岳 2018/07 朝日岳 2018/06 穂高岳(奥穂高岳) 2017/10 笠ヶ岳 2017/09 平ヶ岳 2017/09 立山 2017/09 白馬岳 2017/08 仙丈ヶ岳 2017/08 間ノ岳 2017/08 北岳 2017/08 草津白根山 2017/08 乗鞍岳 2017/07 火打山 2017/07 木曽駒ケ岳 2017/06 常念岳 2017/05 鳳凰三山 2016/10 妙高山 2016/10 鳥海山 2016/09 高妻山 2016/08 八ヶ岳(赤岳) 2016/08 魚沼(越後)駒ケ岳 2016/08 雨飾山 2016/08 早池峰 2016/07 霧ヶ峰 2016/07 恵那山 2016/07 八幡平 2016/07 岩手山 2016/07 焼岳 2016/06 苗場山 2016/06 吾妻山(西吾妻)2016/05 甲武信ヶ岳 2016/05 丹沢山 2016/04 雲取山 2016/03 大菩薩嶺 2015/10 美ヶ原 2015/10 蓼科山 2015/10 蔵王 2015/09 月山 2015/09 巻機山 2015/07 至仏山 2015/07 皇海山 2015/06 瑞がき山 2015/05 金峰山 2015/05 天城山 2015/05 四阿山 2015/05 両神山 2015/04 浅間山 2014/10 武尊山 2014/10 会津磐梯山 2014/10 燧ヶ岳 2014/09 会津駒ヶ岳 2014/09 赤城山 2013/11 谷川岳 2013/09 日光男体山 2013/08 日光白根山 2013/07 安達太良山 2010/10 筑波山 数知れず 那須岳 数知れず

  • ID: 1414153

    百名山始めました 仕事で山に行かなきゃいけなくて 何回か登ってたら他の山にも興味が出てきて 気付いたら長野県には名だたる山がいっぱいあって 調べてたら楽しくなったので 山 やってます 1人で行く時はがんばって登る 一緒に行く人がいる時は楽しく登る 無茶せず 色んな山に登りたいです トップの写真は夕焼けの槍ヶ岳 アイコンは大山 山頂で娘に書いてもらった『頂きました』を広げたりしてます

  • ID: 348418

    ロッキー山脈のフェアビュー&ラーチバレーに登って 山登りの楽しさに目覚めてしまいました。👩‍🌾 ドリームズカムトゥルー💕 夢は大きく… そして、夢が叶うように🍃🍀🐦️  2021年7月30日  ジャンダルム登頂🙌 再訪の🇨🇭で『3100 クルムホテル ゴルナーグラート(3100 Kulmhotel Gornergrat)』のバルコニーからマッターホルン🌄が見たい!!

  • ID: 837232

    YouTubeはじめました🙂 ▽ぜひご覧ください▽ ■YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCE6J6YefRYNFdyZC1345YiA □Instagram:wangingnow  https://www.instagram.com/wangingnow/ 山に魅せられて、常に山へ行きたいなぁと、 みなさんの投稿でワクワク刺激をもらってます。 みなさんの山行などを見て参考にしているので、私の山行レポも少しでも参考になればとレポを書いています✏️なにかアドバイスや感想、質問などぜひぜひもらえたら嬉しいです!どうぞ、よろしく🙂

  • ID: 830490

    いつも日記見ていただきありがとうございます😊 Meeting you in the mountain is wonderful! † † challenge☆日本の山1000☆215/1000座† † 《主な山行》 2023.05 月山、鳥海山 2023.03 キャノンボールPOWER完走 2023.03 美濃國山城トレイル100k完走 2022.12 伊豆トレイルジャーニー(70k) 2022.11 西吾妻山、安達太良山 2022.10 百高山コンプリート🎖 2022.09 蔵王山、早池峰山、八幡平 2022.09 水晶岳 2022.08 悪沢岳、赤石岳 2022.07 燧ヶ岳、至仏山 2022.06 会津駒ヶ岳、皇海山 2022.05 雨飾山、火打山 2022.05 阿蘇山、祖母岳、久住山 2022.04 韓国岳、開聞岳 2022.03 石鎚山、剣山 2022.03 六甲縦走トレイルラン(38k) 2022.02 赤城山 2021.12 天城山、丹沢山 2021.11 谷川岳、ダイヤモンドトレイル 2021.09 御嶽山、男体山、北岳、間ノ岳 2021.09 ジャンダルム、鷲羽岳、黒部五郎岳 2021.08 鋸岳、乗鞍岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳 2021.07 那須岳、白馬岳、塩見岳 2021.06 薬師岳、富士山 2021.05 岩木山、八甲田山、岩手山 2021.04 仙丈ヶ岳、車山、蓼科山 2021.03 巻機山 2021.02 伯耆大山 2021.02 荒島岳、四阿山、雲取山、浅間山(前掛) 2021.01 武尊山 2020.12 奥白根山、光岳 2020.11 両神山 2020.11 黒部峡谷(下ノ廊下、水平歩道)、甲武信岳 2020.10 妙高山、高妻山、鳳凰三山 2020.09 剱岳、木曽駒ヶ岳、空木岳 2020.08 聖岳、槍ヶ岳、金峰山、大菩薩嶺 2020.08 常念岳(初のアルプステン泊) 2020.07 焼岳(北峰)、磐梯山、飯豊山 2020.06 笠ヶ岳、白山五峰、甲斐駒ヶ岳 2020.05 八経ヶ岳、伊吹山、美ヶ原、恵那山 2020.04 笈ヶ岳(二百名山)、瑞牆山 2020.02 初トレラン レース参加(22k) 2020.02 赤岳 2019.12 鈴鹿セブンコンプリート🎖 2019.12 テント泊デビュー(経ヶ峰) 2019.11 初フルマラソン完走 2019.11 立山(雄山、大汝山、富士ノ折立) 2019.10 大台ヶ原 2019.09 西穂高、奥穂高 2019.08 蝶ヶ岳、常念岳 2018.10 白山@Deview うちに帰るまでが登山🥾 ロングトレイル、縦走、自然、山での時間が好きです。いつかは海外の山も登ってみたいです。

  • ID: 829177

    関東のおやま中心に登っています⛰ 夏場は遠征して高い山に登り 冬は近場の低山によく出没します。 やまごはんと下山後の温泉がなによりの楽しみです✨

  • ID: 1106677

    2019年〜登山を開始✨|東京都杉並区在住|尾瀬、北アルプス好き|行きたい❣️→ 常念山脈縦走⛰雲の平⛰秋田駒ケ岳⛰月山⛰燧ケ岳|体力なしスローペース|友だち登山&たまにソロ登山|登れるうちにたくさん登りたい❣️

  • ID: 1165172

    2019年の突然のヒマラヤトレッキングを契機に登山回数が増え、毎月登る様に。山梨、長野、神奈川中心にバイクツーリング&登山を楽しむ。 (自分用。八ヶ岳は硫黄岳4回、天狗岳3回、赤岳2回、横岳1回、奥穂高岳2回、北穂高岳、瑞牆山4回、金峰山と谷川岳と蓼科山と入笠山2回、富士山、大天井岳、燕岳、大菩薩嶺、乾徳山、黒岳、日光白根山、安達太良山、天城山、阿蘇山、日向山3回、西沢渓谷4回、千頭星山、荒船山等々。丹沢は60回以上、高尾山も多し)

  • ID: 1588751

    8年前から登山に興味を持ち、北・南・中央アルプスをメインに登っています。 まだまだ初心者ですが、山でしか見られない景色やそれぞれの山の魅力を感じていきたいです!🏔✨ よろしくお願いします😇 時々息子(3歳)と旦那と一緒に登ってます👨‍👦 去年8月に第二子が生まれました👶🏻 (最近YAMAPを始めました)

  • ID: 1860722

    ※直接お会いしたことのある方やお友達のお知り合いにしか反応しません。ご容赦ください。 愛知県出身→都内在住。2023ハセツネ16期。 北アルプス、奥秩父、北ヤツが好き。温泉とサウナと日本酒も好きです。 週末登山のペーパードライバーなので、友人🚗or土日に公共交通で行けるところ中心。たまに相方👦も一緒に山に。

  • ID: 1654411

    こんにちは😊 山をはじめたのは10年前くらい、2020年から本格的に山にいくように!!⛰ 百名山は69座(yamap開始前に登った山(浅間山、阿蘇山、富士山、甲武信岳等)が百名山チャレンジには入ってません!)、これから長い趣味にして踏破してみたいです😆 夏山は3000mクラスで初めて登った乗鞍岳、冬山は日光でスノーシュー体験を受けて以来活動しています⛏️ 10年以上のペーパードライバーなので、公共交通機関を調べ尽くして回っています🚈🚌 基本行きたい時に行ける山に行くのでソロ活動です🏃‍♀️

  • ID: 1866586

    先輩に誘われたのが登山を始めたきっかけ。 気付けば1年で色んな県の山を登ってました⛰ 主にグループで活動。たまにソロ登山🏃🏻‍♂️ ゆるゆるハイクからちょっぴりハードハイクまで。 登りたい山に登る!がモットー🙆🏻‍♂️

  • ID: 2101478

  • ID: 1965233

    登山初心者です🥾 まずは関西の山制覇が目標です⛰

  • ID: 227567

    Instagram -> https://www.instagram.com/jojojofiles/ 東京に住んでます。谷川山域、南ア、北ア、八ヶ岳、奥秩父あたりにふらりと行くことが多いです。

  • ID: 2009112

    山🏔と海🏝が大好きです🌞♡ snowboard / surfing / sup / diving 登山初心者です🌈

  • 頑張ってYAMAP記録するぞ…!💪 YouTubeもやってます!🔽 https://www.youtube.com/channel/UC1Q990j5wBf8DsUAmFHHogg

  • ID: 1025023

    クマ。平和が一番。楽しく美味しく山頂を踏みたいクマ

  • ID: 397990

    2022年4月1日  札幌へ転勤となり、初めて道内のピークハントを開始しました。  長丁場の赴任のようなので、北海道100名山に挑戦中!  いやはや、数座登っただけで、美景・美形・美恵のオンパレードにウハウハしています(^O^) =================== ほぼ毎週登ってますが、記録アップしてなくてごめんなさい。 ヤマレコに記録してますが、未完了多すぎです(^^;

  • ID: 520533

    北アルプスの山が好きです✨アルプス中毒です♪略して『アル中』です! 山岳会には入って居ませんが山を楽しむ会という『山楽会(自称)』の一員です!

  • ID: 1245027

    皆さんいつもありがとうございます💕 自分の足で登ったからこそ 見ることができる景色を一歩一歩🐾 自分のペースで楽しみたい⛰✨ 喘息持ちなせいで(常に酸欠気味) 登りが辛いようです… 最近は膝蓋骨脱臼に悩まされています🥺💦 が、そのおかげ?でゆっくり登る為 下山まで元気なのがmanyuクオリティ🤣(笑) そんな訳で登りは最遅タイム⏳ 是非参考にしてください(笑) 活動エリア…長野、群馬、埼玉、山梨 基本車で登山口まで🚗 距離は関係なくどこでも行っちゃいます♫ 日帰りもテント泊どちらも👍🆗 小屋泊はまだ未経験🌀 雪山は家族から禁止令が出ております(笑)が、行ったらたまたま☃️降っちゃった場合はあり😏 好きな風景は蝶ヶ岳からの穂高オールスターズ⛰✨ 好きなエリアは北アルプス… 裏や後もかなり気になります🥺✨