ICHIRO

ICHIRO

ユーザーID: 974445

  • 広島, 山口で活動
  • 1991年生まれ
  • 男性
無理せず、マイペースがモットーです(^^) お気軽にフォロー、コメント、いいねください。
  • ID: 858863

    北アルプスを中心に、登山をしてます。2020年に入り、肺気腫を患って、街中、低山でリハビリ中‼️。

  • ID: 51461

    私は成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいです!🤣 ぜひ、皆さんのアドバイスをお待ち致します! よろしくお願いします🙇‍♂️ 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • ID: 743243

    中部山岳を中心に活動しています。 目標は百名山制覇。

  • どうにも山に行けない環境下なので、しばらく活動を休止します。(2021/9/15) 治療中の富士の病:好山病、夢遊山病、統合山頂症、山欠状態 ↓京都・大文字山が好きすぎて歌を作った https://youtu.be/zDk7ZWNhHaM Instagram:https://www.instagram.com/hitoribucho/ Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC5K4ufKZgBodgozxG-9EYdw まずは100座登頂記録と、雲取山を目指したい! ⇒雲取山制覇!!(2020/7/5) 【主な標高別登頂記録】 パノラマ眺望:◎ 一部眺望:◯ 🗻:富士山ドーン --------3,000m -------- 美ヶ原(長野)2,034m [百] 雲取山(東京)2,017m [百]🗻 -------- 2,000m -------- 茶臼岳(栃木) 1,915m [百] 七ツ石山(東京)1,757m 眺望◎🗻 鷹ノ巣山(東京)1,736m 眺望◎🗻 滝子山(山梨) 1,620m 眺望◎🗻 -------- 1,500m -------- 六ツ石山(東京) 1,478m 眺望◯ 御前山 (東京) 1,405m 眺望◎🗻 川苔山(東京)1,363m 眺望◎ 鋸山 (東京) 1,107m --------1,000m -------- 生藤山(山梨) 990m 眺望◯🗻 九鬼山(山梨) 970m 眺望◎🗻 御岳山(東京) 929m 眺望◎ 日の出山 (東京) 902m 眺望◎ 馬頭刈山(東京) 884m 筑波山(茨城) 877m [百] 陣馬山(東京) 855m 眺望◎🗻 伊豆ヶ岳(埼玉)851m 臼杵山 (東京) 842m 市道山(東京)795m 眺望◯ 岩茸石山(東京)793m 眺望◎ 高水山(東京)755m 景信山(東京)727m 眺望◯🗻 刈寄山(東京)686m 眺望◯ 高尾山(東京)599m 眺望◯🗻 --------500m -------- 天覚山 (埼玉) 445m 眺望◯ 白沢五山(宮城)348〜370m 大高取山(埼玉)376m 物見山 (埼玉) 375m 蕃山(宮城)355m眺望◯ 日和田山 (埼玉) 305 m 眺望◯ 岩屋山(福岡)281m 眺望◎ 多峯主山 (埼玉) 271m 眺望◎ --------100m -------- 白子富士(埼玉)36m

  • ID: 412206

    山登り歴6年目 仕事は毎週月曜日と第二第三月火連休 山仲間募集中です

  • ID: 54297

    都合により2023年10月31日をもちまして、ユーザー名「kiserin」は、約10年間のYAMAP活動を終了させていただきました。 フォロワーの皆様には今までご支援頂きありがとうございました。誠に勝手ながら活動日記終了に伴い順次フォローを解除させていただきますのでご了承ください。また、お手数ですが「kiserin」へのフォローも解除頂ければ幸いです。 kiserin

  • ID: 993306

    令和元(2019)年5月2日登山デビュー✌︎( ᐙ )✌︎ /^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\ 360℃パノラマビューな山が好き♡ /^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\ ペース遅め! ゆるゆるタプタプぼよんぼよんピチピチふわふわの我儘 ボディーを揺らしながら歩いてます。 汗汁ブシャー💦💦💦 それでも良ければ山連れてってね♪ 車持ってません( ;꒳​; ) /^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\ 富士山が見える山&アルプス沢山行きたい。 テン泊しまくりたい~♡ /^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\         (⌒⌒)         ii!i!i ドカーン        / ~~~ \    ⊂⊃ / ^ω ^ \ ⊂⊃ .........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘......

  • ID: 1474444

    2020年5月から山登りに目覚め、初めて登ったのは、海田の日浦山に登り感動! ソロです!その後ハマりまして、2021年10月10日で、200座達成しました!一年半でクリア!自分でもびっくり! 山の自然が大好きです! これからも山登り楽しみたいと思います!2021.4/21で100座達成!武田山縦走の石山2021.10/10で200座達成!臥龍山2021.10/10〜12/21で101座達成!でトータル301座!山口県笠戸島11座縦走2022.4/20で400座達成!四国の伊予富士2022.9/14で500座達成!大分県由布岳(2年半で)2023.3/7で600座達成、六甲山最高峰(二年10ヶ月で)2023.6/16で700座達成、大分県の久住山(三年1ヶ月半で) この記録見ると。。。三ヶ月半で100座に。。。!自分ながら😂😰 2023.10/11阿蘇山(中岳)800座達成 2024.1/29兵庫播磨アルプス連座中(六本松山)で900座達成(3年8ヶ月)

  • ID: 1543403

    2020、7月より登り始めた超初心者です💦 運動大嫌いだった私が、今や、フライパン🍳を担いで山登り🤣 自分がイチバン驚いております😅 雪山は、2シーズン目になりました。 山は楽し♪ ですね。 ドーモのお返しがなかなかできず、申し訳ありません🥲 インスタ https://instagram.com/yukakoberry?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • ID: 1099462

    百名山全山登頂が目標です 21/100 トレランもハマってます

  • ID: 4

    YAMAPの代表です。 山登りや山歩しながら旅をするのが好きです。#山歩しよう

  • ID: 1271003

    最近山歩きはじめました。 ボチボチやっていきます。

  • ID: 1251721

    😁⛰山は自然のホスピタル⛰😁

  • ID: 1133126

    登山歴4年目 行きたい場所に行く🌱 instagram @kanamii114

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • まだまだ初心者ですが、山に登りたーい!

  • ID: 1041470

    令和に変わり、🏔🥾始めました🤟 2022.10.15_百名山完登🚩 次は三百名山踏破を目標に✨ 皆さんの登山活動を参考にさせていただいてます🙌 よろしくお願いします❗️

  • ID: 494563

    お花をみながらソロでマイペースに歩くのが好きです

  • ID: 95511

    2024/01/08更新 兵庫県の名峰 千ケ峰のホームページを開設していました。広島に転居したので内容を変更し鴨の山記録に名称を変更しました。ホームマウンテンは広島県東広島にある鷹ノ巣山922.1m。 仕事は週4.5日(0.5は1か0)なので山行回数多めです。 http://sengamine.sakura.ne.jp/homepagenew/entrance/sen.hyoushi.htm Instagram ohkamo1969    https://www.instagram.com/ohkamo1969/ ・・・・・・・・・・・・・・・ ☆私の山歩きの基本スタイルは「ソロ(というか自由気ままにが基本です)」です。グループが嫌という訳ではないです(お呼びがあれば都合にもよりますが参加しますよ🎵)。ただ自由に歩きたいので天気などを見て東へ行ったり西へ行ったり・・ベストなところを求めて自由気まま🎵に歩きたいです。時々パピヨンのチーズさん(♀ 2008.6.20生)とワンコハイクをしています。    ☆みなさんのレポートをしっかり拝見させて頂いています。その分、コメント書き込みが少ないとは思いますが<m(__)m>・・よろしくお願いします。皆さんのレポートで疑似体験してワクワクしています。基本DOMOはレポート単位で行わせてもらいます。 ☆フォローさせて頂いている方のレポートを楽しく拝見させていただいていますが、これ以上追加させていただくと疑似体験して楽しみを共有することが困難な状況になってしまうのでフォロー返し困難な状況です。お会いした方でコメントもらった方などに制限しています。ご理解いただきたくよろしくお願いします。申し訳ございません。 下記のいずれかに該当すると私が判断した方 ・フォロー者数200以上の方で接点(山域を含む)や交流の少ない方 ・自己紹介と山行記録のほとんどない方 ・接点がほぼなく活動がここ1年程ほとんどない方 ・ハンドルネームのない方(guest) ・DOMO返しがほぼない方(見て頂いているかはDOMOで判断するしかないので) ・一般常識に欠けると判断した方(ほとんどおられないとは思いますが) は、すいませんがフォロー解除させてもらうことがあります。 ☆機材等 メインカメラ:OM SYSTEM OM-5 サブカメラ:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II・TG-4 カメラホルダー:コットンキャリア 画像編集ソフト:Adobe Lightroom 山歩きに使用している(地図&GPS軌跡編集&展望)ソフト カシミール3D ・・・・・・・・・・・・・・・ 健忘録・・・思い出し中&記録探し中にて修正あると思います。 昭和58年(1983年)1月23日 中2:明神山668m 雪の明神山へ(T川君,T本君と) 昭和58年(1983年)2月11日?中2:明神山668m 明神山へ同級生と(T木君,M田君,M安君) 昭和58年(1983年)春 中2:雪彦山最高峰977m 馬の頭より藪を漕いで登頂(T川君と)   熊部集落を詰めると谷が二つに分岐する。左の谷を登り途中で右(真中)の尾根へと上がって笹薮を漕いで977m峰の東側へ。稜線は伐採されており西にピークを確認できたので簡単に登ることができた。道のないところを自分でコース取りして登ったのは初めて。ところが下山をミス。南に下りているはずが北へ下りてしまっていて(藪を避けていたらいつの間にか北へ💦)目の前の景色(北の山々・・)に愕然・・。進路を修正し南へ回り込むと林道がでてきて(坂の辻峠からの林道)T川君と「よかったよかった」と安堵して南へ歩いて行くと林道が行き止まり(工事未完成)😱。やむなく地図(2万5千分の1地図)とコンパスを頼りに登りに使った尾根へと藪を漕いで復帰し無事下山した。 昭和58年(1983年)8月:雪彦山最高峰977m 再度狙うも暑さと水切れで途中撤退(M君と)   自分でコース取りして登ることができたのがとてもうれしくて(達成感すごい)再び登ろうとするも稜線にたどり着く前に暑さでバテバテでなかなか進まず。おまけに水が少なくなってこりゃ無理だと断念。ところが下山が今考えるとまずかった。水が欲しくて沢へと下りてしまった。黒っぽい滝がでてきたけれど幸いその下へでることができた。そこには杣道があった。杣道が林道となり民家を見つけて休ませてもらった。熊部では977mを黒滝山と呼びその謂れは下山途中でみた黒っぽい滝であることなどをおじいさんから教えてもらった。 昭和58年 秋 雪彦山(洞が岳811m)初の雪彦山へ 同級生(N波君・M君・T川君・M田君と)  ノーマルルートで洞が岳をぐるっと回った。大天井岳山頂からは七草山の向こう側に広がる雲海(霧海)に感激。六甲山や淡路島まで遠望することができた。 昭和59年 春 氷ノ山(東尾根から往復) 残雪の氷ノ山へ(ソロ)  雪の氷ノ山に登りたくて汽車(ディーゼル)とバスを利用して登山口へ。東尾根から往復。登っている時に地元の親子と一緒になった。帰りは八鹿駅まで送ってくれた。 昭和59年 秋 暁晴山1077m 峰山高原から砥峰高原に縦走(ソロ)  電車とバスを乗り継いで峰山高原へ。紅葉していてとてもきれいだった。砥峰高原は一面の笹原。ただ下のほうではオフロードバイクが走り回っていてやかましかった。 昭和60年(1985年)7月27日~7月31日:表銀座と槍・穂高縦走  行ってみたかったアルプスに初めて登った。祖父が援助してくれて高校の先生と一緒に登る予定であったが中止となった。ソロは心配だと言われ見つけたヤマケイの次田経雄登山教室で登りたいと言ったらオッケーしてもらった。大阪からの夜行列車で穂高駅に向いバスで登山口へ。そこで集合して5,6人でまずは7/27燕岳へ。燕山荘で宿泊。7/28は槍ヶ岳の山小屋で宿泊した。翌日、槍ヶ岳からキレットを越えてほかのメンバーはオコジョをみたと・・見たかった)北穂へ縦走し7/29北穂高の小屋で宿泊。次田先生が滝谷へ連れていってくれた。とんでもない狭い岩峰に独り立ってみている方が怖い。大キレットはまあ小屋泊りだったし雪彦山へ良く登っていたので怖さはなくしんどかった。7/29は前穂高経由で岳沢ヒュッテへ。ヒュッテで泊まって解散となった。初のアルプスは圧倒的なスケールの違いを見せつけられた。ただ山というと雪彦山や明神山、高御蔵山という印象だったけどその概念が揺らいでしまった。なぜか地元に山々が恋しくなった。それをいうと何で?と一緒に登った方に不思議がられた。