はるくま
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 806619
- 長野, 岐阜, 京都で活動
- 1961年生まれ
- 男性
- ID: 1707133
9歳の時に無理矢理?登山に連れて行かれて初っ端でダウン… 登山道途中に置き去り放置される事3時間… めっちゃ大っ嫌いな登山でしたが、登拝をきっかけに 2019年9月から登山をはじめたアラフィフ登山初心者です。 皆さまの活動日記を参考に、3世代前のiPhone片手に? 基本ソロでお天氣の時ウロウロしております、おかげさまでありがとうございます🙏
- ID: 58353
2016年福島県から地元故郷北海道に戻り、札幌周辺の山に行ってます。 冬も好き、夏は暑いからあまり登りません。 秋と冬にたくさん行きたいです。 これまではスノーボードを持って冬山に登ってましたが、いろんな山に登るためにスキーを練習中です。皆さん、どうぞよろしくお願いします。(^O^)
- ID: 3445163
- ID: 2498396
関西の低山を中心に登ってます。 まだ登山を始めて2年目ですがハマってます。 好きな言葉 Don’t think feel !
- ID: 2764600
- ID: 515524
山になど興味は無かったのに、2011年の春、たまたま行った京都、鞍馬山があまりに気持ちよくて楽しくて、またどこかの山に行きたいと思うようになりました。 行きたいと思いながら、その後母の看病、介護で遠のき、母の三回忌が過ぎた頃から少しずつ、近場を歩いてます。
- ID: 1729903
山好きのお友達に誘われて登山を始めました。里山の頂上でのんびりするのが楽しいです♪
- ID: 805903
100名山を少しだけ意識してます
- ID: 72613
基本は電車とバスでソロで日帰り。たまに山小屋泊&テント泊。稀に車移動も。
- ID: 2416873
静かな山が好きです。 山で過ごす時間を大切にマイペースで楽しく活動しています。 ゆっくりと時間をかけて山の空気を感じながら歩きます。 基本ソロです。
- ID: 1681983
見たことのない景色が見たくて、ノソノソと登っています。
- ID: 38629
ちょくちょく登ってます。 ヤマップは21年7月から使い始めました! 1人の時は基本トレーニングと思って登ってます😎 夏山登山で真っ黒になるのが目標😆 山仲間と登る時はまったりスタイル✨ 楽しく、まったり、(たまにがっつり)安全に👍 気軽にフォローしてください。 フォロー返しします😤 ココヘリ登録番号 004098-050 Instagram たかぴろ無線通信 にも 過去の山行他、スノーボードとかアップ してるんで良ければ見てくださいなぁ〜 YouTube たかぴろ無線通信もたまにupしてます https://www.youtube.com/@0507TAKAHIRO
- ID: 1788039
2020YAMAP開始 絶景求め低山から北アルプスまで🥾 装備軽量化でさらに向こうへ
- ID: 3271682
「人生の中で、日本百名山を登山するぞ!」という目標の記録として、R5年~ヤマップで活動を始めました。 楽しく無理なくやっていきます。 登山中すれ違いましたら、よろしくお願いします!!
- ID: 1268303
紅葉シーズンも終わり、 さてどこの山行きますかね… 来年行きたい。 ・立山(4月) ・下の廊下 欅平〜黒部ダム(夏) ・尾瀬夜行で会津駒ヶ岳(夏) ・槍ヶ岳でテン泊 ・日光白根山でテン泊 ・椹島から荒川小屋泊の周回(10月)
- ID: 2362852
チーム『歩人(あるんちゅ)』及びソロで山行してます⛰️ ホームマウンテンは奥多摩ですが、割りと広い範囲で活動してます🏃 これまでフォロー返しをさせて頂きましたが、フォロワー皆様のご報告を拝見する時間が疎かになってきたため、直接山でお話した方等を除いてフォロー返しを終了させて頂きました🙏💦(できる範囲でドーモ返しはさせて頂きます) よろしくお願いします🐗 YAMAP補足用のインスタアカウント作りました💡活動報告に載せられていない動画を載せてます📸あくまでYAMAPメインなので、動画に興味ない方はスルーしてください😄 https://instagram.com/inosamu_5895?igshid=ZDdkNTZiNTM=
- ID: 422781
YAMAPデビューしてから2023/10/02で2年が経過しました。 長野県生まれ 連休や夏休みなどに五竜山荘、白馬山荘、鑓温泉小屋、栂池自然園などで星空鑑賞会を主催しています。 北アルプスが活動の中心になりますが、北アルプスのこと、星のこと、山小屋のこと、耳寄りな情報をお伝えしていけたらと考えています。 冬は白馬五竜でスキーのインストラクターをやってます😊 JAXA宇宙教育指導者 SAJ全日本スキー連盟 スキー指導員 【これまで登った百名山 27座】 1979年 美ヶ原 1982年 乗鞍岳 1993年 富士山 2007年 槍ヶ岳 2011年 常念岳、甲武信ヶ岳 2012年 白馬岳、穂高岳、仙丈ヶ岳 2013年 立山、剱岳、北岳、赤岳、丹沢山 2014年 瑞牆山、大菩薩嶺、甲斐駒ヶ岳、金峰山 2015年 鳳凰山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、薬師岳、鷲羽岳 2016年 蓼科山、霧ヶ峰、木曽駒ヶ岳 2017年 雲取山 【これまで登った百高山 54座】 1位 富士山 1993年 2位 北岳 2013年 3位 奥穂高岳 2012年 5位 槍ヶ岳 2007年 8位 涸沢岳 2008年 9位 北穂高岳 2008年 10位 大喰岳 2008年 11位 前穂高岳 2012年 12位 中岳(北ア) 2008年 17位 南岳 2012年 18位 仙丈ヶ岳 2012年 19位 乗鞍岳 1982年 20位 立山(大汝山) 2013年 22位 剱岳 2013年 23位 水晶岳 2015年 24位 甲斐駒ヶ岳 2014年 25位 木曽駒ヶ岳 2016年 26位 白馬岳 2012年 27位 薬師岳 2015年 29位 鷲羽岳 2015年 30位 大天井岳 2011年 31位 西穂高岳 2015年 32位 白馬鑓ヶ岳 2014年 33位 赤岳 2013年 36位 鹿島槍ヶ岳 2015年 37位 別山 2019年 38位 龍王岳 2022年 43位 真砂岳 2013年 44位 双六岳 2015年 45位 常念岳 2011年 48位 三俣蓮華岳 2015年 50位 観音岳(鳳凰) 2015年 52位 横岳 2015年 53位 祖父岳 2015年 54位 針ノ木岳 2016年 57位 五竜岳 2015年 58位 東天井岳 2011年 60位 杓子岳 2017年 66位 蓮華岳 2016年 67位 薬師岳(鳳凰) 2015年 70位 剱御前 2013年 71位 赤岩岳 2013年 72位 横通岳 2011年 74位 小蓮華山 2012年 75位 地蔵岳(鳳凰) 2015年 76位 燕岳 2011年 77位 硫黄岳 2015年 78位 西岳 2013年 80位 スバリ岳 2016年 81位 駒津峰 2014年 92位 唐松岳 2010年 95位赤沢岳 2016年 96位 蝶ヶ岳 2011年 99位 爺ヶ岳 2015年 【これまで歩いた日本三大キレット】 大キレット 2012年 八峰キレット 2015年 不帰キレット 2017年 【これまで登った日本三大急登】 黒戸尾根 2016年 【これまで登った北アルプス三大急登】 合戦尾根 2011年 早月尾根 2017年 【これまで歩いた日本三大雪渓】 白馬大雪渓 2012年 剱沢大雪渓 2013年 針ノ木大雪渓 2016年 【その他】 ジャンダルム 2016年
- ID: 2343458
休みがあると、ゆる~く トレラン😆 出張があると、仕事前にかる~くトレラン😊 登りは、体力のなさから ほぼ歩き😅 2022年からYAMAP開始 2023年からPREMIUM開始 まだYAMAPビギナーなので ヨロシクです😊 フォローバックは必ずしますが、 こちらから率先してフォローすることは有りませんので了承ください。 (フォロー数=フォロワー数。常に見ている訳ではないので、時間には猶予くださいね😅)
- ID: 286470
静岡県出身ですが、長野県の浅間山の麓に住んでいます。 長野県に住んでから、すっかり山に魅了されちゃいました。 気軽にフォローお願いします。 私もフォローさせてくださいね。 宜しくお願いします。m(_ _)m
- ID: 304078
チャレンジ好きな少中年な子供大人。 初めての縦走が槍ヶ岳→北穂高ソロなダメな基本 二度目の縦走は北穂高→西穂高ソロなダメな見本 それでもやるか⇆やらないかは自分のための資本 百名山が半分終わったので今年からは登りたい⛰に🏃♂️基本ソロは全力山行、即ち無酸素(運動)最近歩荷💼 20代でユーラシア大陸横断、アメリカ大陸横断🌏 30代でオートバイ、自転車ロングツーリング 40代で登山にハマり日本(主に名古屋)が大好きになり国内濃くなくない人生を旅する。 趣味ーランニング、ボルダリング、タップダンス(新) 人生はチャレンジだ!ライブだ!ダイヴだ! 産まれ落ちたこの世界は自分次第。 一度しかない人生。何もしないなんて。 儚く刹那でも続くから。から自分次第! ⚠️フォローするのは基本出会った事がある人、又はヤバい人オンリーです。
- ID: 978642
登山の様子を動画で投稿しております。 何かの参考になれば幸いです。 https://m.youtube.com/channel/UC5D-F7v5vatHplBaxYZJ0aQ 高評価、チャンネル登録頂けると、投稿の励みになります(^-^) 会社の仲間に連れられて行った「塔ノ岳」で、登山の魅力に目覚める。下山後のスーパー銭湯が、至高の喜び♨️ 「袖振り合うも多生の縁」、山ですれ違った方DOMO、フォローさせて頂いております、ご容赦下さい。相互フォロー大歓迎です。
- ID: 2652799
山歩き3年目。百名山踏覇を目指す永遠の底辺ハイカー。
- ID: 1590716
ソロで、気ままに登山を楽しんでます!
- ID: 2568842
team 【84】隊長⭐️メンバー募集 主に九州近辺の山、くじゅう連山を登ってます😃 宜しくお願いします🥺 くじゅう連山 春🌸ミヤマキリシマ🌸 ①https://youtu.be/XU4jWT-_p-A ②https://youtu.be/nmORyE3DBSQ ③ https://youtu.be/XYst-ST_G6E 秋🍁紅葉🍁 ① https://youtu.be/9QY2DeTxxZg ② https://youtu.be/aT__F3ftf5U ③ https://youtu.be/CMJYFDLhlbM ④ https://youtu.be/g9v_Gwhs2UQ ⑤ https://youtu.be/EmFL254nyqA ⛄️冬⛄ ① https://youtu.be/P7Pg_VxZoxg ② https://youtu.be/70z1AXsms9M ③ https://youtu.be/jVpStAGBofs
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 15