キャプテン
ユーザーID: 661156
- 岩手で活動
- 1966年生まれ
- 男性
- ID: 824546
- はるつぁ~ん
岩手
ID: 1618640滝沢市 山登り始めたばかり❗️ よろしくです(^-^)
- みのる
青森, 岩手, 宮城
ID: 1611929頑張り始めました
- bakky
岩手
ID: 1097318岩手県在住です。 冬は、主にBCスキー(スキー下手ですが、山スキーの面白さを多くの方に伝えれば❗)&わかさぎ オールシーズン山&マラソン 沢も少しです。
- 竹さん
岩手
ID: 1136798健康のため頑張って山歩きをしています。
- サンマ山
秋田
ID: 1436701クロカンスキーやってました!
- anko
岩手
ID: 1004875 - oldnew
岩手
ID: 1219393登山初心者です。年間、3〜4座程度で岩手を中心に登ってますが、東北の山々も登っていこうかと思います!
- ushichan
岩手
ID: 1173872ぼっち登山者! 日帰りだけかな・・・ もっと色々登りたい
- hiro-166
岩手
ID: 173987盛岡周辺の山をソロで登ってます。YAMAP2020年〜よろしくお願いします⛰
- やマンチュ
岩手, 秋田, 山形
ID: 687619ネクストステージ 一度きりの人生を楽しもう
- CGA80
青森, 岩手, 秋田
ID: 890331北東北の山々をぐるぐる回っております。温泉好き熊さんはノーサンキューで
- ID: 1469893
- さかさか
青森, 岩手, 秋田
ID: 1613377小さい頃から山と海で遊んでる登山初心者です 皆さんの日記をすごいなぁきれいだなぁと思いながらハイボールを呑むのが毎晩の楽しみ🍻 釣りにキャンプに車中泊など、やりたい事がたくさんあるのに山にも登りたくなりました🥾 オヤジの役目は生きる楽しさを教える事だとなんかの本に書いてたなぁ📚 息子よ、山さ、あべ(山へ一緒に行こう)そんな息子は太鼓の達人🎮オヤジと遊んでくれません マイペースで山登り楽しんでます
- オラフちゃん
岩手
ID: 11415029年ぶり山ガール😅 2020-5-3から再開🎶 おばあちゃん!頑張りますょ~
- 御神坂46
秋田, 岩手
ID: 1737918八幡平が大好きです! なぜか?は自分でもわかりません。 なぜか?八幡平に行くと元気になれるんです。 最近、登山アプリをはじめてみました。 こんなにも便利なんですねー😳 地図読み勉強しなくても正確に地図読めてるーー😂 うれしいです 迷い放題?
- はげちょびん
岩手
ID: 17952242020.11.22日から登山を始めました
- marrrow
岩手
ID: 558319ソロも好き、パーティーも好き 里山から百名山までオールシーズン🙌 2019年からYAMAP始めました。 登りはじめてからYAMAP動かしてない事思い出すので😅未だに掲載山数は少ないですが、お天気の良い週末(あやしいお天気でも)にはほぼ山に行きます🌿 山を始めた頃(若かりし時😅)はピークハントに夢中でしたが、今は各季節の移ろいを楽しみたくその時折の花、木々、鳥達に出会う事を至福の時として山に入る事に感謝しています🌿 青空、満天の星空、月、そして絶景が待っているから山が大好きです🗻 https://www.Instagram.com/marrrow
- ID: 186478
ボーゲンの時から山スキーを初め✨シュテム系のターンしかできないけど頑張ります😊 2004年8月赤岩山に初登山✨ 初百名山は無謀😱にも9月にトムラウシ山に挑戦💦12時間、20キロの行程に足が痛くてヘロヘロ😱下りは登り以上に時間かかったよ😥本当に大変だったわ😥 それにもめげず11月に九重山、阿蘇山へ百名山3、4座目だったわ😊 山スキーデビューは2005年2月朝里岳よ💦全部ボーゲンで下りたよ😥 2011年2月ネオパラ山スキー✨林道に出る所で転倒😱膝に力が入らなくなったよ😥 なんとか登山口に降りたけど、病院に行ったら膝前十字靭帯断裂、半月板損傷で手術したわ😥 復帰は5月三角山、膝が痛くて😱辛かったけど😥筋肉強化しかないから登り続けたわ💦 8月イドンナップで完全復帰よ😊 2017年10月、北アルプスの餓鬼岳で1000峰達成😊もう数えるの止めたわ💦 ⛄がすき❣ 🌸もすき❣ 岩もすき❣ 日本百名山は残り1座の富士山は見る山😊で景色が変わらない変化のない登山道はうんざりよ😱 トレーニングだったら良いかもね✨万が一登るとしたら人の多い夏期以外でね💦 標高が高いと難しいと言う考えは必ずしも当たっていないよ✨ 低山でも難しい山はいくらでもあるわ💦 寺社仏閣すき❣ 低山の鎖場すき❣ 裏山バックカントリーすき❣ ゴーストライター? いるかもね(笑)
- ごっど
岩手
ID: 1715326山歩(さんぽ)に魅せられて…全身で感動しながら登ってます。 2020年10月18日よりYAMAP始めました。それ以前には八幡平と早池峰山と姫神山歩きました。 疲れるしキツいし、それでも山に向かうのは何でだろう? 10月より始めたYAMAPではみな様からたくさん「いいね!」をいただき、大変ありがとうございました。2021年も皆様の活動を参考にたくさん山を歩きたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 皆様、良いお年を!
- Kiyo0102
岩手
ID: 1470549東北の真ん中、栗駒山の麓に住んでおります。観光関係の仕事に付き栗駒山に登るようになり、はまりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- mac
秋田, 山形, 福島
ID: 937084YAMAPを始めてようやく一年と9ヶ月(令和1年4月14日)になりますが沢山のYAMAPの方から参考にさせていただきます。なんてコメントを頂く度に 良いレポートをしなくてはいけない様な責任感みたいな物を感じ逆に楽しくなりました。現在68才になりますが若い時みたいなどうだ‼️見て‼️見て‼️みたいな山行は出来ませんのでその山の雰囲気や素晴らしさを季節を通して伝えられたらいいなと思っております‼️どうぞ宜しくお願いいたします。小学校五年生の時に鳥海山に登ったのが私の登山の始まりで鳥海湖でキャンプ⛺をしました‼️鳥海山は今でも私にとって一番大好きな山のひとつです。その頃は鳥海湖や河原宿でテント⛺を張って普通にキャンプをしていました。河原宿小屋はその当時のお店の跡です‼️今から60年以上も前の事です(今は出来ません50年位前から禁止)がこれが後々大変な事を引き起こし山を荒らしてしまいました😂今だに元には戻っていません‼️土がむきだしになり草花が咲かないのです。その結果山のいたるところが木道や石畳の道になりました😂それは全国の山のいたるところで起きてしまい誠に残念な結果になりました😂…休みの日は雨、風が緩かな日は家内と二人で山遊びを楽しんでいます。10年位前までは20人以上いた山仲間も病気や怪我、体調不良で年々減り今では私たちふたりきりになってしまいました。😂どうぞ体のメンテナンスには十分に気を配って下さい。特に膝や腰ですね‼️歩く姿勢が大切な様に思います‼️0脚は股関節、膝に負担をかける為に命取り(山登り不可能)になりますね‼️ 山行は今の私たちにとって生活の全てで何事より楽しい生き甲斐なんです。退職したら、家内とゆっくり毎日でも山遊びをしたいと思っています。他県に遠征した時はその土地に泊ま り、温泉😌♨️🍶や観光も楽しみながらその土地の美味しい物を食べつつ…出来れば日本のみならず海外の色々な山も見てみたいです。家内が色々計画してるようなので楽しみです。😅幸いこれまでは二人とも病気をしたこともなく持病もなく何の薬も飲んでおらず元気なので更に健康に気を付け体力、筋力を維持し頑張りたいと思います。‼️今現在は山に行けない平日はヨーガにエアロビクス、水泳、冬には蔵王や矢島でスキーをしています。これからは年齢的に無理な「車中泊、ハードな重いリュックを背負った縦走、テント⛺泊、危険🏃⚠️な場所、時期、雨、風の強い時、真冬の雪山、BCスキー等々」冒険は出来なくなる年齢なのでこれからは、綺麗で整備されたメジャーな山行🌋になると思います。でも、槍ヶ岳、北岳、剣岳はもう一度登りたいですねっ😅ちなみに海外はツアーのトレッキングになりそうです。マッタァーフォルンとかフィヨルド‥等など 聞いてる分には何か格別なようですがそう大したものじゃないようです。ただ山が見える辺りを歩き近くの山小屋に泊まる そんな感じなんでしょうか⁉️68歳になった今新たな目標は日本百低山🗻に登る事です‼️😅皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します‼️😅きめ細かいレポートをお伝えできる様精一杯頑張ります‼️😂どうぞ宜しくお願い致します‼️😄
- こーえー
岩手
ID: 1455746山登りがしてみたいと… あれから数年… いざ覚悟を決めて昨年から! ぼっち登山で超初心者ですが、のんびりと山を楽しみたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m
- TOKTOK777
秋田, 岩手, 福島
ID: 713343若い頃はスキーで、中年になってから登山にハマってます❗
- 1
- 2
- 3
- 4