Daisuke
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 405909
- 東京, 神奈川で活動
- 1985年生まれ
- 男性
- ID: 87201
https://youtube.com/channel/UC7O7nuXP1V1f3SDmuSB3C4A 訪問ありがとうございます⛰ 山行記録をYouTubeにUPしています、 チャンネル登録していただくと励みになります。 宜しくお願いします。
- ID: 2074824
「歩人」というチームで、年間通して登山(テント泊縦走、日帰り、雪山等)、トレラン、ロードランニング等の活動を月に1、2回程度行ってます。 申し訳ありません🙇♂️🙏💦💦 これまでフォローしていただいた方に対してフォロー返しさせていただいてましたが、全フォロワーの報告を拝見する事が疎かになってしまいましたので、フォロー返しを終了させていただいておりますm(_ _)m よろしくお願いいたします🙇♀️ 私のテーマソングです🎵🎶 怒髪天「押忍讃歌」📣🚩😃🚩 何歳になってもずっと挑戦する気持ちを大切にしてます😀 男臭いビートが私のテンポです🌵🎵 突き進みます🔥 https://youtu.be/MHKw4W09dqY
- ID: 184015
福岡出身、都内在住。神出鬼没な気まぐれ下山愛好家(そろそろ中堅)。今冬には七大陸最高峰の一つ、アコンカグア(6,962m)に挑戦予定。これまでの海外遠征は2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレスト・ベースキャンプ(5,364m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)
- ID: 711203
- ID: 2796373
- ID: 1621420
高校時代山岳部でしたが、それきり中断。ですが2020年より登山熱が三十数年ぶりに再燃し、ちょくちょく行くようになりました。基本ソロです。山上でのテン泊を愛しますが、なかなか行く時間が取れない。。
- ID: 2965569
皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。
- ID: 1841535
ソロで気の向くままに山歩き・*・*👣 でしたが、最近はお仲間さんと行くことも増えてきました✨ 山の景色、山を通じて出会う人たち、山から学ぶ出来事… 人生を彩り、学びの場でも ある山に感謝しながら これからも楽しく安全に歩いていきます🎶 自分の活動日記は備忘録として✏️ ※ルートによって非公開や限定にしています⚠️
- ID: 931931
大自然に身を置く時間が好き…🍃 大好きな仲間と過ごす楽しい時間も… 一人静かに過ごす時間も… そして、素敵な出逢いにも… 季節🌸🍃🍁❄️を感じながら、ゆるりお山を楽しんでいます✨
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 1870266
2021年1月10日 50過ぎから 登山と出会い ハマってます。高尾山を皮切りに低山ばかりの初心者3年生です。月に2回位は 登りたいな!😁👍楽しい登山が1番ですよね!🤩よろしくお願いしますm(*_ _)m クライミングや沢登 にも 興味深々ですが 私の周りには 熟知した知り合いがおりません。誰か教えてくださいませ 出来ましたら相互フォローでお願いいたします。
- ID: 304512
50歳でメタボと決別😆(したつもり😅) そして登山とマラソン始めました フルマラソンは28回完走(遅いけど) 絶景と可愛い花を見るのが楽しみです😊 2015年大腸がんステージⅢa 2018年肺転移腫瘍2回切除✂️ リウマチ持ちのがんサバイバーです😊 やんわりメタボ復活中😱 青空の山を求めて遠征してます✨
- ID: 2186168
ソロ山行が多め。山好きさんとお友達になりたい🥹
- ID: 405186
YAMAPは2017年7月から非公開で活動日記を自分の記録として楽しんでいました。 2020年11月に非公開の活動日記を投稿しています。 過去の軌跡は、過去山行のデータを整理したものです。 ・日本百名山制覇(2019.7 ) ・日本百高山79座登頂(21.7現在 ) 山仲間を誘って登山を楽しんでいます。
- ID: 2753845
「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。 このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。
- ID: 537240
大雪山系黒岳が初登山 息が止まるかと思うほど美しかった! 普段は神奈川から日帰りで時々遠征 姉が住んでいる北海道も良く行きます 山の上で見る広い空が大好き! ※表紙の写真は2021年7月会津駒ヶ岳の駒の小屋付近 ここに記録する写真と活動日記はわたしの山行コレクションかな(^^♪
- ID: 1470629
ホームはサイタマの日和田山。 カントー地方の山をメインに、新しい体験を求めて歩いてます。 現在の目標は百名山、残り20くらい。
- ID: 2532369
人生で一度は富士山に登ってみたい!! そう思い立って2022年3月から山登りをスタートしました♪ 2022年3月:黒髪山→険しくてビックリ(((;ꏿ_ꏿ;)))!! 2022年4月:九千部山、古処山🌲 2022年5月:立石山→YAMAPデビュー✨ 体力も根性もないけど、山の空気と景色に魅せられて(山頂のご飯も最高)、福岡近郊の低山を中心に活動しています YAMAPの皆様の活動日記にいつも感動、感謝♡(◍•ᴗ•◍)""
- ID: 2384316
2022年12月 千葉から長野へ引っ越してきました! 八ヶ岳/群馬/ガリガリした山/生き物/mont-bell/温泉/大好きです!⭐️
- ID: 1456412
山登りを始めて5年目です。 若い頃はパワーリフティングをやっていてゴリマッチョな体型、体重も最大100キロありました。 50を過ぎて健康上の理由から有酸素運動をやらなければと始めたのが山登りでした。 最初は地元の里山を登るのがやっと・・徐々に山の魅力に取り憑かれ、今では体重も20キロ近く落ち標準コースタイムくらいでは歩ける様になりました。 山を始めるのが30年遅かったと思いながら山登りを楽しんでいます。
- ID: 2250361
富士山🗻4ルート登頂往復達成🐰🐢✨ 更なる人生にchallenge💪 never giveup‼️ 日本国憲法13条と登山 https://yamap.com/communities/7467 フジサクヤ🐼講習会を受講希望者はご連絡お待ちしております🤗✨
- ID: 186979
好きなタイプはお花畑、圏谷、迷子石、高層湿原 豪雪地帯の地形と植生が好き 今年行きたいところは、浅草岳、守門岳、朝日連峰、月山、鳥海山、朝日岳(北ア再)、南アルプス塩見以南、仙丈ヶ岳、尾瀬✕2〜3、森吉山、早池峰山などなど…! プロフ写真はイイデリンドウ 背景は三毳山
- ID: 2014316
- ID: 2528002
「しれとこ100平方メートル運動」は、かつて乱開発の危機にあった知床国立公園内の開拓跡地を保全し、原生の森を復元する取り組みです。 1977年から始まったこの運動は、全国の市民に呼びかけて100平方メートルずつ土地を買い上げるナショナル・トラストの取り組みとして始まり、2000年には累計約49,000人の方々から寄付を受け、運動開始33年で開拓跡地(約470ヘクタール)の買い取りを完了しました。 1997年からは「しれとこ100平方メートル運動の森・トラスト」へと発展して、市民によって守られた土地に、かつて知床にあった自然を復元する運動として、数百年先を見すえた森づくりや生態系の復元に向けた取り組みを進めています。 YAMAPによるDOMO支援プロジェクト「知床の森を育てる in 北海道」では、豊かな森を目指した様々な木の植樹や、エゾシカの食害から苗木や森を守る防鹿柵の修繕を行います。 ▼しれとこ100平方メートル運動ホームページ http://100m2.shiretoko.or.jp/ ▼しれとこ100平方メートル運動twitter https://twitter.com/100m2trust ▼DOMO支援プロジェクト 知床の森を育てる in 北海道 https://yamap.com/support-projects/133
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6