さばヤン!
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 396676
- 福岡で活動
- 1963年生まれ
- 男性
- ID: 2272779
コロナ自粛中に登山にハマり、登山歴1年目の初心者です。家族と登ったりソロだったり、半々です(^^)
- ID: 51461
写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 全国の皆さんにお花とクリップレンズ(マクロレンズ)、iPhone撮影の楽しみをお知らせします🤣 無言のフォロー失礼します🙇 日本中の山好きの皆さんと共有しましょう😁
- ID: 2230657
山登り初心者🥾2021年9月からYAMAP始動‼︎ 見かけたら声かけて下さいね🤗✨ 2022年、宮之浦岳登頂を目標に鍛錬…するつもり笑 ↑2/7膝の検査手術。膝の治療のため断念。 Profile↓↓↓ 九大の大学院生👨🎓地元は宇美❗️
- ID: 1801997
- ID: 682695
体調管理のために一週間に三回は走りたいです。 音楽を聴きながら走ると、長い距離や時間も退屈しません。 いろんなランニングコースを発掘して、自分の好きな道を走るのが楽しいです。 登山のほうは時間の関係で、以前より登る頻度が少なくなりました。 地元の山々は、ほとんど制覇したので、あとは季節とタイミングが合えば、また少しずつ登りたいです。
- ID: 1773105
⛰米国生まれ、東京在住🗼 ⛰PADIレスキューダイバー🤿乗馬も好きです🐴 ⛰登山後の温泉♨️、ビール🍺が大好き😆 ⛰登山は初心者です。宜しくお願いしますっ!! ⛰山友フォロー大歓迎です😁山友ばんざい🤙
- ID: 998392
- ID: 838037
写真は2021.11月の屋久島宮之浦岳で。 鹿児島の開聞岳が見えるくらいの快晴☀️でした〜❣️ 筑紫野市在住🏠 コロナ禍、 緊急事態宣言中及びまん延防止重点措置出てる時は越境せず近場のお山を。(誰かが我慢しないと収まらないからね💦) 早く自由な登山が復活する事を 切に願います😊 写真のモデルになっている🐑ヒツジ君は高さ4センチ、🐸カエルのコポタロー君は3センチ。 キノコ🍄などのスケール(大きさ)測定係でがんばってます🎶 カレンダーにいくら祝日があっても振替なしの4週8休のお仕事💦💦 (繁忙期は週一日の休みに減だけに大変‼️さすがに盆と正月は3日ほどお休み有ります) こんな忙しい中の山登り〜頑張ってマス😠 2018年春に登山を始めて以来、4年が経ちました。花にキノコに興味あり写真ヘタッピーだけど撮りまくり、いつも大量掲載でご迷惑をおかけします💦 ほぼソロ登山。自分で手一杯なので💦 膝を悪くして下り道なんかへっぴり腰の姿‥とても人に見せられない(・・;)ので密やかに🤣 YAMAP見ながら時々道を迷いしながらもしっかりルートを辿れ回れた時の達成感はかけがえのないものがあります( ^ω^ ) また珍しいものを見ると写真を撮らずにはいられないタチなのでソロ登山が楽ちん🎶 最近はマイナールートにもちょくちょく手を出しつつ何とか生還しているムンマです💦 ⭐︎2022年以降の目標は 糸島4座や宗像4座縦走 六ヶ岳ピークハント 脊振山系軌跡つなぎ 福智山山系軌跡つなぎ 竜ヶ鼻 祖母山 くじゅう朝駆け〜天狗や大船から などなど。 大崩山も興味あり😱 腰膝の調子がいまいちですので縦走をストイックにやりたい所を抑えて😅あまり人が入らないルートにチャレンジしてみようと思います(安全第一に!) ⭐︎山が好きだった母とも、無理のない範囲で、自然と触れ合う目的で山やコースを選び、いつまでも山を楽しめたら〜と考えてます。 ⭐︎2つ下の妹とは、今年の春以降また連れ立って歩ければなぁと思います。 🍀赤いザックからってます。青も多いです💦 真緑のゲーターは母のお下がり。 冬は猫耳ニット帽かぶってまーす😺 自分からは中々話しかける事が出来ないシャイな人なので😥気づいたら気軽に声かけてください。 😾(=^x^=)ロシアンブルーのmoonくん。 通称ムンマ。 15歳と4か月2019.9.30永遠の眠りに(ToT) 私の中のムンマは永遠です。 また、我が家の3匹ネコのうち2匹の面倒見は私の仕事😸大好きなお2人😘 生活費に医療費とお金がかかるので私の趣味はチープに楽しむことがモットーです🤣 ☆皆様フォローありがとうございます🍀 しかし、自分のレポ編集でも眼精疲労があり、レポに目を通すのが大変なので、リフォローするのはcase-by-caseにさせていただきます。 ごめんなさい🙇♀️
- ID: 1078288
ドラッグストアで働きながら、山を楽しんでいます。 山でのお昼は手作りお弁当派です(遠方や冬季を除く)。
- ID: 1906837
英彦山神宮の上宮に行きたい!と思ったのが、キッカケで始めた山登り。(2021.2) 地図が読めない(方向音痴…!?)ヘナチョコだけど、山頂に着いたときの爽快感はやみつきに。 時々ラン🏃♀️、時々🚲通勤、時々山登り⛰️、どれも初心者🔰ですが、ストレス発散、健康維持のため楽しみたいです。
- ID: 84309
還暦宝満山登頂2000回目指す!
- ID: 4
YAMAPの代表です。 山登りや歩いて旅するのが好きです。
- 1