山と食欲と私
公式
- ID: 1480085
- ID: 1440979
ただ山頂でご飯が食べたいだけ。 低登山、ちょー初心者 年に数回しか山登ってません•••階段苦手( ˊᵕˋ ;)💦 なぜか手持ちのグッズがピンクばかり集まる•••
- ID: 1565051
- ID: 2635932
スノーボードのオフトレのために今年から始めました。低い山をメインで登ってますが頂上で景色を見ながらのんびり過ごすのが楽しい。
- ID: 1014455
まだまだコロナ禍ですが、少しずつ復帰できればと思います。体力激減中につき、しばらくは初心者コースでリハビリしていきます。
- ID: 2542655
ずっと初心者😅💦
- ID: 1308915
っか゚
- ID: 574802
2013年富士山が世界遺産に登録された年に登山を始めました♬ 進むも退くも己の意思ってところがスキ(❁︎´ω`❁︎) 自分の足で行かないと見れない景色。 これからもたくさん見つけたい! お気軽にフォロー&メッセージしてくださいね(^^♪
- ID: 500828
山が好き。 歩くのが好き。 山にいる人も好き。 山小屋に泊まるのも好き。 テントを担いで登るのも好き。 山登りの醍醐味は朝にあり。山はやめられない。 僕の日記では、山の近くの立ち寄り情報を掲載してます。地場のお店に行くことが好きで、それが目的にもなる時あります笑 〜アウトドア人間になった僕の原点〜 ボーイスカウトに小6から所属 ボーイスカウトでは隊長の指導をもとにキャンプ等のアウトドア技術を身につけました。年次が上がってくるとブルーシートで一晩明かすこともしました。 高校生になるとベンチャースカウトと呼ばれ、主体性を持って取り組みます。1番大きな企画は無人島キャンプでした。また4年に1回祭典があり、スウェーデンで世界160ヵ国の国と地域のスカウトが集まり2週間キャンプしたことも思い出です。 コロナ前の2019年は山よりも旅にはまっており、海外一人旅陸路で国境横断とかやってました☺️ ※フォローは山でお話しした方にしてます。 ※コロナ禍でソロ登山が多くなっていますが、誘われれば、どこにでもいきます。フットワークは軽めです。 ※背景写真は東京都です。 よろしくお願いします。
- ID: 2098613
2021年4月に登山始めました!まだ初心者🔰 2022年1月雪山デビュー 2022年5月テン泊デビュー 小型犬のワンコと登ります⛰🐶 YAMAPオンにするの忘れがち笑 下山したら近くの街でカフェ巡り、ラーメン巡りや観光するのが好きです🤍🤎 夢はスイスで登山🏔🇨🇭 YAMAPに載せてないけど今までで登った山👇 △吾妻山(群馬県)△黒檜山△男体山△棒折山△唐松岳△日光白根山△鍋割山(群馬県)△高畑山△倉岳山△北横岳△谷川岳
- ID: 1546477
山が好きで日本全国どこでもいきますが、栃木県在住なので関東や長野によく出没します あといつも一人です 今年は鳳凰三山や、甲斐駒、北岳様、涸沢には必ずいきたいですね🥰
- ID: 255626
皆様とハレルヤになる登山アート作ってます🏔️🌈 ■LINEスタンプ/北アルプスくじゅう(ミヤマキリシマ)満載! https://line.me/S/sticker/19299974/ 🎼🦄 ■YouTube/絶景!アウトドあーと★バラエティ🏞️ https://youtu.be/Mn0A7b2gzEE ❄️冬白馬🏂 🖌️【プロフィール】 ★北アルプス&くじゅう連山が好き😆雨の日は山イラストや動画編集に興じてます☆🎨🎞️ (制作環境:デジ絵…Surface Pro7& CLIP STUDIO、動画…Adobe Premiere pro) ★カメラはNikon D5500、LUMIX GF7、Go Pro HERO9、防水カメラはAW130📸 ★登山&アウトドア好きさんもカメラ写真好きさん、イラスト/デザイン/アート好きな方も、こげなゆる~いアートドア野郎ですが、どうぞよしなに~☆(*^ω^*)ノ ..ヤマピエ!🏔️ ★冒頭の本格登山アウトドアLINEスタンプ… 「ヤマむすメ! -稜線上のアリア-」(第1弾/第2弾)は次でも検索ヒットします♪😉 LINEアプリホーム→検索バー→「稜線上のアリア」or「稜線上」で検索 🔍️🍁🎻🎼⛰️🦄 「山」ポーズのキャラのサムネが目印☆😋英語版は平治岳&ミヤマキリシマが目印🎵(by獅竜★剛) ※槍穂高や雷鳥、アマビエ、お山スイーツも勢揃い☆ ٩(๑´︶`๑)۶✿アマピエ...♨️ 注)写真や動画、著作物一切の転載加工・二次使用・再配布はNGだよ💘🐿️🚓
- ID: 1262155
- ID: 1578899
山の絶景に魅了されたハイカーです。 火山の荒々しい姿、穂高連峰に沈む夕日、富士山8合目からのご来光、穂高のモルゲンロート、山頂から見える雲海、夏にも残る雪渓、山一面の紅葉、どれも本当に素晴らしかったです。 ◆ハイカー歴 2013年〜 山歩きを始めました。(主に日帰り低山ハイキング) 2020年〜 夏山アルプスや日本百名山も歩き始めました。 ◆その他 ・2020年12月からYAMAPでログ取り始めました。 ・2021年からテン泊始めました。 ・山では山バッチを買うようにしています。 ・危険なルートを歩くより景色を楽しむのが好きです。 ・下山後はその地の美味しい料理を食べるのも大好きです。 どうぞよろしくお願いします。
- ID: 2634298
- ID: 1914565
山初心者です。 山の景色、花、道の駅が大好きです!
- ID: 585804
基本的には電車やバスで移動してソロ活動です。 ゆるくのんびり、年内50通算座が目標です。
- ID: 1806290
更年期障害が辛い今日この頃の中高年ですw コロナ禍でしばらく自粛していた山行をぼちぼちマイペースに楽しんでいけたらと思います♪
- ID: 541130
山岳会の計画した山を中心に、登っています。どちらかと言えば雪山の晴れている時が好きです。
- ID: 1676229
感染対策しながら、トレッキングやサイクリング、ウォーキングを楽しんでいます♪ 活動日記はお友達のみ公開中です。
- ID: 743364
- ID: 2535718
きょうもあけゆく大東京から境連ぬる信濃の国を経て、ものづくり王国へ転勤中。登山初心者、雨天中止。来週はどこに行きましょう。
- ID: 1996645
登りのペースがどうしても遅いです。ほぼほぼ全員に抜かしてもらってゆっくり登っています。山であれこれ話しかけちゃった方々、おしゃべり付き合ってくれてありがとう。先の道路状態や山歩きのコツ等色々教えて頂き勉強になります。逆に知らない人に話しかけられるのお嫌な方には失礼してます。なるべく察せるようにせねば。まだ、登りは辛いと思うだけ。いい汗だーと気分よく歩ける様に、いつになったらなれるかな(*´-`)写真は山形の日本海の朝焼けと虹。早起きは三文の徳の美しさでした🎵丸いガラスはスノードームです。マツリカは大好きなジャスミンティーの漢字(茉莉花からです)
- ID: 2274684
21年9月25日から登山の真似事を始めた50歳夫婦です。体力度1〜2からなかなか脱出できません〜。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 369