ぽにょ
ユーザーID: 3060434
- 静岡, 長野, 山梨で活動
- 静岡にお住い
- 女性
- ID: 2272098
岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2
- ID: 2155358
日帰りマイカー登山が基本です。🚙 普段はソロ🧑🏻🦯で時々グループ👨👨👦👦で! 山ゴハン最高!気軽にフォローして下さい。🙇♂️ ■好きな山。 金時山🪓 武甲山🚜 御在所岳🚠 関八州見晴台👀 ■百名山23座登ったよ。 那須岳 筑波山 至仏山 日光白根山 谷川岳 両神山 金峰山 雲取山 大菩薩嶺 富士山 天城山 伊吹山 霧ヶ峰 甲武信ケ岳 瑞牆山 丹沢山 赤城山 赤岳 甲斐駒ヶ岳 武尊山 蓼科山 木曽駒ヶ岳 四阿山
- ID: 2486399
フォローやコメントやメッセージ、大歓迎です。よろしくお願いいたします。 Laboratory of Integral Studies https://linktr.ee/akiyamat Representative paper https://www.mdpi.com/2409-9287/7/4/82 My vision is to realize integral studies and integral practices for humanity and nature.
- ID: 1398895
主に単独行で静岡県中部と甲信越に出没します🐱 運転と温泉とグルメ好きなので遠出も平気🚗 左前十字靱帯に爆弾💣持ちで長くは続けられないかな🥲 山は美しく、容赦なく恐ろしい所なのでアビリティが分からない方を安易にお誘いはしません。。 雪山NGでテン泊も❌な軟弱者です🌱
- ID: 2701364
- ID: 2674802
高校時代に山岳部、社会人になってからは南アルプスを中心に静岡の山岳会に所属して活動していましたが、ソロで本格的に登山を再開したのは数年前からです。 今は若い頃、中途半端で登らなくなってしまった百名山並びに難関とされる山や絶景登山を目的に登っています。 今年は山梨四天王のうち、鶏冠 笹山 笊を登頂し、 八ヶ岳の全てのルートでの山行。 難関の黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳ピストンや 空木岳のピストンでき今年は満足できました! 秋は紅葉目的としてのんびり登山をして 絶景を楽しんでいます。
- ID: 2306682
2022年から登山開始。
- ID: 2263088
2021年に山デビューしたての方向音痴です。 高い所が苦手なのに高い山に登りたくて 週末は近場の低山で経験値を積んでます!
- ID: 2299459
はじめまして。 コロナのリモートワークで急激に体が大きくなってしまい・・・ダイエットも兼ねて22年3月から登山デビューしました。 周りに山好きがいないために、基本は単独の日帰り登山がメインです。毎月2回を目標に、奥多摩の山を中心に登っています。また、1年の中で1週間程度は福井の実家でリモートワークをしておりますので、その時に福井の山にも登っています。 YAMAPを通じて、山歴の長い方々が登っている山、コース、タイム、危険箇所などの情報を学ばせて頂いております! 23年下半期の目標 山小屋・山荘デビューと、奥多摩以外の秩父や群馬の山にも挑戦したいです!
- ID: 2967138
2023年1月より突拍子もなく山登りを始めました 解らぬことばかりですので是非色々教えてくださいませ さぁ、魂に陽を灯せ
- ID: 1564673
2020年8月。急に山に登りたくなりました。まともな登山経験はなく小学生の時にケーブルカーで御岳山を登って歩いて下ったくらい。今は登ってみたい山がたくさんあり難易度が高そうな所が多いみたいなのでトレーニングをやってます。激しくね。43歳から始めても遅くないって事を今までの自分に対して証明してやりたい。他人に迷惑かけず怪我しない程度に登っていく!
- ID: 2075154
森への感謝と防火の輪!をひろげています🐿 関東百名山:41/100 山梨百名山:26/100
- ID: 1160336
四季を感じて 山を安全に楽しみたいです
- ID: 616573
熊本県出身、都内在住です。関東を中心に登山に出かけています。夫婦でのんびり楽しんでいます。
- ID: 1268936
埼玉県在住 登山、キャンプ、ドローン ドローンで綺麗な景色を空撮したい😆 ドローン空撮のYouTube始めました✨
- ID: 3008036
・お送りしたDOMOは楽しませて頂いたお礼です。DOMO返しは求めていませんので、お気になさらずに! ・参考にして頂けるよう、登山口、分岐など画像情報をなるべく丁寧に心がけています! ・今年(2023)からYAMAPデビューです。必ずフォローバック致します! ・1山1ゴミ拾い運動しています。山に敬意と感謝を、行動で! ・奥多摩、丹沢、大月が好きで日帰りソロハイクしていますが、たまに遠征やテン泊します! ・糖質ゼロ生活中、ですがシャリバテ無縁、ケトジェニック万歳!
- ID: 3416012
'22秋🎃登山スタート🥾 以降、週末はほぼお山☺️ いろんなお山にたくさん登って⛰ひとつでも多くの絶景を満喫したい♬ まだ見ぬ景色を求めてドコまでも⤴︎ Enjoy the panoramic view of mountains‼︎ https://instagram.com/wr.tomoko?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr
- ID: 359369
山、テニス🎾大好き フォローバックします〜⛰ ⛰YAMAP⛰ 私の楽しい思い出のアルバムになりました instagram.com/borero819 🩵YAMAP載せる前に行った山 伊吹山 木曽駒ヶ岳 美ヶ原 槍ヶ岳(若かれし頃) 入笠山 冠山
- ID: 3243391
- ID: 3416355
白柴犬の岳♂9歳と静岡県内の山を歩いています! 山歩きの他、ルアーで渓流釣りもやります🎣 登山歴16年、渓流釣り歴45年よろしくお願いします☺️
- ID: 783674
🇨🇦🍄 ♥️🇯🇵💯⛰🥾 🏂🏄♂️🏋️♂️🧘♂️🥽 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )登山歴2018年6月から YAMAP歴 2018年10月から 🇯🇵💯🗻2️⃣0️⃣0️⃣⛰3️⃣0️⃣0️⃣🌋 #制覇中 #PokemonGo #WeAreReds #レッズサポ♦️⚽️ instagram.com/super.nameko.bros
- ID: 194156
フォローお気軽におねがいします😆 2023年から東京都民になりました🐝 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国) 久住山 1787m 大分 祖母山 1756m 宮崎 阿蘇山 1592m 熊本 霧島山 1700m 鹿児島 開聞岳 922m 鹿児島 宮之浦岳 1936m 屋久島 大山 1709m 鳥取 剣山 1955m 徳島 石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国) 英彦山 1200m 福岡 由布岳 1583m 大分 大崩山 1643m 宮崎 尾鈴山 1405m 宮崎 市房山 1721m 宮崎 高千穂峰 1573m 宮崎 雲仙岳 1359m 長崎 桜島 1117m 鹿児島 氷ノ山 1510m 兵庫 上蒜山 1202m 鳥取 三瓶山 1126m 島根 三嶺 1893m 徳島 東赤石山 1706m 愛媛 笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国) 背振山 1055m 福岡 多良岳 996m 佐賀 鶴見岳 1375m 大分 大船山 1786m 大分 涌蓋山 1500m 大分 傾山 1605m 大分 国見岳 1739m 熊本 高隈山 1237m 鹿児島 扇ノ山 1310m 鳥取 那岐山 1255m 鳥取 道後山 1271m 広島 吾妻山 1239m 島根 伊予富士 1756m 愛媛 瓶ヶ森 1896m 愛媛 三本杭 1226m 愛媛 篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山 【福岡】 湯川山 471m 松尾 325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山 369m 妙見山 151m 蒙古山 158m 毘沙門山 175m 権現山 558m 周防台 607m 脇田岳 605m 御別館岳 616m 往来岳 595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山 157m 三 岳 162m 遠見岳 322m 英彦山 1184m 英彦山 1199m 城ノ越山 176m 黒男山 83m 森江山 116m 江辻山 62m 三本松山 146m 前 岳 159m 三城岳 153m 愛嶽山 437m 宝満山 827m 三郡山 935m 頭巾山 901m 仏頂山 868m 前砥石山 805m 砥石山 825m 若杉山 681m 長垂山 111m 石割山 167m 観音山 132m 権現山 325m 六ヶ岳 338m 乙金山 263m 井野山 234m 立石山 209m 風師山 362m 矢筈山 265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山 859m 鷲ヶ岳 454m 成竹山 580m 一ノ岳 695m 立花山 367m 高良山 312m 兜 山 314m 耳納山 367m 桝形山 607m 発心山 697m 鷹取山 801m 大根地山 651m 灘 山 209m 二丈岳 711m 三日月山 271m 白 岳 310m 松尾山 343m 糠塚山 388m 牛頸山 447m 黒金山 404m 大佐野山 333m 貫 山 711m 雷 山 952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山 353m 天拝山 257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山 1054m 大平山 315m 安見ヶ城山296m 屏 山 926m 大峰山 114m 龍王山 615m 油 山 596m 荒平山 394m 九千部山 847m 福智山 900m 南 岳 545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山 365m 岩屋山 281m 宮地山 181m 在自山 249m 許斐山 271m 砥上岳 496m 柑子岳 254m 叶 岳 341m 高地山 419m 高祖山 415m 【佐賀】 丈高山 184m 石高山 259m 水ノ元山 207m 高尾山 218m 飯森山 194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山 409m 蟻尾山 191m 黒木岳 881m 一ノ宮岳 824m 多良岳 993m 基 山 404m 黒髪山 516m 青螺山 612m 井原山 982m 女 岳 744m 羽金山 900m 天 山 1046m 経ヶ岳 1075m 国見山 776m 【長崎】 絹笠山 878m 猿葉山 363m 釜岳 243m 九千部岳 1062m 遠見岳 119m 遠見岳 149m 権現山 193m 行者山 131m 行仙岳 456m 普賢岳 436m 妙見岳 1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山 333m 野 岳 1139m 国見岳 1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山 1644m 障子岳 1705m 祖母山 1756m 鶴見岳 1374m 星生山 1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳 1791m 久住山 1786m 沓掛山 1503m 稲星山 1772m 扇ヶ鼻 1698m 八面山 594m 指 山 1449m 白口岳 1720m 前 岳 1333m 黒 岳 1518m 高塚山 1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山 1464m 大船山 1786m 北大船山 1706m 平治岳 1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山 1140m 一目山 1287m 涌蓋山 1499m 日向岳 1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山 1502m 泉水山 1296m 猟師山 1423m 合頭山 1383m 倉木山 1162m 角埋山 575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山 132m 小山山 189m 神園山 182m 岩倉山 115m 立田山 151m 杵島岳 1326m 高 岳 1592m 中 岳 1506m 阿蘇山 1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山 132m 万日山 125m 独鈷山 116m 権現山 273m 三ノ岳 681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山 665m 杵島岳 1326m 飯田山 431m 仰烏帽子山1301m 根子岳 1433m 尾ノ岳 1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳 1576m 【鹿児島】 大野岳 465m 三巣山 416m 魚見岳 214m 竹 山 200m 開聞岳 922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳 1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳 1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平 371m 春田山 406m 愛宕山 166m 横 岳 1092m 平 岳 1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山 1034m 御 岳 1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山 1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m
- ID: 2488040
無理せずのんびり、低山を楽しんでいます。 巨木と滝が大好きで、日記とモーメントによく上げています😅 いつか巨木と滝巡りの旅に出るのが夢です。 初登山は2015.12長者ヶ岳、 YAMAPは2022.3〜利用です。 よろしくお願いします😊
- ID: 3373506
初心者です!山と温泉にはまってる、酒好きです。よろしくお願いします! 十個山を登るごとにマウンテン階級が上がる、自分ルールを作りました! フォローバックは必ずします!! 三等兵から頑張ります!応援よろしく〜!
- 1
- 2
- 3