にしやん
ユーザーID: 29450
- 宮城で活動
- 1963年生まれ
- 男性
- 初心者
- (10年未満)
- りえりえ
宮城, 山形, 福島
ID: 1463747山登りに目覚めまだまだ初心者!近くの山から攻めて行こうと思います!
- yukaoo
岐阜, 愛知, 三重
ID: 15434032020、7月より、金華山から山登り始めた、超初心者です💦 運動大嫌いな私が、今や、フライパン🍳を担いで山登り🤣ハマってます🙌 お山ご飯も、簡単で見栄えするメニューを中心に🤣頑張って行きたいです☝🏻 沢登り、釣りにも、興味あり💕(やった事ありませんが😅) 楽しむ事に貪欲に生きさせていただきます🤗 無言フォローします。 失礼をば😊 コメント、大好物😍です🤗🤗🤗 、、、乱文で、失礼をすみませぬ💦
- JEEPチェロキーで車中泊して登山する
岐阜, 長野
ID: 1458537ジープで車中泊しながら登山をしています。日本全国の山を満遍なく登りたいです。ユーチューブにお笑い系の登山動画を載せているので、お暇な時にでもご覧になっていただけると幸いです。 youtube.com/channel/UCgn589NOdfEQuu6T9Qc1g4g
- あど
宮城, 福島, 山形
ID: 492082山でプロチ(プロ野球チップス)が食べたいという理由だけで山に登っています。一人の時は基本車を使わず、電車やバスでアプローチする。各種のお得な切符を活用するなど、様々なマイルールにしたがって登っています。東北地方が大好きなので、東北の素晴らしいところをどんどん見つけたいと思います。 その他のプロフィール ・18きっぱーですが、乗り鉄ではありません。でも冬の只見線で濁り酒のワンカップ呑むのが大好きですから、強いて言うと呑み鉄でしょうか。 ・会津の蒲生岳で滑落して大怪我をしたことがあるので、だいたいヘルメットを被ってます。 ・滑落した一週間後、頭に包帯巻いたまま谷川岳に登る程度の山バカです。 ・なんでそんなに山にはまったかと言うと、少女終末旅行というマンガを読んだからという不思議な理由。 ・なんだかんだで東北地方以外もよく出掛けます。(うっかり一年間で40都道府県に行ったこともありました) ・マンホールも好きです。 ・ダムはちょっとだけ噛ってます(好きなダムは湯田ダムと胆沢ダム)。なんだかんだで重力式も好きです。 ・別に料理人ではございません、ただの酒好きです。 ・生粋の仙台人だけど、ちなオリ。比嘉投手の大ファンです。比嘉のカード出ないかなぁ。
- みっち~🌠
群馬, 栃木, 長野
ID: 2989962016年2月末から本格的に山を始め、8月~百名山めざし70/100座✨⤴⤴⤴ 愛車リーフで百名山に向け、ドライブ楽しんでます🎵(*^^*)
- しゅん
宮城
ID: 1487815高校、大学と山岳部!社会人になってからも度々でしたが最近また本格的に山旅リスタート!基本日帰りソロ登山!
- ID: 272554
山登り6年目の初心者です😊 5年前の1月に八ヶ岳へ行き、冬山にハマっていましたが、昨年の3月に怪我をしてからは、クライミングでリハビリ🤫これまたハマってしまいました!🧗♀️アイスクライミングとバックカントリーも挑戦してみたものの…⛷✨ 《2016年》 5. 伯耆大山 6. 涸沢 7. 谷川岳(ソロ) 8. 立山三山~別山、地元の沢登り 9. 裏見の滝(みなかみ町)、八ヶ岳天女山 10. グランドキャニオン(富士山),ユーシン渓谷 11. 金峰山、鋸山、金時山 12. 杓子山(忍野八海)、長者ヶ岳(田貫湖)、毛無山(河口湖)、毛無山(本栖湖)、三つ峠 《2017年》 1. 根石岳(八ヶ岳)・醤油樽の滝(第1)、雲取山(三峰口)、宝台樹(スノボ)、七ツ石山(ソロ) 2. 桝形山(スキー)、入笠山、車山 3. 入笠山、黒岳、北横岳.縞枯山、大日ヶ岳(岐阜)・天狗山、越前岳、上高地(釜トンネル〜)、入笠山 4. 雲取山(小袖山)、唐松岳(唐松山荘で敗退)、鋸山、三国山 5. 伯耆大山、石鎚山・天狗岳、剣山、上高地(〜明神池)、九鬼山、立山(雷鳥沢)、白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳 6. 竜ヶ岳.富士山(須走口〜幻の滝)、燕岳、鷹狩山、赤岳 7. 檜洞丸、爺ヶ岳、広沢寺 弁天岩(クライミング)、銭壺山、五竜岳 8. 北岳、烏帽子岳・野口五郎岳、槍ヶ岳 9. 武尊山、甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳、本谷沢(沢登り)、針ノ木岳.蓮華岳(ソロ) 10. 那須岳(朝日岳.三本槍岳.茶臼岳)・越後駒ヶ岳、立山(真砂岳.別山.奥大日岳)、硫黄岳、安達太良山、鏡平 11. 西天狗岳・東天狗岳・本沢温泉(八ヶ岳)、瑞牆山、三条の湯(奥多摩)、【台湾】玉山 12. 白駒池(八千穂高原スキー場)、谷川岳、上高地明神池、十日町(新潟県)、剣山・次郎笈 《2018年》 1. 伯耆大山、宮島弥山、氷ノ山、西穂高 丸山、白馬八方尾根、硫黄岳・醤油樽の滝、入笠山、北横岳 2. 鹿島槍スキー場北方黒沢尾根、根石岳、赤岳(地蔵の頭)、白樺高原(スキー)、臥竜山・掛頭山、恐羅漢山・旧羅漢、赤倉温泉(スキー)、斑尾山(スキー) 3. 赤沢山(スキー場)、摩利支天岳(乗鞍高原)、伊豆ヶ岳、日向山 4. 赤岳(新教寺尾根)、榛名山、にゅう(白駒池)、針ノ木大雪渓(針ノ木峠) 5. 尾瀬沼、針ノ木大沢雪渓、阿弥陀岳・赤岳、広沢寺/弁天岩(クライミング) 6. 平標山・仙ノ倉山、湯河原/幕岩(クライミング) 7. 日光白根山、七倉沢、立山(雷鳥沢ヒュッテ) 8.奥穂高岳、双六岳(ソロ)、木曽駒ヶ岳、三湖台(西湖カヤック) 9. 湯河原/幕岩、聖ヶ岩(白河)、広沢寺/弁天岩 10. 富士ノ塔山、物見岩(善光寺裏山)、広沢寺/弁天岩、御庭/奥庭(富士スバルライン5合目) 11. 編笠山、広沢寺/弁天岩、いわき/丑の蔵岩、那須岳(茶臼岳.朝日岳)、二子山 12.【台湾】雪山、広沢寺/弁天岩、猪臥山(いぶし)、天狗岳、剣山 《2019年》 1. 乗鞍/畳平、乗鞍岳 2. 入笠山、ボトル台地(鹿島槍スキー場)、定山渓(アイス)、朴の木平(スキー) 3. 後山・舟木山・駒の尾山(兵庫県)‥縦走中、怪我の為、リタイヤ 5. 足和田山(リハビリ) 6. 広沢寺/弁天岩 7. 広沢寺/弁天岩 8. 広沢寺/弁天岩、葛葉川/本谷、剱岳/源次郎尾根 9. 湯河原/幕岩、広沢寺/弁天岩 10.広沢寺/弁天岩、具志堅頭〔沖縄〕、三倉岳 11.榛名山/黒岩、広沢寺(ドラツー)、立山/雄山 12.飯能某所(MTB)、かぐらスキー場(みつまたエリア) 《2020年》 1.栂池高原スキー場、八ヶ岳/夏沢鉱泉/アイスギャラリーG4 2.白毛門岳 3.八ヶ岳/美濃戸の氷柱 4.広沢寺/弁天岩 ・ 6.広沢寺/弁天岩 7.劔御前山、太郎平~雲の平~高天ヶ原~ワリモ岳~鷲羽岳~三俣山~双六岳(折立〜新穂高) 8.戸隠山、龍王岳/東尾根、立山/雑穀谷、富士見パノラマ(MTB) ・
- K-shing
栃木, 群馬
ID: 1435780栃木県内を活動中 先人のYAMAPを読み漁るのにはまり、次はどこのお山を攻めようか考え、楽しんでます。 低山をメインに、自分なりの歩いた感想をアップしていくので参考にしていただければ🙏✨ 神聖な山の空気を頂きながら、古の寺社仏閣を巡り、己を見つめつつ、ハイキングを楽しんでいます。 栃木県民として男体山の頂上を極めることができたので、次なる目標の🗻をYAMAPで見つけたいと思います。 同じ環境を楽しんでいる方々と交流できたら、いいね👌と思いますので、どうぞよろしくお願いします😆
- ID: 46489
山に興味はなかったのですが、年に1度修行で訪れていた、身延山と七面山に行くうちに、ダイエットできるかなと思い徐々に山に興味を持つようになりました。そんな時に、月①身体のメンテで伺ってた整体の人が山に詳しくて、八甲田山のことを詳しく教えてくれるうちに、山に登ることになりました。順調に山に登っていたんですが、父親が倒れて脳梗塞、失語症、高次脳機能障害になり、母親もそれから1年後に難病になり、両親の介護をすることに。介護期間は約2年、ダブル介護は約1年たち、母親の症状が進行し、両足で立てなくなってと同時にショートステイできました。母親には、一人でトイレできなくなった時点でショートステイお願いすると決めていました。それが、去年の12月です。ロングショートステイ入所まで待っていたのですが、半年待って、ついに特養に入所できました。父親は、何度か失神、3月には病院診察中に2度違う病院で失神して、N病院に入院。その後、2週間後に地域包括連携でN病院に転院、一か月後に受け入れ先の病院が見つかり、今はS病院に入院中です。 私の介護生活も一旦小休止状態でしょうか、少しづつリハビリしながら山登れるような体力と筋力を戻していってる最中です。
- ひっと
秋田, 岩手, 青森
ID: 299834山とマラソンと旅が好き! 山だけでなく、ランと旅の記録も時々あります。 ホームの秋田駒ヶ岳はソロでも登ってます。
- みほ
宮城
ID: 6217222018年4月に登山デビュー⛰ 鳥海ブルーライン登山マラソンを機に、山は歩いて登ることを決意🐖💨 トレランは完全に引退宣言📣 ロードラン歴は長いのですが、激太りし過ぎてココ最近はファンラン😎 現在ハーフメイン、正直フルを走れる気がしなくなってます🐷💦(昨年はフルのロードレースは1つもエントリーしとりません🥶) 春と秋はロードランレース🏃♀️夏はお山へ⛰冬はLSDと里山🏃♀️ お山やラン後のご褒美ールが大好きです🍻 今年は山飯がんばろうかな??? ビビりなので基本ソロハイクしておりません😅 趣向が合えば是非ともご一緒して下さいませ💪 スピードハイクはしませんが、気まぐれに下山で走ります⚠️🤣 貧乏性なので多くの眺望みたさに遠征の時は周回する事が多いです💪 岩手、宮城、山形、福島あたりに出没しています🐻
- どんぐり
兵庫
ID: 189445四季を通じて山、海、街の旅をしています。 どんぐり山業(https://a-mw.jimdofree.com/) Tentrek(http://tentrek.jimdo.com/) HP開いてます。
- TAKA
福岡
ID: 194156生まれも育ちも九州、博多在住のTAKAです。九州の全ての山を踏破するのが夢です。どうぞよろしくお願いします^o^ 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国) 九重山 1787m 大分 祖母山 1756m 宮崎 阿蘇山 1592m 熊本 霧島山 1700m 鹿児島 開聞岳 922m 鹿児島 宮之浦岳 1936m 屋久島 大山 1709m 鳥取 剣山 1955m 徳島 石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国) 英彦山 1200m 福岡 由布岳 1583m 大分 大崩山 1643m 宮崎 尾鈴山 1405m 宮崎 市房山 1721m 宮崎 高千穂峰 1573m 宮崎 雲仙岳 1359m 長崎 桜島 1117m 鹿児島 氷ノ山 1510m 兵庫 上蒜山 1202m 鳥取 三瓶山 1126m 島根 三嶺 1893m 徳島 東赤石山 1706m 愛媛 笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国) 背振山 1055m 福岡 多良岳 996m 佐賀 鶴見岳 1375m 大分 大船山 1786m 大分 涌蓋山 1500m 大分 傾山 1605m 大分 国見岳 1739m 熊本 高隈山 1237m 鹿児島 扇ノ山 1310m 鳥取 那岐山 1255m 鳥取 道後山 1271m 広島 吾妻山 1239m 島根 伊予富士 1756m 愛媛 瓶ヶ森 1896m 愛媛 三本杭 1226m 愛媛 篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山 【福岡】 湯川山 471m 松尾 325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山 369m 妙見山 151m 蒙古山 158m 毘沙門山 175m 権現山 558m 周防台 607m 脇田岳 605m 御別館岳 616m 往来岳 595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山 157m 三 岳 162m 遠見岳 322m 英彦山 1184m 英彦山 1199m 城ノ越山 176m 黒男山 83m 森江山 116m 江辻山 62m 三本松山 146m 前 岳 159m 三城岳 153m 愛嶽山 437m 宝満山 827m 三郡山 935m 頭巾山 901m 仏頂山 868m 前砥石山 805m 砥石山 825m 若杉山 681m 長垂山 111m 石割山 167m 観音山 132m 権現山 325m 六ヶ岳 338m 乙金山 263m 井野山 234m 立石山 209m 風師山 362m 矢筈山 265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山 859m 鷲ヶ岳 454m 成竹山 580m 一ノ岳 695m 立花山 367m 高良山 312m 兜 山 314m 耳納山 367m 桝形山 607m 発心山 697m 鷹取山 801m 大根地山 651m 灘 山 209m 二丈岳 711m 三日月山 271m 白 岳 310m 松尾山 343m 糠塚山 388m 牛頸山 447m 黒金山 404m 大佐野山 333m 貫 山 711m 雷 山 952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山 353m 天拝山 257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山 1054m 大平山 315m 安見ヶ城山296m 屏 山 926m 大峰山 114m 龍王山 615m 油 山 596m 荒平山 394m 九千部山 847m 福智山 900m 南 岳 545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山 365m 岩屋山 281m 宮地山 181m 在自山 249m 許斐山 271m 砥上岳 496m 柑子岳 254m 叶 岳 341m 高地山 419m 高祖山 415m 【佐賀】 丈高山 184m 石高山 259m 水ノ元山 207m 高尾山 218m 飯森山 194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山 409m 蟻尾山 191m 黒木岳 881m 一ノ宮岳 824m 多良岳 993m 基 山 404m 黒髪山 516m 青螺山 612m 井原山 982m 女 岳 744m 羽金山 900m 天 山 1046m 経ヶ岳 1075m 国見山 776m 【長崎】 絹笠山 878m 猿葉山 363m 釜岳 243m 九千部岳 1062m 遠見岳 119m 遠見岳 149m 権現山 193m 行者山 131m 行仙岳 456m 普賢岳 436m 妙見岳 1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山 333m 野 岳 1139m 国見岳 1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山 1644m 障子岳 1705m 祖母山 1756m 鶴見岳 1374m 星生山 1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳 1791m 久住山 1786m 沓掛山 1503m 稲星山 1772m 扇ヶ鼻 1698m 八面山 594m 指 山 1449m 白口岳 1720m 前 岳 1333m 黒 岳 1518m 高塚山 1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山 1464m 大船山 1786m 北大船山 1706m 平治岳 1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山 1140m 一目山 1287m 涌蓋山 1499m 日向岳 1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山 1502m 泉水山 1296m 猟師山 1423m 合頭山 1383m 倉木山 1162m 角埋山 575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山 132m 小山山 189m 神園山 182m 岩倉山 115m 立田山 151m 杵島岳 1326m 高 岳 1592m 中 岳 1506m 阿蘇山 1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山 132m 万日山 125m 独鈷山 116m 権現山 273m 三ノ岳 681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山 665m 杵島岳 1326m 飯田山 431m 仰烏帽子山1301m 根子岳 1433m 尾ノ岳 1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳 1576m 【鹿児島】 大野岳 465m 三巣山 416m 魚見岳 214m 竹 山 200m 開聞岳 922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳 1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳 1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平 371m 春田山 406m 愛宕山 166m 横 岳 1092m 平 岳 1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山 1034m 御 岳 1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山 1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m
- ジェイコ
宮城, 山形, 福島
ID: 329937主に南東北の山歩きを楽しんでいます。 下山後の温泉、スイーツも楽しみの一つ。
- 武甲さん
東京, 神奈川, 埼玉
ID: 369924山が好き、海が好き、自然が好き。ここ2年は山登りが多いですね。。。奥武蔵や秩父、たまに丹沢。。。◇ブラジルのサンパウロ市に3年、マットグロッソ州のジャングルにか6か月住みました。ブラジルでは500~600mくらいの山に登っていました。山小屋に泊まると、ドイツ系のブラジル人がジャガイモスープでもてなしてくれました。今は、月に2回くらい、500~1000m前後の山に登っています。西武池袋線、飯能から秩父にかけて奥武蔵を探索しています。たまに大山、大野山など丹沢に。。。海は逗子・葉山・鎌倉、三浦海岸、江の島、真鶴、大磯、たまに伊豆等々出かけます。チャンスがあれば、ご一緒できるかもしれませんね。ブラジルでは、よくピラニアやナマズを釣りました。田舎を歩いていると、アルマジロやカピバラ、ナマケモノなどによく遭遇しました。5メートルくらいある蛇に出会った時はさすがにびっくりしました。ワニの子供を釣り上げてしまったことも。ピラニアは刺身や空揚げで食べましたが、私はあまり美味しいとは思いませんでした。ブラジルでは肉は3キロとか買ってきて、ステーキにしたり、岩塩を振りかけて炭火で焼いて食べます(シュハスコ)。味は、まあまあ美味しいですが、私はなんといっても、和食や中華、イタリアンなどが好きです。よろしくお願いします。そうそう、ブラジルの田舎ではアルマジロやカピバラ、ヘビやワニなど普通に食していましたよ。。山の話、自然の話、世界の話。。。。しましょう。映画やラジオの世界にいたことも。。。。よろしくお願いします。自然と接しているときが一番幸せだな~(^_-)-☆
- KJ
山形, 宮城
ID: 337706どうぞご自由にご覧ください😊 ほぼソロハイク⛰ダイエットランナー🏃🐷 Go For Broke(当たって砕けろ)トレランレースは完走できるかできないかぐらいの際どいレースが好きです。もちろんゆっくり登るのも好きです。 もともと山育ちなのだが今まで全然関心がなかった。 この歳になって自然に魅せられてしまったわけです。 家の玄関を出ればほぼ360度山が見える環境。地元なのに初めて行く山ばっかり(^_^;)どんな景色がまってるんだろうか、どんなトレイルがまってるんだろうか、最近ワクワクが止まらない病に侵されてます( ̄ー ̄)
- ID: 343898
近くに百名山がありながら、今頃、登山に目覚めました。子供と楽しみながら経験を積んで行きたいです。目標は富士山山頂です!
- ID: 87735
2014年10月、休みの前日に急に思い立って登山を始めました。 霧島・大浪池のコバルトブルーの湖面に魅せられ、以来山登りにはまっています。
- ひろみ
埼玉, 長野, 群馬
ID: 220377きれいな景色見たさで登ります。 今年は、天の川撮りたいです。
- コブタ
北海道
ID: 256796胸郭出口症候群という病気があります。 そのため、発症してからザックを背負う事が出来なくなりました。 なので近場の超低山をたまに、まったーりと歩いています🎶 長時間のケータイの操作も出来ないので、いいね下さった方のみ返しにいってます! 自分の出来る範囲の事を楽しんでいます。(*´ー`*)
- すー
岩手, 秋田, 福島
ID: 114617山に恋してます❤ 大自然のパワー注入し⤴️元気もらってマス⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾ 冬はBCに感染中⛷️
- ゆず
福岡
ID: 252661 - ラキスタ
愛知, 三重, 岐阜
ID: 324237【更新2018/10/23】 2016年9月末から山登りを始めました。45歳男の子です。 基本的には、単独登山男子! 自分の生活環境を変える為の山登り。 2年が経ちました。山にも慣れてきました。 【山登り以外で現在挑戦中】 ☆ダイエット ★ランニング ☆ピアノ(キーボード) ★料理(和食+中華+イタリアンetc) ~🎵今までに登った山~🎵 1. 多度山[403m] 三重県 2. 道樹山[429m] 愛知県 3. 弥勒山[437m] 愛知県 4. 大谷山[425m] 愛知県 5. 石津山[666m] 三重県 6. 恋姫山[694m] 三重県 7. 剣ヶ峰[3,026m]乗鞍岳(北アルプス) 8. 伊吹山[1377m]滋賀県(百名山) 9. 御池山(1,905m)長野県 10.藤原岳(1,144m)三重県 11.烏帽子岳(864m)三重県最北の山 12.国見岳(911m)滋賀県かな? 13.相戸岳(672m)岐阜県 14.舟伏山(1,040m)岐阜県 15.釜ヶ谷山(696.0m)岐阜県 16.各務原アルプス全縦走 岐阜県 17.高賀山(1224m)岐阜県 18.岩巣山(480.6m)愛知県 19.倶留尊山(1037.6m)奈良県 20.天王山(537.6m)岐阜県 21.鳩吹山(313.6m)岐阜県 22.小津権現山(1,158m)岐阜県 23.日本コバ(934.1m)滋賀県 24.入道ヶ岳(906m)三重県 25.大日ヶ岳(1708m)岐阜県 26.賤ヶ岳(421.1m)滋賀県 27.納古山(632.9m)岐阜県 28.御嶽山[飛騨頂上2,811m]長野県 29.御在所岳(1,212m)三重県.滋賀県 30.涸沢カール(北アルプス)長野県 山頂データあるから、この先の記入はなし🎵
- ケンティー
新潟
ID: 270617よし!まずは魚沼地方の山から登ろう…。 とは言ってみたものの、魚沼地方にはたくさん山が あって踏破はほど遠い…。 (魚沼地方の山とは一部を除く小千谷市、一部を除く十日町市、旧北魚沼郡、旧南魚沼郡、旧中魚沼郡の旧ニ市三郡の山でカウントしています) 登った魚沼地方の山 越後駒ヶ岳、八海山、浅草岳、守門岳、鬼ヶ面山、未丈ヶ岳、鳥屋ヶ峰、下権現堂山、上権現堂山、唐松山、明神山、鳴倉山、桑原山、涸沢山、笠倉山、駒の頭、トヤの頭、黒禿の頭、大力山、駒見山、藤権現、城山(時水城跡)、山本山、堀之内御岳山、広神御岳山、七日市新田薬師山、大沢城山、坊谷山、六万騎山、長森山、坂戸山、金城山、巻機山、飯士山、大源太山、七ッ小屋山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、当間山、平標山、三国山、苗場山、桝形山、高津倉山、平地山、竜海山、天ヶ倉山、大峰、秋葉山、樽山、正面山、仙ノ倉山、平ヶ岳、荒沢岳、陣ヶトド山、笠置山、愛宕山、宝林山、誤謬山、赤崩山、日向倉山、高山、古峰山、威守松山、親柄薬師山、鷹待山、金比羅山、坊ヶ沢山、あいの峰、中子沢要害山、慈眼寺山、大芋川薬師山、万太郎山 以上、75/魚沼地方 たまに他の地域にもお邪魔します。
- 1
- 2
- 3
- 4