ヨシスキー

ヨシスキー

ユーザーID: 2931590

  • 埼玉, 茨城, 群馬で活動
  • 1972年生まれ
  • 埼玉にお住い
  • 男性
登山?登って降りるの?わざわざなんで?と全然興味なかったのに中年になってハマってしましました。同じく興味なかった妻を巻き込みました。まさか「山溪」を読む人生が待っていたとは!フォローバック必ずします!
  • ID: 2776231

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 2568842

  • ID: 1211755

    高校山岳部以来、30年登山とは離れていました。子育てがひと段落したので、自分時間を持てる様になり、2019年から登山を再開しました。好きな山は、日光の女峰山。

  • ID: 80163

    登山8年目に入り、多くの山仲間ができました。最近、仙人と呼ばれるようになり、登山スタイルもだいぶ変わってきたので、あだ名を変更します。ユッキー⇒仙人⇒Active仙人。ついでに気分一新でプロフィール画像も変身。末永くこの趣味が続きますように(^^) ソロ登山がメインなので、YAMAPは貴重な登山仲間と繋がりの場。『DOMO』を送りますので、日記にコメントいただけると嬉しいです。 それでは自己紹介です。 山に長い時間居たいので、厳選した衣食住を担ぎ、長い距離をゆっくり歩くのが好き。自称、登山グッズマニア。ゆっくり歩くことでしか見えない景色がある。写真が趣味なので、感じたままをその瞬間に残し、四季の変化、天候の変化を楽しみたい。1日の変化も楽しく、日の出、夕焼け、夜空と山はいつも違う表情を魅せてくれる。できるだけ自然体で山と深く長く関わっていたい\(^o^)/

  • ID: 2142441

    フォローバックは必ずしまーす‼️ 山⛰は最高〜!単身赴任の北海道、 いくつの山🏔に登れるか‼️ いくつの海🌊のポイントでサァーフィンできるか、 いくつの湖をsupできるか‼️ よろしくお願いします‼️

  • ID: 2921207

    去年の11月から登山を始めました YAMAPは一年遅れで始めました これからも沢山登山したいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

  • ID: 2468347

    2021.8月 富士登山をキッカケに 山への想いが強くなりました🗻 山と、山でお世話になった方々に感謝し 登らせていただいております。 #壮大な美しい景色 #鳥の囀りと水の音 #山の空気と匂い #頑張った後の山頂飯 #虫は苦手  #mont-bell ‎✎ܚ 仕事がお休みの日には山へ𖤣𓅜𖥧𖥣𖡡𖥧⍋ 𓃵 ‎✎ܚ 山へ行かない日はお菓子作り𓎩*⋈。𓌈 *⧉

  • ID: 2781883

    2022 . 9月 YAMAPスタート📱 2023 . 2 . 15 登山スタート 🗻🚶 不健康生活から脱出する為に 登山・ウォーキング始めました。 土いじりが好きで檸檬・ブルーベリー 育ててます🍀

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 2023 関東大震災から100年 武甲山の神輿渡御再興を目指しています

  • ID: 2260091

    2022年YAMAP始動!シラトリの部屋へようこそ📣 登山にどハマり⤴︎こんなに素敵な趣味✨満喫しています!YouTubeも始めました!週一アップ⤴︎⤴︎⤴︎ https://www.youtube.com/@shiratori-3

  • ID: 1129160

    孤独を愛する旅人 スナフキン。 あまり電子機器に頼らず、のんびり活動しています。

  • ID: 990874

    家族で山登りときどきキャンプを楽しんでます!🍀家族で百名山76座🍀 2019年9月〜YAMAPユーザ 《YAMAPはじめる前の百名山》 #5 月山 2018.8.6 #6 雨飾山 2018.9.16 #7 至仏山 2018.10.7 #8 皇海山 2018.11.3 #12 伯耆大山 2019.4.30 #13 大台ケ原 2019.5.4 #14 乗鞍岳 2019.7.6 #15 木曽駒ヶ岳 2019.7.13

  • ID: 955484

  • ID: 2432650

    山登りだけは興味ない! と思っていたのに‥ どっぷり山の魅力にハマってしまいました。

  • ID: 2760072

    埼玉県秩父市在住、ほぼ地元低山歩きの人 人生2度目の登山ブーム中 インスタメイン、YAMAPはほぼウオッチ専門 https://instagram.com/teizan_walker?igshid=ZDdkNTZiNTM= 主な登頂 富士山、甲武信ヶ岳、雲取山、金峰山、瑞牆山、大菩薩嶺、霧ヶ峰、両神山、武甲山、二子山・・・・・・・・・・・

  • ID: 2890068

    ドライブが趣味で、山とは車で流れる景色を楽しむものだと思っていましたが、ドライブコースと栃木の絶景を探していた時に、YouTubeで見た日光白根山の眺望に惹かれて2022年8月から登山を始めました。 関東近辺の山を中心に、日帰り登山を中心に楽しんでいます。 YAMAP登録前に登った山 2019,11 妙義山 (石門めぐり) 2022,8 車山 2022,8 鋸山(千葉) 2022,8 伊予ヶ岳(千葉) 2022,9 小鋸山(千葉) 2022,9 筑波山 2022,9 日光白根山 2022,10 男体山(日光) 2022,10 那須岳 2022,10 赤城山(黒檜山、駒ヶ岳) 2022,10 谷川岳 2022,10 大菩薩嶺 2022,10 中倉山(栃木) 2022,10 両神山

  • 高い山が好き。 でも、高度感のあるところは苦手です。

  • ID: 2433182

    山自体も好きですが、山で出逢う人も好き、自然も好き。 自然の恵みを観察しながら、変な場所で立ち止まって、何かを観察している事が多々ある為、 【何見てるんですか?】 と声をかけて頂けます(笑) これからも、お気軽に声をかけて頂けると、喜びます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠ そして、よく笑い、よく泣き、よくモンクを言いながら登ります(笑) 登山スタートは、2022年1月〜なので、まだまだ初心者です 百名山も良いですが、低山の鎖場、岩場も大好きです。 なのに、人工的な橋がもの凄く怖いです(笑)

  • ID: 832174

    YAMAPは2021年6月からデビューしました⛰✨ 岩場、鎖場、ナイフリッジ、岩稜帯、ロープ、梯子のある山を好みます😁            ⚠️西上州は大好物🪨⛓🪢⚠️ 程よい距離のトレッキング、ハイキングの縦走も弾丸日帰りでやります👍 オールシーズン登り、群馬、栃木、埼玉を中心に長野、山梨、福島にも時々行きます😊 ヘッダーは西上州の妙義山、鷹戻し🦅の頂上から登って来た⛓を撮った所です👍 高度感は伝わりにくいかな🤔

  • ID: 1842030

    𖡂週末登山家/登山歴2020.12月〜 𖡂目指すは百名山コンプリート45/99 𖡂アウトドアイベントの企画遂行してます。 𖡂フォロー歓迎フォロー🔙します/山好き繋がり隊🙌皆さまのレポで山の予習・復習が楽しい。 𖡂 Instagram https://instagram.com/k1ki 𖡂好き: 自然/絶景/冒険系ガッツリ系登山/体を動かす事/カレーうどん/写真&動画クリエイション 𖡂めっちゃ好きやねん❤︎ Thunderbird Hills https://youtube.com/@ThunderBirdHills 𖡂平日会社員: 外資 | クリエイティブ職 𖡂関西✈︎ボストン✈︎東京 Life is short. Play hard🤸🏻‍♂️✨🌈 I enjoy the nature and new adventure 🌺✨🌵 “Every mountain top is within reach if you just keep climbing” 🏔 プロフ画像: 谷川岳x谷川岳(2023.02.12) //百名山登頂リスト// 45. 荒島岳 23.05.21 44. 立山 23.05.05 43. 阿蘇山 23.05.02 42. 久住山 23.05.01 41. 祖母山 23.04.30 40. 木曽駒ヶ岳 23.03.19 39. 西吾妻山 23.02.24 38. 蔵王山 22.10.29 37. 安達太良山 (2) 22.10.22/23.02.23 36. 甲斐駒ヶ岳 22.10.16 35. 八ヶ岳(赤岳) 22.10.09 34. 槍ヶ岳 22.10.05 33. 磐梯山 22.09.22 32. 浅間山(前掛山) 22.08.14 31. 四阿山 22.08.11 30. 焼岳 22.07.31 29. 日光白根山 22.07.23 28. 瑞牆山(2) 22.07.17/22.11.03 27. 金峰山 22.07.16 26. 武尊山(2)22.07.14/23.03.21 25. 那須岳 22.07.09 24. 至仏山 22.07.03 23. 大菩薩嶺(2) 22.06.11/2022.11.27 22. 雲取山 22.05.28 21. 天城山 22.05.21 20. 男体山 22.05.14 19. 石鎚山 22.05.05 18. 剣山 22.05.04 17. 霧ヶ峰 22.03.06 16. 美ヶ原 22.03.05 15. 丹沢山 22.02.12 14. 伊吹山 21.11.23 13. 筑波山 21.11.21 12. 甲武信ヶ岳 21.11.06 11. 谷川岳 (2) 21.10.24/23.02.12 10. 赤城山 21.10.23 9. 八甲田山 21.10.10 8. 仙丈ヶ岳 21.10.02 7. 蓼科山 21.09.18 6. 富士山 21.09.05 5. 利尻山 21.07.25 4. 燧ヶ岳 21.06.06 3. 両神山 21.05.10 2. 開聞岳 21.05.05 1. 霧島 韓国岳 21.05.04 //新百名山登頂リスト// *百名山とダブり以外 唐松岳 2023.03.12 沼津アルプス 2023.01.21 燕岳 2022.10.04 礼文岳 2021.07.23 //二百名山登頂リスト// 8. 茅ヶ岳 2023.03.09 7. 金剛山 2023.01.01 6. 大天井岳 2022.10.04 5. 燕岳 2022.10.04 4. 大岳山 2022.09.03 3. 乾徳山 2022.08.20 2. 御在所岳 2021.11.22 1. 三ツ峠山(2) 2021.06.28/2023.01.07

  • ID: 2638430

    10年ぶりに山登をはじめました。 子供とゆっくり登って楽しんでいます。

  • ID: 2908608

    自然に癒され 温泉に癒され 無理せずゆるく楽しんでます。プロフ画が猫の人にDOMOしがち!

  • ID: 1144354

    単独行者 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。下界の単独遭難中 。 ■Camera ・Nikon Z6Ⅱ ・Nikon Z7 ■Lens ・NIKKOR Z 24-120 f/4 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■Tools Geographica(地図) https://geographica.biz Compass(電子登山届出) https://www.mt-compass.com JRO(遭難対策制度) https://sangakujro.com ヤマテン(山の天気予報) https://i.yamatenki.co.jp ■Instagram https://instagram.com/masataro.co ■Twitter https://twitter.com/YamaNote_com