わたじこ
ユーザーID: 2751517
- 神奈川, 静岡で活動
- 1973年生まれ
- 男性
- ID: 620149
ヤマレコから移住。 気がつけば超人レベルになってきました。 🌊日帰り海から富士山達成🗻 無言フォロー大歓迎! フォローバックいたします。 山道具をチョイチョイ自作開発しています。 物作りが好きでついでに趣味に活かせればええんでないかい? 3Dプリンタ、卓上旋盤、カッティングプロッタ等下手な工場よりモノ作りのレベル高いです。 電気工事士スキルを活かしてオフグリット環境構築目指し中 百名山制覇もしたいですね〜
- ID: 81641
楽しすぎたね を合言葉に😄 始終笑顔の山行、ハイ ち-ず
- ID: 1311986
おっちゃんですが、まだまだ縦走スタイルで頑張ってます👊 心に鮮明に残り、頭に記憶されてる縦走路‼️ No.1 黒四ー室堂(アルペンルート)ー五色ー薬師ー雲ー高天ー温泉沢ー赤牛ー読売ー黒四 No.2 折立ー太郎ー黒ー三ー鷲ー雲ー太郎ー折立 No.3 広河原ー北ー間ー熊ー塩見ー三伏ー鳥倉 No.4 中房ー燕ー大天ー槍ー大キットー北穂ー奥穂ー前穂ー岳沢ー上高地 No.5 黒四ー下ノ廊下ー阿曽原ー仙人ー劔沢雪渓ー劔岳ー室堂 No.6 旭岳温泉ー大雪山ートムラウシートムラウシ温泉(悪天候😭) No.7 聖登山口ー聖平ー聖岳ー百間ー赤石ー椹島 No.8 十字ー丹後ー大水ー兎ー中ノー十字 No.9 高瀬ー野口ー水晶ー鷲羽ー三俣ー双六ー槍ー上高地 No.10 白馬ー不帰ー唐ー五龍ー鹿島 朝日連峰、飯豊連峰(2度悪天候)、立山ー大日ー称名、赤石ー悪沢、表銀座、白ー雪ー朝、針ー鳴ー赤、八ヶの縦走も良かったです🤗 体力の衰えを感じてますが、憧れ👀〰️の縦走路。 大雪ートムラウシー十勝ー富良。 知床連山。 日高山脈。 裏岩手縦走路。 栂海。 蝙蝠。 最近は北海道、東北の山々に心惹かれてます🎵 アルプスの山は、感動と達成感👊✨ 北海道の山は、感動と感謝🤗 100名山にこだわりないですが、現在83座。 最近は、花を愛でる山行にハマってます🌸
- ID: 1964334
- ID: 2127068
You're welcome to DOMO and follow along! 全国の多くの山登りの方々と繋がりたいです! 相互フォローになります。 一定期間中にしてくれない場合は解除しますので🙏 皆さんの活動を見て登りたい山々を 増やしています( ^ω^ )✌️ 活動日記・モーメントの公開は一部を除いて 期間限定にしています。 YAMAP Instrumentality project. God's in his heaven, all's right with the world. All life is an experiment. The more experiments you make, the better.
- ID: 387247
夏は日本アルプスの高峰、春秋は八ヶ岳や奥秩父、冬は地元周辺の低山に登ってます 登山、トレラン、ロード織り交ぜてやってます クライミングやスノートレッキングも機会があればやりたいですね 一応、日本百名山と3000m峰全制覇を目指してます 百名山は57座登頂済み 3000m峰は14座登頂済み
- ID: 745046
登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g
- ID: 2779132
- ID: 2208430
行きたい山や、やりたい事が相変わらずいっぱいです! 体力や時間に抗いながら『人生楽しんだ者勝ち!』
- ID: 547457
😀フォロー大歓迎!😀登山!グルメ!日帰り温泉!の最高の休日を求めて山に登っています!秘密の絶品グルメ情報は、モーメントに掲載中ですので是非ご覧下さい! 😀YAMAPを始める前に登った山はこちら👇 https://majiko.muragon.com/entry/122.html
- ID: 590980
【YouTube】PANCANNEL 6K-パンチョ🤗 🎷ソロ登山&jazz登山&登山オフ🎺 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q (2017年12月に僧坊弁閉鎖不全症の為、手術をしましたが、今年2023年6月に2度目の手術をする事になりました。 今年はおとなしく治療に専念したいと思っています。) 登山が好きですが、ウォーキングも大好きです。それとは別に四国歩き遍路もしています。お遍路は半分終わってしまいましたが、これからのお遍路さんをヤマップで記録して行こうと思っています。 大山、石鎚山、剣山、唐松岳、五竜岳、劔岳早月尾根、富士山、西穂高岳、伊吹山、霧ヶ峰、蒜山、氷ノ山、剣山、祖母山、くじゅう連山、由布岳、阿蘇山、東赤石山、西赤石山、大崩山、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、三嶺、伊予富士に登っています。 ペースは遅い方です。なので余裕のある山行計画を立てるようにしてます。これからヤマップ記録して行く楽しみが増えます(笑) YouTubeチャンネルしてます。良かったら見てくださいね🤗 【YouTube】 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q
- ID: 1557796
週末はいつも塔ノ岳。たまにチャレンジして遠出しています。ヤマップは2021.7より利用です
- ID: 1234760
はじめまして『 風(かぜ)じい』と申します。 その名の通り昭和30年(1955年)生まれのじいさんです。 子供の頃から発育不良で虚弱体質、運動音痴(ついでに歌も音痴)。 そんな弱ちぃ男が50歳を過ぎてからロードバイクとランニングを初めて... 2017年からは夫婦二人でウォーキングやハイキングも。 山は近場の低山のみ、最近はウォーキング(散歩)が主な活動日記になってますが。 このYAMAPはあるウォーキングイベントで知りあった方に教えて頂き登録しました。 つまらない備忘録として投稿出来たらと思います。
- ID: 1620174
活動範囲は日本アルプス・八ヶ岳、中部圏の低山。 フォローお願いします🙇 Instagram https://www.instagram.com/tetsuhira26 シューズ 夏⛰アルトラ ローンピーク6 トポ ウルトラベンチャー2 冬🏔スカルパ モンブランプロGTX ザック 2day🏃 HMG ジャンクション2400 1day🏃♂️ BD ディスタンス15 TNF TR6 MHW フィールドデイ22 テント⛺️ ファイントラック カミナ1 アライテント トレックライズ1
- ID: 2801392
家族で登山楽しんでいます。
- ID: 2517344
登山初心者じーさん、山登った後のビールが楽しみっす。
- ID: 637462
山に登り始めてたのが2017年秋位から・・・それまでは運動なんてほとんどしていなかった┐('~`;)┌ 最初は平地を歩き始めたら楽しくなって、歩く距離が伸びて、近所の山を登り始めてとだんだんとハマって来ています😆 でも身体がついていってない今日この頃😅
- ID: 1619598
YouTube動画保存庫『天の川チャンネル』やってます🎥 https://youtube.com/channel/UC9cvCxww57r8Y1_4bgQTw6g 登山は15年前から全国の百名山や展望の良い山を鈍足ソロで渡り歩いてます⛰ YAMAPは2022年の6月からちゃんと使うようになりようやく慣れて来ました💦 ちょっと頭がハゲてきて顔が垂れ下がってきましたけどよろしくお願いします✨
- ID: 2542608
The Weekend Hiker :) 週末に首都圏近郊のトレイルを撮り歩いています! 山も町も楽しめる・・・そんな歩き旅が好き🚶♂️ 📷Olympus / OM-D E-M5 Mark III 📷Olympus / 12-45mm F4.0 PRO
- ID: 392932
🟧関東周辺の低山中心に、活動しております。😊 週末前、どこに行こうかと考えている時から登山は、始まっているようです。😊 電車🚃バス🚌での移動がメインです。 山登りした後の開放感を求めて。😊 美しい自然の景色は心のビタミンです。😄 ☘️ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-685036-prof.html 表題の写真は、木曽駒ヶ岳から見たご来光です。
- ID: 2441843
2022年1月に神奈川県の大山に登頂してから山にハマりました。 無理をせずマイペースで山登りを楽しみ、ストレス解消、気分転換しています。 皆さまの活動を参考にしながら、次はどの山に登ろうか毎週考えています。 いま行きたい山は、子供の頃に登った大和葛城山(奈良)、金華山(岐阜)、伊吹山(滋賀・岐阜)。いつかまた訪れたいです。
- ID: 1168389
2019年9月から山登り本格的に始め 只今5年目 ゆっくりのんびりマイペースで 山の空気、大自然🌿の景色を楽しみながら登ってます😄 いつもみなさんの活動日記を参考に登りたい山、ルートなど計画させて頂いています😊ありがとうございます🙇♂️ 🦤2023年の目標 🐾 今年こそ テン泊⛺️デビュー 5月13日 双子池キャンプ場 9月 1日 頂上山荘 🐾 百名山新しく 5座制覇👍 4月23日 天城山 5月12日 蓼科山 8月13日 白馬岳 9月 1日 木曽駒ヶ岳 🐾 「一期一会」🌿
- ID: 1103592
縦走・地元の酒に興味あり。 山中で自然を感じれると幸せです。 2019年夏から山登り始めました。
- ID: 1654562
景色を眺めながら、マイペースで山を楽しんでます。
- 1
- 2
- 3