Agapanthus

Agapanthus

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2537030

  • 高知, 愛媛, 徳島で活動
  • 女性
2022年春から登山をはじめた超初心者です。身近な低山からの風景に癒される日々。でもいつか遠くの山々にも登ってみたいです。自分が登ってみたい山に登られた方を勝手にフォローさせていただいています。ごめんなさい🙇‍♀️皆さんから教えていただきたいことがい〜っぱいです。どうぞよろしくお願い致します。 登りたい⇨燕岳 涸沢カール 乗鞍 金時山 富士山 三嶺 でも山には怖いものもいっぱい....😱
  • ID: 3650920

    2024.3.3 登山はじめました

  • ID: 3429680

    東京から高知に移住してきました 愛犬スバルと一緒に文句を言いながら無人低山に登っています ※スバルは猫と遊んでいて怪我したので今はリハビリ中です エアコンが壊れたのをきっかけにカワッパーになりました 「海底47m」が怖かったのでウミッパーになりました 少しでも多くのうどんを食べるためヤマッパーになりました ホラー映画とYouTubeの遭難チャンネルを観ながら今日一日無事に過ごせたことを愛猫に感謝する慎ましやかな日々を送っています 週一でうどんを食べなければ死ぬ呪いをかけられています 寿司もです

  • たまに子どもたちや嫁ちゃんと登るのを楽しみにしてます🤠

  • ID: 2831456

    のんびりペース楽しんでます。

  • ID: 33365

    高知の稲叢山、白髪山などを中心に登山しています。 登山に関しては森をメインに考えていて、森林散策も兼ねての登山になります。 毎回動画を撮っていて、Youtubeにもアップしてますので、よろしければ御覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UC4BmLkxvK08Jk2GHaFpSWcA

  • ID: 2462162

    同名の方がいらっしゃるので まし→ましろんに変更しました。 2021年春から登山を始めました。 山に癒されてる今日この頃^ ^ 骨折から1年経った2022年10月 リベンジ登山しました👍

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 1385427

    令和3年11月YAMAPデビュー。普段は徳島250山(鳴門岳友会)の踏破を目指して主に県内の山を散策していますが、時間があれば県外の名山にもチャレンジしています。見かけたら声をかけてください。

  • ID: 818224

    人見知りです。 歩くの遅いです。 ソロの時は歌ってます。 土佐弁ネイティブです😆

  • ID: 2619006

  • 本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。

  • 【YouTube】PANCANNEL  6K-パンチョ🤗       🎷ソロ登山&jazz登山&登山オフ🎺 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q (2017年12月に僧坊弁閉鎖不全症の為、手術をしましたが、今年2023年6月に2度目の手術をする事になりました。 今年はおとなしく治療に専念したいと思っています。) 登山が好きですが、ウォーキングも大好きです。それとは別に四国歩き遍路もしています。お遍路は半分終わってしまいましたが、これからのお遍路さんをヤマップで記録して行こうと思っています。 大山、石鎚山、剣山、唐松岳、五竜岳、劔岳早月尾根、富士山、西穂高岳、伊吹山、霧ヶ峰、蒜山、氷ノ山、剣山、祖母山、くじゅう連山、由布岳、阿蘇山、東赤石山、西赤石山、大崩山、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、三嶺、伊予富士に登っています。 ペースは遅い方です。なので余裕のある山行計画を立てるようにしてます。これからヤマップ記録して行く楽しみが増えます(笑) YouTubeチャンネルしてます。良かったら見てくださいね🤗 【YouTube】 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q

  • 観光で行った立山の景色に魅了され、山登りを始めました。まだ初心者ですがアルプス目指して✨

  • ID: 1571389

    1982-84年頃、大阪府立の高校で山岳スキー部に所属してました。実は、途中から水泳部も兼部。金剛山、岩湧山、大台ヶ原、六甲山縦走してました。懐かしい〜。20年前から香川でお世話になっております。コロナ禍で海外出張は自粛してますが、2月頃にはガーナ🇬🇭出張の再開を考えており、レジリエントな環境を探して体力維持、乳酸利用を促進した暮らしを心掛けてます。写真はWa naa宮殿(ガーナ北西部)です。ご興味のある方は是非いらしてください。https://www.wmf.org/project/wa-naas-palace

  • 2014年に歩き遍路に出て、約1,200kmまたは1,400kmと言われる遍路道を歩ききり、折角丈夫になった足を維持したいと石鎚山へ。 その時見た真っ赤な紅葉🍁と二ノ森・鞍瀬ノ頭・堂ヶ森と連なる絶景に惹かれて、次は堂ヶ森へ。 まだ到着時間が早かったので、ヘロヘロになりながらも二ノ森へ向かいました。 そして、この時に見た堂ヶ森~鞍瀬ノ頭、鞍瀬ノ頭~五代ヶ森へと続く稜線美に魅せられ、すっかり山登りにハマってしまいました。

  • ID: 209039

    四国の週末ハイカー 動物と植物と山歩きがすき ますます山に惹かれてます いろんな景色をみてみたい!

  • 五感を研ぎ澄まして発見探し いつまでも好奇心旺盛に活動して感動に酔っています。

  • ID: 387454

    野に咲く花が好き♪ 今年も引き続きスミレの同定を頑張る💪✨ https://yamap.com/activities/10113879 交雑種もしっかり 同定できるようになりたい🥰 今年はアナマ・コミヤマ・ナガハシ・ツルタチツボスミレを見られたらいいなぁ♪

  • ID: 1229249

    四国の三嶺・石立山がホームマウンテンです 北アルプスの岩稜や南アルプスの深い森にも心惹かれ、時々吞み鉄の旅🚆に出ています YAMAP開始(2020年4月)前の【過去ログ】も「公開」していきたいと思っています 登頂した山378座(都道府県別TOP3 🍆高知94座🍎長野89座🍊愛媛62座*🗾日本百名山55座) ――――――――――――――――――――― ■Facebook Page/三嶺さんぽくらぶ  https://www.facebook.com/SanreiSanpoClub/ ■Instagram/三嶺さんぽくらぶ  https://www.instagram.com/sanrei30/ ■blog/三嶺さんぽ通信(2018年5月までの日記)  http://sanpo.ryousen.jp ■Website/りょうせんさんぽ  http://ryousen.jp/

  • ID: 1133258

    真夏は暑いし冬は路面が凍るき秋と春しか登ってません。三嶺が好きです。

  • ID: 1251676

    仕事の関係で、しこちゅ~から八幡浜に転居しました。今後は、愛媛県の中・南予方面や高知西部のレポが多くなりそうです😊 登山経験が少ない初心者🔰なので、皆さんのレポを拝見し、スキルアップをしたいと思っています。フォローさせて下さいね😃

  • ID: 668934

  • ID: 461676

    一歩・一歩踏みしめて歩く山道・・・あと何年歩ける事やら?ですが、自分なりの山歩きを続けたいと思います。 参考にもなりませんが・・・過去HPは以下です (いつまで閲覧出来るかも不明です) https://web.archive.org/web/20181105082751/http://outdoor.geocities.jp/gicchan_pass/index.html